本日より連休を頂戴しております!

お客様各位

平素より、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社では本日より連休をいただいております。

連休のご案内はお知らせページからご確認いただければ詳細ご覧になれます。

本日12/27~来年1/4までの予定です。

1月5日からは通常通り営業となります。

作業記録も連休中お休みいたします。

 

公式ラインのご登録はお済ですか?

これからの八高オートは「八高オートを利用下さるお客様」をどんどん依怙贔屓していく方針です。

他社の方がより高いサービスをしている場合も無いわけではありませんが、いつか超えられるように日々検討中です。

お問合せもより簡単に、より丁寧に、お応えできればと思っております!

お得なクーポンやお知らせなど、「八高オートを利用下さるお客様」に向けて、うっとうしすぎないくらいの良い塩梅でお届けしていきます(笑)

この機会にこちらのボタンから登録してくださいね!

友だち追加

登録特典はオイル交換半額クーポン配布中です!

来年もよろしくお願いします!

今年1年ありがとうございました!

こんにちは~

おかげさまで今年も1年、多くのお客様に御支持を頂き、ここまで来る事ができました!

本当にありがとうございます!

思い返せば今年もたくさんの出来事がありました!

従業員さんも増えて、今年は合計9人まで増えました!

朝満タンの携帯電話の電池残量が、夕方には50%近くまで減るのも日常茶飯事です。

1人の仕事が増えすぎて、お客様にご迷惑をかけては意味がないので、

全員で協力しながら、多くのお仕事をこなしています。

男女関係なく、毎日イタズラをしながらコミュニケーションを取り合うので、

雰囲気がいつもいいのが八高オートのいいところです。

新メンバーも既存メンバーもかなり打ち解けているので、インスタグラム等を見たお客様は本当に楽しそうだといつも言ってくださいます。

いい雰囲気のお店には良いお客様が集まると思っており、実際感じの良いお客様ばかりなので、本当に助かっています。

エアコンステーションや、4輪アライメントテスターに始まり、

中津川市にとどまらず、岐阜県内でみても類を見る事が少ない設備が今年は導入されました。

来年は多くのお客様のお役に立てると今からワクワクします。

さらには我々八高オートの検査ラインは、どんどんシステム連携が進み、

検査員の負担を減らしつつ、不正を見逃さない、正確なシステムを導入しました。

今様々なところで取り沙汰される不正車検というものは起きないようにするための仕組みづくりも大切です。

テスターの更新も順次行われ、今年の設備の更新も、来年にさらに活躍するための足掛かりになりそうです。

今はセンサー類の塊になった車が本当に増えた事で

事故やカスタムなどでバンパーを外すだけでエイミングというセンサーの校正作業が必要な車が増えてきました。

昨年はまだそんなに使う事も無く、こんな自作品を使ったり、ディーラーさんから借りてきたりと、エイミング作業もまだスムーズにできませんでしたが、

今年はほとんどの最近の車についているクリアランスソナーの校正機械に始まり、様々な校正機器も購入しました。

写真のターゲットはもちろん買い替えてw、レーダー用のターゲットなども、必要な機器の導入も行った事で、さらに効率よく進められるようになりました。

設備・機器の導入で、更なるお客様へのサービス向上と、元気で明るいスタッフで今年一年自分たちなりに120%突っ走ってきました!

ここまで育てていただいたお客様に感謝の気持ちが、会社が大きくなるにつれてどんどん大きくなります。

八高オートを大事にしてくださるお客様に、もっとお返しできるように、来年も変化し続けていきます!

来年も更なる高みを目指して頑張ります!

今年1年本当にありがとうございました!

来年も「八高オート」をよろしくお願いいたします!

明日12/27より来年1/4までお休みを頂戴します!

来年は1/5より営業開始です!

皆様が良い年を迎えられますよう、従業員一同願っております!

 

中津川・恵那・のレクサス専門店?

こんにちは~

子供達の学校も冬休みに入り、クリスマスに年末と、忙しい最後の週に入ろうとしてますね!!

先月から今月にかけて、比較的広いはずの八高オートの駐車場に新旧合わせて7台以上のレクサス車が1ヵ月近く常に出入りしていたので、

来店されるお客様から「売り物??」と聞かれる事がよくありました。

売り物どころか全部売れてますと言える嬉しい循環でした!

なんだかんだで全て納められましたが、なかなかこれだけ集まる事も専門店でもない限りありませんので、それっぽく写真を撮ってみました!

