こんにちは!
毎週ご依頼ありがとうございます!
気づいたらもうすぐ9月も終わります。
のっけから余談になってしまいますが八高オートとしての一年は今月で終わりなのですが、
今年1年はコロナ禍で企業としてのあり方を問われたような気がします。
そういった意味ではもしもの為の準備もしていれば、これから起こるかもしれないものなど出来る限り全てに手を打ってきたことは大きなアドバンテージだったのではないかと思います。
おかげさまでお客様にご迷惑をおかけすることもなく、来期も町のくるま屋さんとしてやっていけそうです。
来期からもどんどん良い方向へ変化していく八高オートをよろしくお願いします!
ダンプの泥除けが錆びて取れてしまった車両の修理依頼が入庫してきました。
部品を交換するという手もあるのですが、溶接してと修理することもあります。
普通の乗用車も溶接する場合も多いですが、修理して直せるものならそれが一番早くて安いですから、使用用途やくるまの年式や状態に応じて作業を選択しています。
溶接機も使用頻度が増えてきたので、引っ張り出すのも手間がかかるので専用台車を作ろうか検討中です。
手袋が焼けたとか言いながらなんだかんだでいつも楽しそうにやっています。
みんななんだかんだで工作が好きなので、バチバチやってるときは生き生きしているように見えますww
今は工作でオイル交換のシステム作りをしているので、明日からは連載企画で載せていこうかと思います。
カッコいいの、できてきてますよw
今週も一週間よろしくお願いします!