Snap-onのエアコンシステムステーションを導入しました!

こんにちは~

なんだかんだで今週で年内の営業が最終週となりました!

いまだに新車等のお話もバンバン頂戴しますので、年内のご注文はお早めにお願いしますね!

年明けのご予約も意外と多く入ってきていますので、また来年も忙しくなりそうです。

タイトルにもありますが、スナップオンツールのデュアルプロという、カーエアコンの調子をアゲてくれる機械を中津川で一番に導入しましたー!!!

岐阜県でも7台しかない機械です。実は最近の車はエアコン冷やすためのガスが変わってきていまして、

今までの機械では対応出来ないところが増えています。もちろん今回導入の機械は新冷媒に対応した機械で、

実際とんでもなく高い機械なので、3社も4社も機能やデモを行って導入前に確認しました。

簡単に言えばカーエアコンのガスを一旦全て抜いて、キレイにしてから、規定量のガスを入れて、ケミカルも一緒に入れれたり、洗浄方法も選べるスグレモノですw

あまり知られていないことですが、エアコンガスは入れすぎでも少なすぎでも効かないし、車にもよくないそうです。

車をエアコンで冷やす為に、コンプレッサーという機械を使っているのですが、エアコンガスが規定量でないと、機械が無理をして、本来の力を発揮できません。確かな事はいえませんが、特にハイブリットカーはその傾向が強いので、エアコンステーションをすると、燃費にも影響すると言う話を受け、八高オートでも導入後に何台か試してみましたが、ガス量の影響はゼロではないという感触があります。

今回中古車整備で入庫しているレクサスのRX450hも例外ではありません。

計測の結果は100g規定値より少ないため、追加する事としました。

実は新車の充填量も曖昧なのご存知でしたか?

なので、八高オートでは、新車でもご希望の方にはエアコンチェックをおススメしています。

分かる人には分かる機械ですが、これも機械を使えばいいわけではなく、ガスを抜くための「真空引き」時間も

比較的少なめにしている会社さんも多いようです。大きな車は長くエアコンの配管が走っています。

ここからガスを抜ききる為には、長めの設定が良いとされていますが、短いところが多いと気づきます。

これも自身が使い出して、他社の状況を見るからこそ分かることであり、自社での「確実な作業」に貢献します。

同じ機械、同じ作業をしていても、ポイントが違えば、質が変わります。

見えない部分での作業品質、大事であるとつくづく感じます。

夏場に向けて、点検をご希望されるかたは、是非お問合せ下さいね!

昨日は雪がちらつきました。

スタッドレスタイヤの準備は大丈夫ですか?

凍ってからでは遅いので、今からチェックしていきましょう!

明日からも、頑張りましょう!

 

LINEのお問合せですが、幅広い年齢層のお客様からご活用いただいています。

お問合せもなるべく早く返せるように意識していますので、お気軽にお問合せ下さい!

毎月変わる施策も含めて、お知らせなども鬱陶しくない程度に送っていますw

友だち追加でオイルクーポンもらえます!

友だち追加

この機会にぜひ!

販売車両が継続して入庫してくるのが嬉しいですね!

こんにちは!

そろそろ晴れ間が順番に見られるようになりそうですね!

晴れになってきたことで夜の虫も多くなってきました!カメムシが多くて驚いてます。

毎朝の掃除も大変なことになってます。

最近はカブトムシも飛んでくるので、子供にあげたりしています。

山が近いだけあって、そんなエピソードもしばしば・・・

以前納めたフォレスターも2回目のオイル交換に入庫です。まだまだキレイに乗ってくれています。

最近の車は30歳代の自分達でも全て覚える事は不可能に近いくらいの多機能の車が多いです。

お客様にも重要な部分を納車時にご説明して、繰り返し入庫される際に分からない事がないかを都度伺うようにしています。

その場で調べる事もありますが、ボタンが多すぎて「これなに?」みたいな事が一番多いですね。

中古車で納めたジムニーも初回のオイル交換です。今日は納めた車が2台順番に入庫してきました。

売ったら売りっぱなしではなく、そのままお付き合いを続ける事も大切なことです。

なので価格だけがすべてではなく、販売までのプロセスや売ってからのフォローにも力を入れています。

ただし、堅苦しいというより、八高オートならではの味が出るといいと思っています。

ブレーキオイルを抜く道具も新調したそうです。

もうすぐ新品が入ってきますよ!

エアコンガスの補充も多いです。最近まで雨も多かったので、エアコンが無いと曇ってしかたがないですもんね!

日常のわずかな異常に気付いたら、お気軽にお問合せ、ご来店ください!

もうすぐ連休に入ります!異変には早めの対処をおすすめしています。

もう明日で7月も終わりです。

8月に入ればもう秋だという話になってくるので、本当に時が経つのは速いですね!

人間与えられた時間は平等です。

どう使うか大事にしたいところです。

明日も頑張りましょう!

 

整備や車検の事はこちらから→ココをクリック