年末年始の営業日程について

八高オート

おはようございます!

昨日で年内の営業を終了しております。

今年1年本当にありがとうございました!

重ねて御礼申し上げます。

今日から八高オートは来年1/5までお休みを頂戴します。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい!

チラシ等のお問合せ、又は緊急時のご連絡は、各担当までご連絡下さい!

比較的時間に猶予がある場合のお問合せは、公式LINEが便利です!

ぜひそちらもご活用下さい。

 

2020年12/26土曜日~2021年1/5火曜日までお休みを頂戴します。

新年の営業は1/6日9:30~となります。

来年も八高オートをよろしくお願いします!

 

八高オートでは、公式ラインアカウント開設しています。

お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい。

今年1年本当にありがとうございました!

こんにちは!

今日で年内最後の営業日になります!

今年の年末年始は曜日回りがあまりよくないので、クリスマスで最終日となると、ちょっと早く感じます。

今年はコロナウイルスの影響がゼロではありませんが、従業員も3人増え、一年間通して見てみれば、大きく飛躍の年だったと感じます。

当然試練もありましたが、従業員一丸となって乗り越えられたと思います。

最後の最後まで新車のご注文を頂戴して、本当にありがたいです。

本日も新型ハリアーとハイエースワゴンのご成約を頂きました。

年をまたいだご商談もいくつかあり、来年も初めからバタバタしそうです。

今年納車の新車達も最終確認と取付を終え、納車日を待つだけとなりました。

お店はお休みになりますが、年内納車は5台待ちです。

今年は何台もレクサスの中古車を納車しましたが、エントリーモデルから最高級モデルまで、ほとんど取り扱いをさせていただきました。

最後の最後まで磨きにコーティングと、仕上げを煮詰めました。

お客様の喜ぶ顔を見て今年も年末を迎えられると思うと、気分がいいですね!

来年の目標もハッキリしています!

お客様への感謝の気持ちをカタチに変えて、いかにお届けできるようにするかが重要です。

どんな事でも、きっかけを大事にしていきたいと思います。

お客さまあっての商売です。全部が全部どこよりも安いとは言えないですが、それをカバーできるサービスを常に意識しています。

幸い八高オートのお客様はイイお客様ばかりで、本当に感謝の気持ちしかありません。

お客様との気持ちの良い関係を続けられている事で、いつもニコニコできますw

自分たちが精いっぱいやったという内容に、正当なご評価をいただけるおかげで、またお返ししたいと思う良い循環が生まれます。

お客様のおかげで八高オートの勢いとモチベーションは常に最高潮です!

今年一年本当にありがとうございました!

来年も全力の八高オートをよろしくお願いします!

 

ガラス職人は今年もたくさんイイ仕事しました!

こんにちは!

今年も残すところあと2日です。八高オートは26日から連休に入りますが、納車だけは5台予定されています。

来年には納車レポートもたくさんお届けすることになると思います。

年々増えるガラスリペアのレポートですが、今年も職人達はイイ仕事をしてました。

今年最後のご依頼はLINEでのお問合せからのご依頼です。

約2センチのヒビでしたが、安定の技で

バッチリ修正です!よく見ると分かりますが、明らかにキレイに補修されるので、お客様も喜んで帰られます。

ちゃんとネタの為に皆も写真を撮ってくれています。

実際どこに出しても恥かしくない内容なので、自信を持っておススメしてます!

お気軽にお立ち寄り下さい!

3台準備されたコーティングの車達も、背面タイヤなども全て取り外されて、最後の手拭の脱脂からスタートです。

まだまだ陽も上がり切らない朝から始めて

昼前から塗り始めて、今回も1台1台内側までしっかり施工した結果、

真っ暗になるまでやり続けました!

職人も達成感もあったでしょうが、「疲れた~」というのが正直な感想で、

帰る頃にはクタクタになっていました。お疲れ様です!

残るは2台!中古車仕上げのラストスパートを残すのみとなりました!

明日で今年の営業も終わりになります!

長期連休に入ってしまうので、何か少しでも不具合があれば、お立ち寄り下さい!

あと一日、頑張りましょう!

ジムニー・ジムニー・コーティング!

こんにちは!

納車の日程もだいぶ固まりました!

