ジムニーのカスタムなら~

こんばんは~

ジムニーカスタムのご依頼、いつもありがとうございます!

今日は新車からのカスタム事例です。

カスタムに関わってくる法律がどんどん変わってきているので、

年々気にする事が増えてきています。

今はパーツメーカーなどもyoutubeなどで対策動画などを出していて、

断然お客さんの方が、事前知識は多い事も増えてきました。

ただし、注意して欲しいのは、

「どこでも通用しない」という事が一番のネックです。

youtubeで大丈夫ってお客さんが言ってたからで

車検を通すわけにはいかないのが実情です。

社外品はフィッティングが悪い物も多いので、

ほぼ100%に近いくらい削るなり何らかの調整が必要です。

お客様の持込で取り付けしたバンパーも、実際付けてみれば

不適合箇所が見つかる事も日常茶飯事です。

これと

これが基準に満たない部分で、そこを対策します。

こうして

こうする。

見た目同じバンパーでも、

実際対策されてるバンパーもあるので、

お客さんからしたら、みんな一緒ですよね汗

八高オートでは一つ一つ基準に照らし合わせて、

合法かつ、丁寧にカスタムカー作成を行っております。

事前のリスクの説明や、予算の増減の可能性など、

正直にお話してます。

ただでさえ1年以上待つお客様がほとんどです。

いい加減な仕事より、時間がかかっても丁寧な仕事でお届けする事をモットーとしてます!

今回の車はベース車を待つ事がとにかく長かった汗

大変長らくお待たせしましたが、本当に喜んでいただけました!

中津川市Y様、本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします!

ジムニーのカスタムでお悩みの方、

けっこうパーツメーカーまで持ち込む方も多いと聞きます。

近場でしっかりやる店お探しじゃないですか?

ぜひお問合せくださいねw

ダイハツ ムーヴの新車を納車しました~

こんばんわ~

話題のトヨタの新型アルファードとヴェルファイア、遂に注文始まりましたね~

我々ハチタカオートも受注受付しておりますが、

ニューモデルはどんどんディーラーさんの独壇場になりつつあります。

条件的にはディーラーさんと変わらないですというか

多少はメリットがあるかと思いますが

圧倒的にオーダーできる枠が少ないというのが実情です汗

その中で数台はオーダー入れておりますので、

いずれ納車の報告もできるかと・・・・

値引きの話も出来るようになったら、

また販促もかけていきたいと思いまっす!

例年納車整備が忙しいのは2~3月くらいなんですが、

今年はまだ一向に減る気配がありません。

いいことなんですが、お客様に一日も早くお届けできるように

毎日頑張ってます。

会社で使う営業車のご依頼、追加で

ルーフキャリアの取り付けです。

シートカバーとタイヤのカスタムのご依頼のジムニーも入庫です。

ジムニー関係のパーツの下取りが多いので、運がよければ

お得にパーツ取り付けができる場合もあります。

今回もホイールは下取り品です。

専用の薬剤でキレイにすることで、かなりキレイになります。

手間はかかりますが、お客様もお得に車がカスタムできて

喜んでもらえています。

新型が発表される予定だったムーヴも、結局延期になりそうな話です。

スライドドア化して価格も大幅に上がるようなので、この手の

使いやすいコンパクトがお得に買えるのも今だけです。

オーダーいただくときにもこの話をした上での

あえてのこのモデルの発注でした!

最終型なので不具合も少なく乗れると思います!

恵那市M様、いつも本当にありがとうございます!

いつも遠くから本当にありがとうございます!

最近暑いですが、今週も元気に頑張りましょう~

JB64ジムニー アウトクラス仕様のカスタムをしました~②

こんにちは~

前回に引き続きアウトクラスカーズ仕様の

ジムニーカスタムのお話です。

今回は完成までいきますよ~

アウトクラス仕様のジムニーは恵那中津川でもなかなか走っていないので

個性を出すには良いメーカーだと思います。

カクカクしてて、好きな人多そうですよねw

こういうのが走ってると、

またジムニー好きな人が、「ドコのパーツや??」と調べて

アンダーグラウンドで盛り上がっていくんでしょうね~

この車も1インチアップキットをチョイスしました!

正直2~3インチ上げても、車検に通らないようなタイヤ履かないと

ちょっと物足りなくなってしまうので、

完全個人的な意見ですけど、

1インチはちょうどいいような気がします~

195R16のタイヤが純正フェンダーでの最大サイズになりますが、

十分大きいですしね~

八高オートのジムニーマスターも

日々経験がアップデートされてますw

リアバンパーはナンバー灯の加工などが必要で、

スマートに見せるように気をつけての取り付けでした。

純正風が良い部分ですw

ガラスコーティングも、最近お客様とお話してると

だいたいの車屋さんの見積もりに最初から最高額のコーティングが

入っているが、意味あるの??と聞かれるような・・・・

ちょっと前は2連続で聞きました。

八高オートでは、ケースや使用環境をお伺いして、

最適解をお伝えしています。要るならなぜ必要か、要らないならなぜ不要か

聞かれた時に具体的にお応えする事が誠意ですよね!

