ダイハツ S510Pハイゼットジャンボのリフトアップカスタムを納車しました~

こんばんは~

冬タイヤラッシュが続いています!

八高オートのタイヤセールのラストスパートも絶賛承り中です!

ウチはどれだけ安く売ってても、

特価品が品切れで在庫無いとかセコい事は言わないので、

何が何でも用意してみせますw

今週も半分くらいはもう予約が埋まってきているので、

履き替えを予定されている方は、お早めにご予約下さい!

中古車で入庫してきましたハイゼットジャンボです!

非常に大事に乗られていたので、10万k近くでも

かなり程度の良い車ですw

その車をベースに

ヘッドライトのLED化や

35mmのリフトアップ

ホイールの大径化など

お決まりのカスタムから入って仕上げた

1台になりました!

お客様もあれもこれも部品が安くて

何を次にカスタムしようか

楽しみで仕方がないとの事でしたw

車もピカピカ!

お客様も本当に喜んでいただけました!

中津川市M様、いつも本当にありがとうございます!

保安基準内で出来る事を、お客様と一緒に

考えるスタイルですw

少しの事から、是非お問合せ下さいねw

今週も寒くなると思いますが

頑張りましょう~!!

中古車、続々と納車しております〜

こんばんわ〜

毎日タイヤの見積もりだけでも何十件と

見積もりするのも一苦労です汗

昨年より特価のスタッドレスも

2割ほど増やしましたが、昨年より早いペースで減ってきました汗

多くのご依頼本当にありがとうございます!

特売でチラシを出している以外のサイズも

その時その時の特価でお出ししています。

ぜひお問い合わせくださいね!

中古車市場も以前と思えばかなり活況になってきました。

普通の乗り換えのご依頼であったり

事故などでやむをえず代替えになるパターンもありますが、

できる限り良い車を探しています。

ヤリスは1世代前のヴィッツと比べると

システムも装備も本当に新しくなって本当にいい車になりました!

中津川市T様、いつも本当にありがとうございます!

中古車に限らず、新車もどんどん入庫しています。

納期のかかる車が多いだけに1日も早い納車を心掛けてます!

低価格帯であっても、予防整備を含め

出来る限りの事をして納車するのが八高オートのモットーです。

10年近く前の車だと、一昔前はかなり故障が多いイメージでしたが、

ある一定の型になってからは、一通り整備をすれば

また5~6年は比較的故障も少なく乗れるようになってきました。

今回も急遽要り用の車をご用意いたしましたが、

内外装共にしっかり仕上げさせていただきました!

中津川市S様、いつも本当にありがとうございます!

11月も中盤にさしかかり、気温も随分下がってきました。

北海道の方では雪予報もあります。

そろそろスタッドレスのご用意も必要だと思いますので

早めの冬装備を!

 

スズキのアルトワークスの中古車を納車しました〜

こんばんわ〜

ちょっと日中の暑さが中途半端に暑いので

変な感じです。

各地で紅葉も進んで、バイクだったり、

行楽の県外ナンバーの方をよく見かけます。

コロナより今のインフルエンザの方が猛威を奮っているように

感じますが、外出が増えたことで事故も起きやすくなります!

みなさんセーフドライブで!!!

八高オートのタイヤセール

おかげさまで毎日数十本のご依頼を頂戴しております。

本当にたくさんあるので、ありがたい反面、大変です汗

競合するお店も、あの手この手でチラシなどを工夫していますので、

こちらも勉強勉強の毎日です!

間違いなく言えることは

みなさんにお得なタイヤを売ることと、

八高オートのタイヤは、セール品がなくなったら通常価格なんてこともなければ

限定もないです!その時が1番特価を目指して毎日頑張って見積もりしてます!

ご存知の方も増えてきましたが、

八高オートに6人目の国家整備士が入社しました〜!!!

うち4人は検査員資格を持ってますw

高い技術はもちろんのこと、多角的な見方で、

多くの知識を持ち寄って仕事にあたります!

益々八高オートのレベルをこれからも押し上げていってくれると思います!

