ワゴンRのクラッチ交換を行いました!

こんにちは!

連日のご依頼ありがとうございます!

最近マニュアル車のクラッチ交換などのご依頼が増えていると感じます。

ミッションも下ろすので大掛かりな作業になりますが、

作業待ちで、まだお借りできていない車もある感じです汗

スズキの車は今回もスズキマスターの工場長が対応します!

どことどこを外せば外れるかも、長年の経験から熟知しています。

外さなくてよいところは、まとめて外せるように仕事を進めます。

これも機材が揃っているからこそ1人でも無理なく交換作業を行えます。

リフトなども含め、場所の良い所でやる事で、無理な体勢でやる必要もありません。

ミッションジャッキもいつも大活躍です。

通常のリフトと組み合わせて使用することで、無理なく様々なことができます。

あれよあれよと言う間に、ミッションも外され、クラッチを納めるカバーまでたどり着いていました。

今回の修理はクラッチが擦り切れてしまった異常ではないので、原因の究明もこれから行います。

事故鈑金や修理の入庫でも、比較的重たい整備が多くなっているので、

引き続き従業員一丸となって頑張りたいと思います!

次回も引き続きクラッチ交換の模様をお届けします!

最近カンカン照りから土砂降りへとコロコロ変わる天気で過ごしにくいですが、

梅雨明けまであと少し、明日も頑張りましょう!