今週は新車3台と中古車2台の納車が控えています。

スムーズに納車ができるように段取りを調整したこともあり、ちゃんと納期に合わせて納められそうです。

バックオーダーも日々増えているので来年も楽しみです。

ナビなどの用品も順調に取りつけが進み、動作確認もひとつずつ行います。

人間がやることなので、確認は何度もすることに越した事はありません。

コーティングも今回は3台まとめて施工です。施工前日の夕方から洗い初めて、いつもの脱脂なども2人体制です。

全部水分をエアーで1台1台吹き飛ばし、丁寧に拭き上げ終わる頃にはどっぷり夜になっています。

最近は寒くなってきたので夜露も気をつける必要がありますし、作業する皆も大変な環境です。

コーティングは全て下地が大事です。

見えない部分こそ、手を抜かない事が後にきっとつながります。

今年も残り2日になりました!

あと2日!頑張りましょう!

 

八高オートでは、公式ラインアカウント開設しています。

お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい。

JB64Wジムニー 新車の下回り防錆塗装を行いました!

こんばんは!

新車の納車準備もどんどん進んでいますよ~!

新車の商談も毎日入るので、まだまだ今年が続くような気がしています。

でもあと1週間も無いですよね~

下回りの防錆塗装、よく依頼あるんですが、たしかにしたほうがいいと思いますが、なんでもかんでもやると非常に見苦しいので、八高オートではあまりおススメしてません。お店のある地域でも、雪も減って融雪剤を撒く頻度も本当に減ってきました。

しかも、10年前、20年前と比べたら、本当にベースの塗装やシーリングが良くなってきたこともあり、昔ほど錆を気にする必要も減ってきました。

なんせこのあたりの地域は豪雪地帯とは程遠いですから、融雪剤を撒いた道路を走った後に、下回りだけ流しておけば、そうそう錆でボディに穴が空くことは減ってきたと思ってもいいと思います。

なので、10年以内に車を乗り換える方なんかは、絶対やるべき事ではないんじゃないですか?とお伝えしています。

新車の下回り塗装や、車検時での下回り塗装ですが、ほとんどのお店がこんな養生なんて、していないですよ。

特に白系の車で塗料飛びしている車も見ますが、よ~く見ないと分からないだけで、以外と塗料飛んでる車多いです。

車検とかでよく絶対塗るべき!と勧められている方も多いと思いますが、お住まいの地区と気候、状況を良く検討されるといいと思います。

錆が出ている車は錆取りしてから塗らなければまた錆が浮くので実際効果が薄いですし、本当にこの辺って豪雪地帯ですか?

潮風もどう考えても無い地域だと思いますから、定期的にきちんと洗えばかなり錆は予防できます。

八高オートでは新車でご依頼される場合、だいたい普通の3倍くらいの予算をお願いしていますが、

マフラーやバンパーなど、塗料が飛ばないように、しっかり塗れるように、部品を取り外してから、ただのシャーシブラックの塗料ではなく、

塩害防止専用の分厚い塗装を施します。

塗料飛びが無いように、しっかり養生をしてから施工する事も忘れません。

ホース類などもしっかり養生して、塗料飛びを防ぎます。なんでもクオリティ重視です。

丁寧に施工するのはもちろんですが、気休め程度の事をお客様に大きな事を言っておすすめしたりしないので、やるときはトコトンやります!

錆止めしないとよく買い取り査定に響くという話を耳にしますが、

下回り塗ってある=錆びてる

と私達は仕入れの時に考えています。

本当に査定を下げたくないなら、洗車機でいいので、冬場は洗車を定期的に行う事をおススメしますよ。

塗らずに錆びてないのが一番評価高いですからww

多分八高オートの積載車の錆のなさを見ると、査定に出したらかなりのイイ評価になると思いますw

今回のお客様もボロッボロになるまでジムニーを乗り倒して、新車に乗り換えのお客様です。

そりゃあ大事に乗るためにご依頼を受けたら手を抜かないですよ!

コーティングはボディだけじゃなくて、下回りもこだわりますので、安価にお願いしたい方には正直向かないかもしれないですが、

ご依頼されたら、しっかりやります!・・・・・が、かなり手をかけるので、断ることもあるかもOrz

最終日まであと少し、頑張りますよ~!