ちなみに八高オートの職場は

名字で呼ばずに、名前や愛称で呼び合ってますw

和気藹々とした感じはお客様にも伝わると思ってますw

ちょっと遠方からご来店のお客様、

娘さんが乗るマニュアル車にこちらをチョイスされました!

八高オートでずっと手入れしてきた車なので、

距離は走っていても、程度はお墨付きの一台です!

即決していただけました!

今回もしっかり仕上げさせていただきました!

可児市O様、遠方からありがとうございました!

今週も続々納車が続いています。

タイヤも相まってバタバタしていますが、

全力で頑張ります!

フォルクスワーゲンシャランの中古車を納車しました〜

こんばんわ〜

先月末で八高オートも法人化して第4期目が終了してます。

毎月しっかりと増え続けるお客様、

今までずっと支え続けて下さっているお客様

多くのお客様に支えられて、今期もなんとか

見れる内容で終われそうです。

5期目に突入し、待望の新人さんも今期はお迎えしましたw

まだまだ新しい予感が、

ワクワクを加速させてますw

会社が大きくなってきても、

遊び心や、お客様に対する真心を忘れないようにしたいですw

前回輸入車の仕上げは大変と言いましたが、

ウインドウも水垢がなんでこんなに付きやすいんですかね〜

これも失敗と挑戦から得たアイテムで

綺麗に取り除きますw

スタッドレスタイヤのホイールセットも一緒に収めますが、

これも中古品はブレーキダストだらけになっています汗

これも、ちゃんと手入れすればピカピカですw

大事ですよねw

今回のお車は、条件に合う玉数が少なく、なかなか苦労しましたが、

ご要望どおりのお車をご用意することができました!

ちなみに、このお車はいつもお世話になっているお客様、

イタズラしちゃうくらいの間柄ですw

いつも作業内容を書く作業書なるものがあるんですが、

虫のオモチャをしかけるようにウチのいたずらっ子が書いておりましたw

ちゃんと足元の小物入れにぎっしりと仕掛けてですね

ちゃんとチェックいれときましたw

ストーリーとしましては、

運転席、助手席どちらにもあるので、

納車説明の時に、

助手席をさきにあけて、

「ここに小物入れがあります。○○さん、運転席側にもありますよ」

と開けてもらい、ドッカンというストーリーでしたが、

実際は日光や明るさを計算にいれていなくて、

暗くてよく見えなくて、じっくりみたらビックリという

期待するほどの驚きはありませんでしたが、

十分喜んでいただけましたwwwwww

愛知県H様、いつも本当にありがとうございます!

多少エンハラ気質のある八高オートですが、

いつも皆様に愛されて嬉しいです

本当にありがとうございます!

なんやかんやで10月も終わりですが、

来月もよろしくお願いします!

外車のメッキモールの汚れ取るの大変です汗

こんばんわ〜

今年のタイヤセールの出足は、

様子見のお客さんが多い感じがします〜

でも、毎日何件作るか分かんないくらい見積もり作ってます汗

8〜9割がたは決まるので、

調子は良い方ではないかと〜

やっぱり価格も大事ですが、

八高オートにまず来店していただいて

お店の従業員さん皆に直に触れあって

店員さんの暖かさが伝わってほしいと1番思いますw

外車、輸入車にお乗りのお客様ならあるあるだと思いますが、

こんなメッキモールのくすみがありませんか〜?

これ、本当に取れないんですよね〜

そんな頑固な汚れを、完全ではないですが取る方法も

あるんですよね〜

八高オートのモットーはチャレンジすることですw

今回も初めてのやり方で挑戦してみました。

今までの色々試した中では1番の効果ですw

ただ、超大変なのはあんまり変わらないかも汗

最初と比べたら雲泥の差が出ました!

ただ、軽度のものなら比較的ほとんど元通りに綺麗になりますが、

重度の物は完全には取りきれないので、

まだまだ研究の余地はありですね〜

モールやルーフレールを磨き終わった後に、

全てコーティングを施工して、再発防止をするというアイテムですが、

これも効果が期待できそうですw

中古車の納車整備は、どこまで新車に近づけられるかが

1番のポイントです。

僕ら街の車屋さんは、コツコツ技術と知識を貯めて、

より良い品質を目指していきたいです〜

明日も頑張りましょう〜