こんにちは!
納車も毎週続いていますが、昨日の納車はご本人も納得の良い車を納める事ができました!
今日も1台納車の予定です!
お客様のご依頼が増えてとても良い事ですが、自分達では反省すべき時もゼロではありません。
忙しさに流されてしまって、お客様のご依頼を聞き逃さないようにしたいです。
お客様にとっては、私達に頼んでいるのは誰に言っても同じなわけなので、
昨日のプロの話ではないですが、プロとして誰かが聞いていて、誰かが聞いていなかったということがゼロになるように、
仕組みも都度改善して共有方法を変えていきたいところです。
良い会社作りはなにも設備だけではないというのをいつも想います。
引き続き工賃100万円の削減への道のりですww
実はオイルラインは合計4油種、8本のパイプが通ります。
2箇所にオイルガンを吊るす場所を作るので、もう一本は支柱の切り出しと仮止めでの角度調整も含め着々と進んでいきます。
匠たちは天井から吊るす柱の角度を出す為に、仮組は可動式で作り、平行を出していました。
芸が細かいんですよいつもww
支柱の穴決めも全て等間隔です。角の部分も削ってこれから丸くしていきます。
こういう目に見えない部分に「イイ仕事」が出るんですw
気付く人しか気づかない場所がしっかりできているのはイイですよ!
八高オートのシンボルカラーのオレンジを塗っていきますw
刷毛の使い方もみんなウンチクを言いながら塗っていきます。
「厚く塗っても垂れない」のが良いみたいです。
コーティング職人はペンキを塗らせても職人ですw
なんでも芸が細かい二人組がやるので、着々と進んでいきます。
全て裏側の見えない部分も全て塗ってあります。
見えない部分もしっかりやってプロの仕事ですw
明日はお休みをいただきますが、来週はついに最終回!
ようやくオイルガンまで取付終わり、形になります。
今週も一週間八高オートをご愛顧いただき、ありがとうございます!
来週も頑張ります!