200系ハイエースの後付けシートベルトを取り付け!

こんにちは~

残すところ8月も残り3日となりました。

皆さんもご存じだと思いますが、八高オートはけっこうな田舎にある車屋なので、虫多いです汗

夜集まってくる虫も季節の移り変わりを感じるラインナップ((笑))になってきました。

カブトムシからコオロギへチェンジしてますw

いつも遠くまでご来店本当にありがとうございます!

maika9月号が今日から配布が始まっているようですが、

いつもの場所に掲載しています!

八高オート「新バスを探せ」大好評につき9月30日まで延長です!

オイル交換が超お買い得にできるチャンス!

この機会にぜひw

200系ハイエースの初期型、、3型くらいまででしょうか。

後ろにシートベルトが無いのを知らずに買うお客様が多いようです。

何度も八高オートのブログでも取り上げていますが、かなりの頻度でお問合せを頂きます。

何度もお取り付けをさせていただいておりますので、スムーズに進みます。

道具が揃っていないとかなり面倒な加工もありますが、ちゃんとそのための道具もあるので、仕上がりも良いのも八高オートの強みです。

「早い・キレイ・丁寧」三拍子そろってお届けできます。

部品自体は純正部品で3万円弱と、比較的安いのですが、工賃もそれなりにかかります。

車をDIYでカスタムするのが好きな方なら、半日~1日あれば終わる作業だと思いますが、

安全を確保するための装置になるので、プロに頼みたいという声が一番多いですね!

超音波カッター持ってないところは、ドリルで何個も穴開けて、カッター使って地道な作業を何箇所もやる必要があります汗

時間は無限に無いという考え方は八高オートでは社風として染み付いています。

道具がある無しでは作業効率と仕上がりが全く違います。

公式ラインでのお問合せの場合は、車検証の画像を送っていただけると適合確認が非常にスムーズです。

シートベルトが無くてお困りの方は、お問合せくださいね!

また今週からよろしくお願いします!

本日はお休みを頂戴しています。

お客様各位

平素より、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社では本日から2日間お休みをいただいております。

8/29日からは通常通り営業となります。

作業記録も本日お休みいたします。

 

アウディA4アバント クワトロ Sラインパッケージを納車しました!

こんばんわ~

ジメジメして気分のあんまり良い日が少ないですが、

連日のお車のお問合せは多いと感じます。

各社車の在庫量が少ない事もあり、自分の目当ての店頭在庫を探して、お客様も色々なお店を回っているようです。

在庫車両の値引きを引き出すのは至難の業だと思うので、よっぽど困っていない限りは新車を注文するのが

一番安いと思いますね~

特に今は中古車は買うタイミングではないとつくづく思います。

日に日に相場も上がっています。

先日こちらのパレットも納車しましたが、チョイ乗りの足代わりの車や、

通勤用の車としての車の需要も相変わらず多く、下取りで入庫してきた車が次々出庫していきます。

10年以上経った車でも、しっかりと仕上げをすれば、まだまだ現役で乗られます。

安かろう悪かろうというようにならないように、プライドを持って納車整備にあたります!

今回はB9モデルのアウディA4アバントの中古車を納めました!

僕らはあまり外車を売りたがらないこともあって、販売台数としては少ないですが、売る時は国産車同様に気合を入れてやってます!

一昔前の外車ほど壊れにくくなったとはいえ、国産車のようにはいつまでたっても乗れないとつくづく思います。

全否定する気はないですが、故障も愛せるくらいの方でないと、最終的に後味が悪くなってしまうことが多いのではないかな~と思いますね~

付属品などもキレイにできるものは何でも仕上げして納めています。

消耗品も一通り交換しますが、八高オートの中古車販売の基本は交換前提でのお話が当たり前です。

輸入車であっても、機械的な部分は同じなので、次の車検まで不具合の無いように点検整備を行います。

ベース車選びと相場観も重要ではあると思いますが、オーダーの段階では現物が見えない中でも

お客様からご依頼をこれだけ頂けているということは、自分達の仕事に自信を持てることにも繋がっています。

今回もご依頼よりお値打ちに、そしてより良いグレードの車を納める事ができました!

