ダイハツ 新型タフトを納車しました!

こんにちは!

日を追う毎に朝の冷え込みが強くなってきました!

体調管理には気をつけて、今週も張り切っていきましょう!

最近になってダイハツタフトの人気を少しずつ感じています。指名買いがあるということは、CMが浸透している証拠です。

今月もタフトだけでもおかげさまで3台ご成約と快調です。ありがとうございます!

新車のタフトも多くの用品取付けがあり、車もバラバラにされています。配線などはただ押し込むだけのところもありますが、

八高オートは見えない部分まで丁寧に行う事をモットーとしています。

このタフトは電装関係のご要望が多かった事もあり、前席は職人芸でキレイに配線も取りまとめてダッシュボード内に納めています。

いつものようにボディガラスコーティングを施工します。この車はウィンドウ撥水も全面コートしているので、しばらくは水洗いだけで全体がキレイに維持できると思います。タフトの特徴でもあるスカイフィールトップと呼ばれるムーンルーフも、ガラス面ということもあり撥水コーティングを同時に施工致しました。

ホワイトパックのタフトなので、ホイールやドアノブが白になっていてキュートになりました!

こうやって自分好みにカスタマイズできる事もタフトの良い所です。

タフトの納期も2ヶ月近くかかっているので、年内に乗換えをお考えの方は早めにご注文をおすすめしています。

長らくお待たせしたこともあり、お客様も非常に喜んでいただけました!

最近の新技術の説明をさせてもらいましたが、技術の進歩に本当に驚いていました!

だいたい車の平均所有年月は8年程と言われていますが、8年もするとかなりの技術進歩があります。

だいたい一つのモデル更新が早くて5年程と考えると、車によっては2回も技術の更新があります。

技術も進歩すればするほど進化のスピードは速くなります。

お客様にしっかりと分かるようにお伝えするためにも、自分達の勉強も欠かせません!

今回も本当に喜んでいただいて、自分達も嬉しく思いました!

恵那市H様、本当にありがとうございました!

明日もまた頑張りましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です