AXUH80 トヨタ ハリアーハイブリットにWALDのフルエアロを組みました~

こんばんは~

最近売り場の車が大幅に並び替えられましたが、

お近くをお通りの方ならきっとお気づきのはずです。

なんでかと言えば、もう、車が増えて増えて

どうしようもないので、とりあえず並び替えました汗

今までは展示車が見やすいように扉との間隔を広げていましたが、

毎度減らない納車整備と、入庫車両で埋め尽くされつつあります。

そして、整備車両も減りません汗

ありがたい事です!

本当にありがとうございます!

ただ、全てのお客様の待ち時間が増えているので、心苦しい限りですが汗

トヨタの新車といったらモデリスタというイメージがありますが、

たまには違ったご依頼もあります。

今回は80系ハリアーにWALDのエアロの取り付けご依頼です。

セットでご依頼を受けたのは、クレンツェのクロームホイール!

高いホイールは色んなところの造りが凝ってますw

人とは違った個性を出すにはもってこいですよね!

今回はフルエアロと、アルミセット、コーティングのコースです。

 

細かい所を見てしまうと、やはりモデリスタやTRDのような

トヨタ純正には細かなフィッティングは敵いませんが、

車好き向けのデザインは純正には無い良さがあります。

塗装もボディに合わせて、しっかりと調色することで、一体感も増します!

  

ディーラーさんではやりたくても出来ないところも多いと思いますが、

こういったものもしっかりとお取扱いが出来るところが

田舎の販売店の強みなのかもしれないですね~

    

オーナーさんも大喜びの1台になって本当によかったです!

この中津川周辺では確実にこの1台しかないハリアーが出来上がりました!

中津川市T様、いつもありがとうございます!

色々なカスタムのご相談、ご依頼、お待ちしてます!

トヨタ MXUA80 ハリアーの新車を納車しました!

こんばんは〜

朝起きたら

鉄腕アトムのような寝癖になっていました〜

ウケ狙いで一回そのまま出社しても

笑って迎えてくれそうですが、

自分に勇気がありませんw

ハリアーはマイナーチェンジがオーダー途中に入ったモデルのなかでも、

値上がりの幅の大きいモデルでした汗

Zは10万近く値上がりしていて、

困惑されたお客様も多いようでした。

メーカーとしても早く前倒ししている感覚があったので、

末端としても納期が早くなって助かりました汗

見た目はあんまり変化が無いですが、メーターはフル液晶ですw

モード変更だけでも男心をくすぐるギミックが多い車ですw

おかげさまで最新のお車の注文を正規ディーラー同様に頂戴することも

増えてまいりましたので、

最新車両を直に触る事も本当に増えてきました!

購買意欲、掻き立てられます笑

ハリアーからハリアーへのお乗換え、

今回も2台目のご利用です!

遠路はるばる本当にありがとうございます!

長らくお待たせしましたが、

なんとか納められました!

長野県S様、本当にありがとうございました!

新型モデルへの移行や、マイナーチェンジへの移行で

最近はかなり早い段階でのオーダーストップがかかる印象があります。

情報も早いようで遅いというのが的を得ていると思いますが、

最近はSNSの普及で、チョッとしたリークが

一瞬で広がる世の中になったこともあり、

いつもチェックしているお客様のほうが情報が早いときもあります。

なので、お客様が知るタイミングと、我々末端の販売店が知る

タイミングはほぼ同じで、違っても1~2日かな~

と思っています。

調べても調べても、時間が足りません~汗

負けないように、頑張ります~!

社外品の取り付け依頼、増えてます!

こんばんわ〜

例年2月から4月にかけて自動車業界は忙しくなりますが、

八高オートもおかげさまで大忙しです汗

ありがたいことに、最近は毎年繁忙期になると聞いたことのないような

入庫台数や、車両販売に関わる整備台数を計上するに至っております。

本当にありがとうございます!