レクサスのエントリーモデルとされるCTに始まり、最新のISや、Fシリーズのハイパフォーマンスモデルまで、

一通り触って乗って確認してますので、このあたりの車屋さんのなかではレクサス車の扱いは多いほうだと思います。

今回の並びは分かる人には分かる並びで、RC-Fはマイナー前後のカーボンエクステリアパッケージ同士で、

新型ISを挟んで、RX450hのFスポーツのマイナー前後が並んでいます。

興味の無い人には同じ車ですが、興味のある人からすれば全く違う車です。

デザインの違いから、ココがこう変わったと、改(良)の部分から、改(悪)の部分まで、意外とマニアックな見解を持った

ショップなのが我々八高オートですw

新車で買うのは、付随するサービスを使い倒す必要がありますが、中古車のコスパは国産車最強の感じがします。

意外とリーズナブルで、故障が少なく、環境性能が良い車も多いので、維持費も比較的抑えられるのも魅力です。

部品一つの基準が高く、塗装の品質も良いので長く美しく乗られます。

ちょっと気になっている方は、お近くにお立ち寄りの際は、是非お問合せくださいね!

おすすめの1台、きっと見つかりますw

明日は本年度最終営業日です!

毎週日曜日はお休みですが、今週は最後まで営業です!

明日もよろしくお願いします!

いい中古車仕上がってます!

こんにちは~

今年も残すところ土日の営業で今年度は最終となります~

おかげさまで昨日は年末ギリギリで新型ハイゼットのご注文も2台続けて頂戴しました!

ダイハツの新型ハイゼットがトラック・カーゴにアトレーと、フルモデルチェンジになりました。

ちょっとオーバースペック過ぎるような気がするので、もう少し価格を抑えて、必要装備に絞ったほうがお客様のニーズに合っていると思うのは私だけでしょうか??ハイゼットトラックも最高グレードのジャンボEXの4駆CVTなんか本体価格150万ですよ!ちょっと軽自動車高くなりすぎですよね!

未だに新車売ってるの??と聞かれる事もあるので、自分達の宣伝不足を痛感していますが、しっかりご提案できますので、是非お問合せ下さいね!

中古車納車整備も、最後の追い込みです!

常に価格以上の仕上げにこだわる八高オートでは、整備前と整備後のギャップに驚く内容になるように意識して仕上げを行っております!

曇ったヘッドライトも、しっかり仕上げて復活させます!

ボディの仕上げも抜かりなく、コーティングも価格に関わらず、誠心誠意仕上げを行っております!

このミライースは価格と仕上がりの現物見たら驚くと思いますよ!

かなりお買い得だと思います!

どこに出しても恥ずかしくない車を仕上げている自信があるので、お客様にも自信を持っておススメできます。

今日までに残りの2台の整備も終わり、納車をして終わりになりそうです。

お問合せは今日も飛び入りでのご商談もトントン拍子でまとまり、中古車の軽トラのご成約と新車ハリアーのご成約ががまた1台ずつ決まりました。

来年も年明けから仕事はたくさんありそうです。

今年も多くのお客様に助けられ、良い年を迎えられそうです。

あと2日、頑張りますよ~

 

レクサスRX450hを2台同時に納車しました!

こんにちは~

連日のご依頼、本当にありがとうございます!

おかげさまで、今回も無事納車をすることができました!

今年の最後はあと3台の納車の予定です。

来年早々の新車の予定がどんどん報告が入っているので、来年も年明けから忙しそうです。

先日から納車整備を進めておりました、レクサスRX450hの中古車を納車しました!

年末の納車整備も佳境を迎え、納車日の確定が済んでいる順番に最後の追い込み中です。

以前からお世話になっている多治見市のお客様への納車です。

コーティングでピカピカになったボディを洗車して積載車に載せます。

定評を頂いておりますガラスコーティングも、この威力は雨の日こそ真価を発揮します!

風圧でどんどん水も弾く仕上がりです。納車に向かった先では、一足先にもう1台のレクサスRXが納車されていたようで、

めでたい事に2台まとめてレクサスRX450hが揃っていましたw

どっちもFスポーツ、トレードマークの3眼LEDヘッドライトがご機嫌な2台で記念撮影しましたw

ハンドルを持つ手に既に貫禄を感じますw

二人ともいい笑顔ですw

納車で喜んでもらえると本当に嬉しいですよね!

多治見市K様、いつも笑いと笑顔をありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!

そんなこんなで納めたレクサスRXですが、実店舗でも2台目を納めました!

年内の投稿もわずかな投稿になりますが、八高オートならではの投稿になりそうです。

今年の営業も日曜日までのあと2日となりました!

最後まで全力で頑張ります!

明日もよろしくお願いします!