こんばんは!
最近は毎日お車のご商談があります。
ありがたい事に即決される方も多く、車が整備待ちだらけになりそうな予感です。
新車の納期が最近のは長いのが幸か不幸か・・・・
遠方から来店される方も多く、いつも嬉しく思います。
地道にコツコツ続けている事が、少しずつ花開く感じです。
修理も毎日入庫していますが、
八高オートのスズキマスターが、フロントから
「おう!キャリーのクラッチ変えてくれwwwwww」
と簡単に言われているのを見て、みんな笑っています。
そんなに簡単に言う事じゃないぞとww
乗れば分かりますが、クラッチを外せばこうなっているのも予想が付きます。
ツルツルにすり減っています。半クラッチは注意ですよ~
今回も知らないうちに作業が終わっていましたが、最近Nブロガーが写真が無いと怒るので、
工場長も気を使って写真撮ってくれますww
言わずもがな新品との違いは歴然です。
軽トラックは農村のベンツなのに、年式の割に走行距離が少なく、早くクラッチがダメになるパターン多いですよねw
まぁ、任せてください!
フロントマンがキッチリ仕事を受けて、いとも簡単に仕事を工場へ回すので、やってやりますよ!
私は横目で笑っている方なので、大きな事は言えませんが、やりとりを見ている分にはとても楽しいですw
多分明日工場長に文句言われますが、これがthis is八高オートですw
明日は1台納車の予定です!
明日も仲良く頑張りますよ~
足元悪くなるとの予報なので、お気をつけください!