車検やリースのホームページを作って、最近分析をしていますが、

いかにこのメインページを見に来る人が多いのかを感じずにはいられません。

良いところは各ホームページにも波及させて、

同じく盛り上がるサイト運営をしたいです〜

新車で購入されたハリアー、ハリアーは納期が長すぎて、

オーダー待ちの間に改良が入るという事態になったのも記憶に新しく、

金額も10万近く変わったので、お客様にもかなり

波紋が広がったと聞いています。

納車当日に八高オートお持ち込みされて、

社外品のテールランプの取り付けご依頼をいただきました。

今は気温も低く、プラスチックの部品が硬くてなかなか取れません。

せっかくの新車を痛めないように、暖房全開で温めてからの作業です。

こういうところも一手間かければキレイな仕事に繋がります。

わりと多くの方が知らないことが多いですが、

社外品のテールランプは防水が完全ではないものが多く

ご丁寧に、小さい字で防水処理をしろと書いてあります。

当然八高オートでご依頼いただく場合は、きっちり作業します。

コーキングをするので、他につかないように、マスキングをしてから

コーキング作業です。ハリアーは4つにテールが分かれているので、

全てに必要です。これもなかなか手間のかかる作業で、

こういうところが社外品という感覚があります。

そして、配線もだいたい作り直しです。

中には全部繋ぎ直すものもあるくらいなので、ピンキリですね〜

全ての製品がそういうわけではないですが、

中にはそういったものも多くあり、

インターネットの発達で買う方法が増えたことで

商品の品質格差は広がっているように感じます。

人間安い方、安い方へ進みますから、仕方のないことかもしれません。

今回のご依頼は先にお持ちいただいて部品の確認をさせていただいた

後にご依頼を受ける形で対応させていただきました!

ご満足いただけたようで何よりですw

できないというよりは、やらないもの以外は

きちんとお調べして対応しますので、ご相談下さいねw

明日も頑張りましょう〜

トヨタ MXUA80 ハリアーの新車を納車しました!

こんにちは!

今日で今週の営業も最終日です!

最近は土曜日と月曜日の飛び入り入庫が本当に増えています。

新しいお客様との出会いも多く、少しでも来てよかったと思っていただけるように、挨拶から元気よく今日も頑張っています!

連日おかげ様で納車のお届けもできて、ありがたい限りです。

トヨタの中でも納期が長い車の一つ、新型ハリアーも半年以上の納期をかけてようやく入庫した車を納める事ができました。

最上級のZレザーパッケージでは、もう何もいらないんじゃないかというくらいの豪華装備です。

スタイリッシュな見た目に、豪華な内装と所有欲も満たしてくれる一台です。

売れるのも納得の一台です!

今年もハリアーは多くのお客様にご注文いただきました!お問合せも多い一台です。

半導体不足もいつかは必ず解消されるはずです。

納期もこなれてきたならば、必ずやお客様にとってのメリットになる提案をできると思いますので、

お声かけくださいね!

今回のハリアーもお客様のご都合で納車も少し伸びてしまいましたが、

本当に喜んでいただけました!

土岐市K様、本当にありがとうございました!

全国行脚、頑張ってくださいね~!

土曜日の入庫が多いので、お客様が途切れるのは比較的早い時間に途切れますが、

日中はひっきりなしに入庫が続く事も増えてきました。

うっかりオイルが付いてしまう事があっても、

毎日めげずに頑張ってますw

次の週の予約もだんだんと埋まってきています。

来週も全力で頑張りますので、よろしくお願いします!

 

新型ハリアー、入庫してきました~!

こんにちは!

今週もはじまりました!毎週ありがとうございます!

半導体問題や、減産で納期の見通しが日に日に変わっているようです。

ナビだけにとどまらず、元々伸びていた納期がさらに延びる事態にもなっています。

入庫までに半年コースは当たり前になってしまった新型ハリアーですが、こちらもようやく入庫です。

先月黒のハリアーが入庫しましたが、今月は白のハリアーです。

前の60系ハリアーから随分と質感が向上したと思っていましたが、

今回の80系ハリアーはさらにその上をいく感じです。

ただCD・DVD視聴といった機能がどんどん減っているので、新車を売る時の説明でCD・DVDの使用に関してのヒアリングは欠かせません。

時代の変化を感じます。

車検の入庫は、期限の1ヶ月前からの受験ができます。

月の半分を過ぎてくると、10月車検の車も増えてくるので毎日切れることなく入庫があります。

今週も週初めから多くの依頼がたまっています!

ありがとうございます!

今週も燃料タンクのリコールだけでも予定は2件です。

先週もリコールのご依頼があり、新たに新規さんで来店された方も、

リコールの修理もできるかという問い合わせが頻繁にあります。

毎週交換された部品がメーカーに送られていきます。

お取引の数が増えてくるほど、こういった仕事もどんどん増えていきます。

今週もお客様の為に頑張ります!