この車は(も)ですが、見えない部分のこだわりもたくさんありますw

リアゲートカバーを付けるにあたり、ワイパーアームとモーターを

取り外すんですが、スッキリ防水を心がけ、

リアゲートの後部ドライブレコーダーのカメラですが、

ボディからあたかも純正のように配線してます。

アナタのジムニー、もしかしてガラスの周りに両面テープとかで

止められてないですか???

こういうとこが八高オート品質ですw

こうして出来たリアゲートカバーも、バッチリきまりましたww

ステンレスネジもキラキラして、実用性も見た目もバッチリです。

 

この仕様は、サイドマーカーがわりと好きな感じでした!

お客様のご要望でそろえるのですが、

自分だったら買わない部品も当然ありますが、

違った嗜好から生まれるアイテムも、とっても良い事に気づきます。

今回もカッコイイ1台になり、お客様も本当に喜んでいただけました!

中津川市K様、ありがとうございました!

 

カスタム内容は下記に・・・・・

~JB64 ジムニー アウトクラス仕様~

・アウトクラスカーズ フロントバンパー タイプ3

・アウトクラスカーズ リアバンパー タイプ3

キャリィテールランプ、バックランプ新設

・アウトクラスカーズ 本気で引っ張れる牽引フック付きスキッドプレート

・アウトクラスカーズ リアゲートカバー スズキエンブレム付き

・エンブレムレス加工、防水加工

・ショウワガレージ 1インチアップ

・ショウワガレージX-LINE 16インチ

・TOYO OPEN COUNTRY 185/65R16 OBLセット

・ショウワガレージ LEDサイドマーカー タイプ1

スモークインナーブラック

・アルパイン ドライブレコーダー搭載10型デジタルインナーミラー

・ボディガラスコーティング施工

 

スズキ JB64ジムニー リフトアップカスタムを納車しました!

こんにちわ~

まもなく6月になりますが、

ついに新型アルファードが発売されますね~

八高オートでも、注文取れる予定なので、

是非ご依頼くださいね~!

ジムニーのカスタムですが、相変らず多くのご依頼を頂いております!

3台くらい続けて報告できるかと思いますが、

今回も毎回違う趣向の車に仕上がりました!

前後左右上下と全ての方向で個性の光る1台になる車だけあって、

商談中は、盛り上がればお客様とも話しに花が咲きます。

お客さんの方が勉強してるので、今まで知らなかった事も

教えてもらう事も多くあります。

内装のシートカバーもオーダー品を頼んだり、

こだわりの1台が完成しました!

中津川市H様、いつもありがとうございます!

カスタム内容は以下に・・・・

・1インチスプリングリフトアップ

・フロントバンパー

・スキッドバンパー

・9mmフェンダー

・アルミホイール・タイヤ交換

・ステップボード

・ルーフキャリア

・リアラダー

・マッドフラップ

・グリル交換

・ステンレススカッフプレート

・オフロードワイドバイザー

・ヴィンテージオーダーシートカバー

・タイヤカバーオリジナルカッティング

などなど・・・・・

想像以上の仕上がりです笑

お次は新車を他社でオーダーしてから八高オートの存在を知ったという

お客様からのご依頼で、こちらもしっかり商談をしてカスタム内容を

吟味してとりかかりました。

納車日にお持ちいただくまでに

部品の手配などをしっかり済ませて準備します。

安い中古車買えるくらいの費用がかかる大仕事、

気は抜けません!

続きは次回に持ち越しです~

明日も頑張ります~

スズキ スーパーキャリーの新車を納車しました!

こんにちは〜

部品の山を片付けたと思いきや、

エアロ系の大物が一つまた一つと

入荷しまくりです汗

カスタムの御依頼、全く減る気配ゼロです。

この商売は、家の次に人生の大きな買い物の一つになる

生活必需品を扱うお仕事です。

モデルルームへ行って、イメージを膨らませて、

あーしたい、こーしたいと思って商談すると思うんですが、

車も近いと思ってまして、

お客様のご要望を聞いて、提案して、直しての連続です。

丁寧に対応してナンボなので、

大きな仕事をお任せいただくことが増えてきたのは

本当に八高オートならではだと思います。

ジムニーカスタムはこれから3台続けてなかなかのカスタムが入りますよ〜

以前お見せした山の部品を取り付けていくので、ずいぶんと様変わりします

1台1台が足回りからバンパーまで全交換が殆どです。

バンパーとかはあまり奇抜な物は好まれない傾向にあるので

大体の方が同じような仕様になりますが、

そのほかはかなり個性があって面白いなぁ〜と思います。

提案した手前、思った以上にカッコいいものになると、

色々な意味で勉強になります〜

画像で見るのと、実物を見るのでは、

全く違ってみえるので、これが経験という財産だと思います。

なるべく低予算でしっかりとしたものを付けて、

理想の1台に近づけることが、大事ですよね〜

これからしばらくご期待くださいw

順次UPしていきますw

このあたりでは1台も走っていないこの仕様のキャリーですw

キャビンの広さはハイゼット以上の快適性です!

ステッカーチューンの新しい可能性を感じますね〜

まだまだこれで終わりではないそうなので、

色々カスタムするそうですw

恵那市M様いつも本当にありがとうございます!

そういえば

非常に火事が増えているそうです!

みなさん火の元にはご注意くださいね〜

明日も頑張ります〜