こんにちは!
ジワジワと新車購入予定のお客様からご依頼をいただいていますよ~
昨日も大雪の中2台のご成約を頂戴しました。
本当にありがとうございます。
中古車も着々と仕上がっていっていますので、来週あたりから新車も含めて納車が始まりそうです。
なんだかんだで色々な媒体にひょっこりと広告を出させていただいていますので、
お問合せも含めてホームページにいらっしゃるお客様が多くみえます。
このブログではどちらかというと核心に迫る内容をあまり載せてはいないのですが、
今回はあまりにもお問合せが多いこともあり、「新型ハリアー」の話についてはちょっとお話しようかと・・
このコロナ禍の中でどの車屋さんもあまり状況は良くないというお話をちらほらお聞きします。
車屋だけに限らず、飲食店の時短など、指をくわえているだけではジリ貧になってしまう世の中になってきてしまいました。
そんな中でもリモート商談や、時間の変更、販売形態の変更など、いままで腰の重かった人達にも火がついて、大きく流れが変わりつつあります。
ディーラー系の車屋さんではちらほらと結果が出だしているというリモート商談も、八高オートは掲示していないだけでいつでも対応できます!
正直騒ぐほどのご依頼があるわけではないので、販促費をそんなにかけていないだけで、ご要望があれば即座に対応できる体制になっています。
本題の新型ハリアーについては、とにかく価格交渉しても渋いという話をお客様から聞きます。
それもそのはず、ハイブリット車にいたっては8ヶ月待ちということですから、強気というのもうかがえます。
まるでスズキのジムニーです。ジムニーも納期が早くなってきたとはいえ、10ヶ月から12ヶ月が当たり前ですから、
人気の高さが分かります。値引きしなくても売れる車は無理して値下げする必要はないですから。
その気持ちも分らないこともないですし、景気が悪くなるのは、販売単価を叩きすぎているということも一つの要因だと思います。
適正な利潤を頂いて、商売として成立させないと企業も立ち行かないですしね!
ただ今の時代は「情報化社会」という意味の通り、どこかで安くしてしまうとどこからか情報が入ってきます。
企業もユーザーさんも情報を仕入れて活用する方が優位に立てる時代になりました。
欲しいからって、値引きも少なく注文しちゃってませんか?
こんなに近くに望みをかなえてくれるお店、ありますよ~ww
先日お見えになったお客様は、「無理だと思うけど」という前置きの上で、かなり遠方の販売店のお見積もりを持参されましたが、
対応できますという我々の返答に、とても喜んで帰られました。
聞かずに決めるのは簡単ですが、ちょっと聞くだけもかなり簡単だと思います。
人生に例えるのは間違いかもしれないですが、
その一歩が大きく変えるのは何事も同じです。
色々な意味で我々も同じ場所での足踏みをしずに、一歩踏み出すことを大事にしています。
最近の荒天で路面状況悪いです。
事故の連絡も増えていますので、お気をつけください。
明日も頑張りましょう!