お客様各位
平素より、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では4/29~案内の通りお休みをいただいております。
詳しくはこちらをご覧ください!
開いているように見える日もあると思いますがお休みです。
緊急の際は各担当までご依頼下さい!
5/6日からは通常通り営業となります。
作業記録も期間中お休みいたします。
HACHITAKA AUTO あなたの便利なクルマ屋さん、クルマのことなら何でも。
お客様各位
平素より、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では4/29~案内の通りお休みをいただいております。
詳しくはこちらをご覧ください!
開いているように見える日もあると思いますがお休みです。
緊急の際は各担当までご依頼下さい!
5/6日からは通常通り営業となります。
作業記録も期間中お休みいたします。
こんばんは~
今日はハーレーとおんなじ883回目の投稿ですw
今ではなく、先しか見ていない八高オートは、今日もおかげさまで最終日まで大忙しでした汗
明日からは5/5まで連休を頂戴します!
今月1ヵ月もお蔭様で本当に多くのお客様にご利用いただきました!
本当にありがとうございます!
バイクはもう全然触る余裕が無いので、原則お断りしています。
でも今まで車からバイクから何から何までお任せ下さるお客様のものはさすがに今更お断りする事はできませんので、全力でやります!
連休前に間に合ってよかったです!でも天気悪そうですね涙
なんだかんだで最終日は納車を2台、どうしてもと言う事で明日に1台納車で、今月最終は三台の納車です。
最終日に合わせて、新車も中古車も全力で仕上げさせていただきました!
付っきりでの指導もでき、ある意味八高オートは最高のOJT環境が整っています。
設備は最新、ディーラーでも工場長やフロントマネージャーを歴任してきたトップクラスの人員しかいません。
そんな経験豊富な先輩がマンツーマンで仕事を見てくれます。
作業品質も含め、体制整備も企業の重要な役割です。
新車のC-HRはローダウンしていますので、足回りの調整とヘッドライトの調整がセットです。
現行のレクサスNXもしっかり養生して外装仕上げを行います。
内装のドラレコや部品の取りつけも、パネル類の取り外しをして、スマートに取り付けます。
1人1人がプライドを持って作業に当たっているので、経過について議論する事はもとより、結果のチェックを複数人で行い、
ミスを減らすことを気にかけています。中古車なんかは「イイ車になった」といえる車に仕上げられれば、
必然的に自信を持って納められます。
やはり、仕上がりにお客様が満足していただける事が一番の喜びです。
実は休み明けはすでに納車待ちが7台確定です!バックオーダーの車が決まると更に増える勢いです。
本当に多くのご依頼ありがとうございます!
山のような部品と、作業予定は既に数十件入っています。
待っていただいているのは重々承知ですが、人あっての八高オートですし、
八高オートのモットーは「仕事も遊びも120%」です。
本当に良いお客様ばかりなので、いつも理解を示して下さって、本当に感謝しています。
連休のスケジュールはお知らせより休日案内をご確認下さい。
弊社ユーザー様は緊急の際は各担当までよろしくお願いします。
日ごろの疲れを、連休で大いに休めて下さい!
八高オートではお得なクーポンなどをお届けしている公式ラインアカウントがあります!
ラインアプリをインストールしていれば、下記のボタンクリックで登録完了です!
登録特典に当日から使用できる「オイル交換半額クーポン」が付いてきますので、登録だけでもお得です!
「整備予約・各種お問合せ」など、気軽に聞きたい事が手軽に聞けますので好評をいただいております。
お気軽にお問合せくださいね!
