こんばんわ〜
急激に暖かくなってきましたね〜
前回は雪がすごいなんて言っていたのに、
花粉だったり、春の陽気だったりと寒暖差にやられてしまいそうです。
突然雪が降ったりするからスタッドレスタイヤも手放せないし
履き替えのタイミングも難しいですね!
特に中津川は道路が凍ることが多いので、
余計にスタッドレスタイヤの重要度が高いと感じます。

最近の出来事は
今年の2月で八高オートが増床移転して7年になります。
今年もいつもお客様にお祝いしてもらいました!
毎年ありがとうございますw
※写真のK1さんの頭の色は合成ではありませんw
亀更新のブログも前回から引き続きのジムニー小型車登録の車のお話です、
あのどでかいタイヤもようやく取り付けです。
諸元や取り付け部品のスペックから計算で割り出ししたマッチングですが、
かなり綺麗に収まりました!
タイヤが付くだけで大きく見えるようになります。
足回りを全般に部品交換などをした場合は
当然足回りのズレなどを測定して、調整が必要なのは
だいたい誰でもご存知ですが、
意外と忘れがちなのが光軸調整と呼ばれるヘッドライトや
フォグランプの光の向きの調整です。
もちろんですが、きちんとそのあたりも八高オートでは
ちゃんと調整してお出しします。
当たり前といえば当たり前なんですが、
こういった伝わらない部分が大事ですよね!
今年もサマータイヤの特売をご好評いただいております!
年々暖かくなるのも速くなってきました!
特売のタイヤもたくさんご用意しております!
お問い合わせはLINEが便利!
公式ラインは下のボタンから参加できますw
この機会にぜひ~