走るのが好きなお客様です!

中津川市K様、いつも本当にありがとうございます!

ドライブ楽しんでくださいね!

 

 

 

ダイハツ タントの新車を納車しました!

こんばんわ~

今年の夏は雨の多い年ですね~

なんかお彼岸前ですが気温も少し和らいだ感じがしますが気のせいですか??

連休明けで各メーカーも少しずつ営業が始まり、

 

ガタ今月末にかけて新車の入庫も決まり始めました。

来月にかけてまた忙しくなりそうですw

四角の八高オートシールですが、増刷しましたがどんどん新車などに貼られていくので

減るスピードも尋常じゃない感じです

今週末も新車、中古車、未使用車とリースも含めてご成約ラッシュです。

また今頑張って販売している車が、4ヶ月後には納車の波がきっと来るはず・・・・

タントはカスタムが10月にマイナーチェンジするようですが、これも来年まで入ってこないだろうというのが大方の予想です。

足踏みしていては車も来ないし、ちょっと焦るとその分損した気もするしと、なんとも言えない世の中になりました。

ダイハツとトヨタのディスプレイオーディオも新世代に入ろうとしているようで、

どんどん使い勝手がよくなりそうです。

来年当たり前になってくる頃が楽しみです。

9インチモニターのディスプレイオーディオなんかは、更に価値が高まりそうです。

鉄板の人気を誇るタントですが、今回も八高オート印のボディガラスコーティングで納車です!

黒い車なんかは特に効果を発揮してくれると思います!

中津川市H様、いつも本当にありがとうございます!

今週も1週間本当に多くのご依頼ありがとうございました!

来週で八月も終わりに近づきます!

今月もラストスパート、よろしくお願いします!

スズキ JB64ジムニーの新車を2台続けて納車しました!

こんばんわ~

連休中の事故などのニュースが多いですね~

不注意などによる事故も多いですが、マナーの悪い方の事故も目立ちます。

車だけに関わらず、各種アウトドアやスポーツなどでも事故が目立ちました。

教訓にして、自分達も安全を意識していきだいですね!

3年ぶりの行動制限無しの連休だけあって、コロナ報道も多ければ、

来店ご予約いただいていたお客様がコロナになって来月に予定をずらすという話もチラホラと聞きます。

高熱が出る話をよく聞くので、高齢者と同居の方は特に気をつけたいですね!

最近の超納期化で益々と価格高騰中のジムニーですが、1年も前に注文している方からしたら、「思ったより早く来た」が口癖です。

逆にその他の車は伸びる一方で、「まだですか?」に「申し訳ありません」を繰り返す異様な状況です。

この2台のお客様は10ヶ月近くで届いたので、かなり早い部類です。

ジムニーはマニュアルのご注文も多い車です。3割くらいの比率でマニュアル車の注文も頂きます。

XCのグレードは、マニュアル車でもクルーズコントロールが付いていたり、充実装備の1台です。

納車も待ちに待って、本当に嬉しそうでした!

中津川市H様、いつもご家族揃ってありがとうございます!

スズキのロゴが入ったレトロなグリルに付け替えるのも人気のカスタムです。

カスタムパーツのメーカー各社も色々な仕様のグリルを開発しているので、個性も出しやすいのが64ジムニーが人気なのの一つでもあります。

男女問わず人気なのは本当に変わりません。

中津川市M様、こちらもご家族ぐるみでのご依頼、いつもありがとうございます!

車が無いといいつつも、なんだかんだで毎月ご成約、入庫に納車と続いています。

モノが無い中なので、一つ一つ確実にこなしていきたいと思います!

明日もよろしくお願いします!