新車をご検討の方はお早めに〜

こんばんわ〜

今日からお盆休みいただきます〜

長期間になって申し訳ないですが、

10日から19日までお休みです。

連休明けの営業は20日からです!よろしくお願いします!

ついにトヨタだけでなく

ダイハツもオーダーストップの車が増えてきました。

タントのような主力車種も7月31日で改良前のオーダー最後ということで

11月ごろに向けてオーダーできない車がさらに増えていくことが予想されます。

今日も6車種だったかな・・・・

ダイハツのオーダーストップのカウントダウンの情報が入ってきました。

軽自動車も昔は100万も出せば買えたのに、

軽トラックですら120〜30万です汗

乗用車なら、ちょっとオプションつければ200万と、

とても気軽に買える車じゃないのに

世の中はどんどん値上げ、

買おうと思ってもオーダーストップと

悩む時間すら与えてくれません。

そんな中で早く決めてくださいと言っても

なかなかすんなりと腑に落ちることはないですよね汗

確かに高くはなりましたが、

確実に壊れにくくなってきていますので、

高く買えば、下取りも高い時代です。

200万の車も100万で下取りしてもらったら、

結果100万です。

5年落ち7万kの100万の中古車買うより、

維持費は確実に安く済みます。

ますます長期的な視点がいる世の中だとつくづく思いますね〜

最近は八高オートの15周年祭の準備だったり、お客様増加のご対応だったりと、

全然更新できていませんでしたので、

お盆休みはなるべく更新しようと思います〜

今回の新車のお客様は

RAV4は中津川市中津川I様いつもありがとうございます!

ハイゼットトラックは中津川市加子母H様!こちらも素早い御商談ありがとうございました!

ラパンLCは恵那市大井町K様!初めての車は女の子らしいキュートな一台です!

全てをご紹介できず心苦しい限りですが、

いつも本当にありがとうございます!

GUN125 ハイラックス GRの新車を納車しました~②

こんばんわ~

ここ2~3日で気温が20度近い日が多いこともあり、

急激にタイヤ交換のご依頼やタイヤご購入のお問合せが

増えてまいりました!

本当にいつもありがとうございます!

ほぼ当日のご予約は難しい状況ですので、

2週間くらいのご予約はお早めにお願いしますw

夕方もお受けしてますので、まずはお問合せください!

ハイラックス、ど定番のカスタムも続きます~

ネットの進化から、本当に部品も色々出ていますが、ピンキリです。

同じグリルマーカーでも、近づいてよ~く見てみて下さい。

無理矢理止めてあるのか、スマートなのか、

本当色々ありますから汗

今回はスピーカーの交換もしたんですが、

今の車は配線がアルミでできてるみたいで、特性として

昔から定番のエレクトロタップなるもので配線をすると不具合の原因になるそうです。

どちらにしても八高オートはエレクトロタップをほとんど使わないのでいいんですけど、

ナイーブな部分は、なるべくカプラオンできるようにつとめてますw

お客さまのご要望のJBLスピーカーをチョイス!

ツイーターも純正からJBL製に換装ですw

見えないところも美しくが八高オートのモットーです!

ただ走っているだけでもインパクトのある1台になりました!

当初の予定より2ヶ月早く納める事ができて、お客様にも喜んでいただけました!

中津川市S様

いつも、本当にありがとうございます!

お忙しいとは思いますが、

これからバンバン乗ってくださいね!

 

タイヤセールがとってもご好評です!

お問合せはLINEが便利です!

友だち追加
オイル交換半額チケットや、お得な情報配信していますw

この機会にぜひ~

GUN125 ハイラックス GRの新車を納車しました~①

こんばんわ~

ちょっと前になるんですが、

ハイラックスの新車を納車しました~

用品取付けも多かったので2回に分けてお届けです!

トヨタのクルマなんですが、タイ生産です。

純正のオプション部品も、海外品質??的なところもあって

説明書も英語だったりアラビア語だったり

肝心の日本語記載が無いというこの不親切さ!