こんばんわ~
連休前の仕事がなくならず・・・・・
仕事は目の前の仕事はもちろん、中長期的なことも含め、多くの事があります。
視点を変える事で考え方なども変わります。
少し深呼吸して色々な事を見てみると気づく事もたくさんある事が分かります。
お客様の為に毎日一生懸命に対応させていただいていますが、自分達だけがそう思っていることの無いように、
常に気をつけています。
今日も新車のハリアーが入庫、明日ももう1台入庫してきます。明日は新車はハスラーも入庫と連続で入庫してきます。
中古車ももう連休明けの作業に決まった成約済みの車が3台待ち構えています。
さすがに八高オートも連休前の営業日は明日までなので、連休前の納車も難しいですが、連休前に3台は納めるように準備を進めています。
なんとか予定通りにいきそうなので一安心ですが、お客様の立場からしたら連休前には納めて欲しいだろうと思うと、やはり心苦しい部分があります。
先日から行っていたハイエースのエンジン積み替えも最終章です。
エンジンもただ積み替えれば終わりではなく、パソコンにつないで、車に色々覚えさせてあげないと終わりません。
そのまま納めても白煙を吐いてまともに動かないので、きちんとセットが必要です。
トヨタの診断機も使える八高オートでは全部見えちゃいます。
使えても何も知らなければ、異常が出っ放しで困ってしまいますが、
今となっては電子制御の塊の車も、ちゃんと手順を追ってセットする事で、きちんと走るようになります。
このような事をして仕上げた車を、冷却水やオイル類など、また元通りに入れて、時間を置いたりして2日ほど点検してお返しできるところまで仕上げていきます。
この車も連休前にお返しすることが出来て、ホッと一安心です。
明日で連休前の営業もおしまいです。
納車も3台予定と、最後の最後まで忙しそうです。
いつも本当にありがとうございます!
最終日、頑張ります!
おはようございます!
ハイエースのエンジン積み替えですが、あんなに一生懸命やっているのにもかかわらず、なんとなんと、クレームが付きました!
奴です、アイツですよ・・・・
ウチの社長っすよww
なんと社内からのクレームです。事の発端はコレ
エンジンの載っている台があるじゃないですか。
この台にまつわるエピソードで、酔っ払って管巻いた熊男さんからわざわざ電話がかかってきましたw
前の工場で社長が1人で会社を切り盛りしているときに、エンジン積み替えの為のエンジン台として作ったものだそうなのですが、
この強度のあるエンジン台を作る為には、溶接技術やら溶接機やら、まだまだお金も無い厳しい時に先の事を見据えて、
やっとの想いで手に入れた溶接機が無かったらできなかったし、
この台が無い事で、何度も大変な思いをしながらエンジン交換をしていた経験を経て、高さや大きさを決めたんだと・・・・
最近めっきり車をかまわなくなったから、「アイツは実は何もできない」とか思われてんじゃないかとか思ってるらしいですよwww
安心して下さい!
ウチの社長は工員暦も超長いですし、検査員資格も国家整備士も保有してます。道具のこだわりから何から何まで、生粋の整備士です。
社長いわく「俺があんなに苦労して作った台なのに、あんな当たり前のように使って!どうせちょっと高さが高いとか思ってるんだろ~○×#△」とか
何て言ってたか忘れましたが、とりあえず「ハイハイあなたは頑張ってますよ」と言っておきましたwwww
普通の会社はたたき上げの整備士の方が上層部に少ないとの事で、なかなか整備環境への投資も含めて明るくないようですが、八高オートは
とにかく作業環境重視型です。みんなが笑って仕事ができるようにすることに全力です!
分解して、タイミングベルトなども組みなおし、
補機類の入れ替えも済んだところで、ミッションも付け替えます。
フォークリフトなどを使い、位置を合わせて組みなおします。
噂のエンジン台を使いながら、慎重に位置を合わせて載せ換えていきます。
ちょっとしたズレや、カプラーの付け忘れの確認など、一つ一つ真剣に進めています。
エンジンが載ったからと言って完了ではなく、最後のラストスパートも待っています。
なんだかんだで現場にもちょいちょい顔を出しては、気楽にできるようにするムードメーカーでもありますw
最近は色々なところで感慨深い場面があるようで、苦労した事も当然話しますが、
やはりこれからの会社に期待が大きく膨らむ事が話に出る事が多いですね。
着実に前へ大きく進む八高オートですが連休前最後のラストスパート、頑張ります!
29日からお休みを頂戴しますが、実質28日は調整日程度なので、不具合、不都合、ご心配事は早めにご相談くださいね!
今週もよろしくお願いします!
お客様各位
平素より、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では本日お休みをいただいております。
開いているように見えますが、本日はお休みです。
4/26日からは通常通り営業となります。
作業記録も本日お休みいたします。