こんにちは!
バイクの旧車のように、車の旧車と呼ばれる車の中古車は、良し悪しの判断が難しいと感じます。
70ランドクルーザーを販売していたとしても、外装をただ塗りなおしてキレイにするだけであれば
意外と予算も少なく済むので、パッと見キレイな車もたくさん出回っているような感じがするので、
ユーザーさんからしたら本当に何がいいのか分からないですよね。
ランドクルーザーはトラックの整備と同じなので、かなりの重労働です。
ネジひとつ外すだけでもバーナーで炙って外したりと、ひとつにかかる時間が違います。
平均で20年近くは最低でも過ぎている車で、錆びの少ない車を探すだけでも大変ですが、
そこからの整備内容も重要です。
外見をキレイに見せかけるのは簡単ですが、重要なのは中身だというのが八高オートのモットーです。
こういった古い車こそ、見えない部分にしっかりと手を加えて、安心して乗っていただける一台を目指しています。
古い車だから壊れて当たり前かもしれないですが、致命的な問題になるかならないかは大きな違いです。
今となってはプレミア価格の車だけに、買った時点からまた長く乗られるようにするのが車屋の努めでもあります!
仮付けされたマフラーなども、新品が付くだけで、大きな変化です。
「良い車」と言える車に仕上げる為に、
今日もしっかり仕事を頑張ります!
明日で今週も終わりです。
10月も中までくると秋の深まりを感じますね!
明日もよろしくお願いします!!