だいたい仕組みと得目次から、付いている両面テープの位置などから読み解きます。

気を付ける事や、やる事は他の車と変わりません。

寒い時はちゃんと温めて取り付けるなど、基本に忠実にやります。

youtubeなどで取り付け動画など色々な物で多く見られますが、

あくまでも「取り付けた過程を撮った」だけで

絶対正しい付け方だとは言いがたい事も多くありますよね~

今話題の生成AIもごくごく普通に嘘言ってきます。

情報の「質」の見極めはこれから大事になってくるとつくづく感じます。

ブレずに丁寧に仕事していきたいです~

クイズを解きながら、多くの部品をとりつけます。

社外部品の多くも取り付け要領が無い部品も多く、

仕組みから判断して取り付ける物も少なくありません。

説明書が無くても、売った方は使い方をお客さまに教える必要があるので、

それも身をもって使ってお答えできるようにする必要があります。

純正品にくらべ社外品はそういった手間もあったり、

要領が分からないので

結局時間も多くかかって工賃なども高くなる傾向にあります。

でも、おかげさまでこういったマニアックな仕事を多く頂戴するので、

確実に経験値になっていますw

やっぱり、お客さまには感謝しかないですね~

いつもありがとうございます!

次回は納車まで、電装編を合わせてお届けです~

トヨタ MXWH60 プリウスの新車を納車しました〜

こんばんわ〜

今週からは雨になるそうです~

もう夏タイヤへの交換を済ませている方もちらほらと見られるようになってきました。

春一番のような風を伴った雨も

冬らしくない感じがします。

60プリウス、エアロが付くとカッコ良いですね~

ふた昔くらい前は社外エアロが本当にたくさんありましたが、

今はほとんどありません。

でも、純正が一番まとまりが良くて、

フィッティングの面でも段違いです。

昔は17インチホイールがオプションなのに、

今では19インチホイールが標準です汗

カスタムする前からカスタムされてる感じです。

「人とは違う事をしたい」

という欲求はいつの時代もあると思いますが

やれる範囲が狭まる世の中は

消費にも大きな影響を与えていると思いますね~

いい世の中でもあると思いますが

つまらない部分もちょっとある気がするのは私だけですかね~

そんな中でも、こだわりの1台を

ご要望に合わせていつも作っています!

良い車なのは間違いないですが、

過去とのギャップも感じる瞬間です笑

今回もプリウスからの乗りかえ、

N様いつも本当にありがとうございます!

スズキ ワゴンRスマイル の新車を納車しました〜

こんばんわ〜

花粉が来週からたくさん飛ぶそうですよ〜

暖かい日も多いので、冬を感じる間もなく

花粉で春を感じてしまいます💦

八高オートの工事も、かなり土地が広がってきました。

もちろん思惑もあるんですが

なんでも思ったように進めばいいんですが、

そううまく事は運ばないので、ここからどう変えていくかは

自分達次第といったところです。

新型プリウスの第2陣も入庫してきました!

出荷が止まっているハイエースも、ギリギリで入庫してきた1台がありました。

お客様の中には、止まって車が来ないより良いというお声も聞きます。

新車のモデルチェンジや改良が今年は軽の主力車種含めて

多く予定されていると聞くので、

お考えの方は早めがおすすめです!

物価の上昇に伴い、改良後は価格が1割は上がる車も多いです。

車屋さんの自分達ですら価格上昇の勢いに感覚がついていっていないので、

お客様からしたらさらに高くなったと感じると思います〜

中にはまだ旧価格帯の車も多くあります!

ワゴンRスマイルもそのうちの一つで、

まだお求めやすい車の一つになります〜

可愛い見た目と、使いやすいパッケージで人気の車ですw

納車も早い車なので、お勧めですよw

今回もいつもお世話になっているお客様からのご注文です!

中津川市A様、いつも本当にありがとうございます!

来週からも頑張りましょう〜