車検のご依頼も増加中です。

こんにちは。

中津川市・恵那市のお客様に密着した、車検、クルマ買取、中古車、新車の販売を得意とする、八高オートです。

連日のご依頼、誠にありがとうございます。

最近はネタになりやすい古い車や、ジェットスキー、見て興味をそそる写真などが多かったので、全く車単体の写真を撮っていませんでしたが、久しぶりに撮ってみると、一日でたくさんの写真が集まります。

国道沿いからまじまじと見てみると、車置き場も満タンです。

「仕事が増えた」という実感が自他共にあるということは本当に有難い事です。

今回はコチラのトラックの車検整備のお話です。

車検の際にラックブーツと呼ばれるカバーが破れていたため、交換になりました。

このタイロッドエンドと呼ばれるところのピンを抜かないと取れないのですが、さすがはトラックの足回りです。力技でも何ともならないほど硬いので、専用の道具を使って抜きます。これもある無しでは全く違うので、八高オートの充実した装備は強みです。

時間も早く、無理な力もかかりません。

抜けたタイロッドエンドを取り外して、破れたブーツを取り替えます。

ただ簡単にネジが外れて交換できるものならいいのですが、地味に苦労する部分です。

このキャンターはファンベルトも劣化していたので交換となりました。

細かい亀裂がたくさん入って劣化しています。全ては転ばぬ先の杖とでも言いましょうか、予防整備です。少ない部分の整備で大きなトラブルを防ぎます。こういったベルト部分も、切れてしまう前に交換するのをおススメしています。

左が古いベルト、右が新品です。何万回転もプーリーと擦れて、表面もザラザラになっていると思います。亀裂から徐々に傷が広がって、このまま放置すると切れてしまいます。

消耗品は距離を乗ったり、年数が経ったらしっかりと交換することをおススメしています。

これでまたしばらく乗れると思います。

営業車のように過酷な状況下で使用されるお車は、定期的に消耗品の交換をしっかりされている事は重要なリスクマネジメントだと思います。

信頼してお任せ下さるお客様のご期待に沿えるように明日も頑張ります!

 

スズキの「完成検査に関わるリコール」のお知らせが届いている方みえますか???

八高オートは

中部運輸局指定の民間車検工場です!

当社で検査を通してリコールを受ける事ができます!

ご依頼少しずつ入っています。ご予定さえ組ませていただければそんなにお時間は頂きません!

ぜひお問合せ下さいね!

 

八高オートでは、公式ラインアカウントを二つ開設しています。

買取査定などの依頼をする買取アカウントと、お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓買取専門アカウントはコチラから↓

友だち追加

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。買取専門もクーポンありますよ!

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です