ボディーの仕上げが大事です!

こんにちは!

連日いつもありがとうございます!

昨日はおいしい鰻食べましたか??

八高オートの例のごとく土用丑しましたww

今日は何の日か調べるのも意外おもしろかったのですが、最近はちょっと政治色が強い話題しか出てこないのであんまり面白くなくなってきました。

コロナの2波で経済も心配、就労者も心配、身の危険も感じる始末です。

たまには明るい話題も書きたいところです。

中古車のレクサスCTも納車前の仕上げの大詰めになってきました。

社長さんは久々に少し現場に出ていて、仕上がりも上々なこともあり、1人で仕入れから整備、磨きにコーティングをしていた時を思い出すと言っていました。「お客様に喜んでもらえる事が嬉しい」という気持ちは、脈々と各従業員に受け継がれています。

原点がそこにあるので、仕上げに凝って凝って仕事をして、お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら仕事をするのがやはり楽しいと想います。

仕入れた車も良かったですが、仕上げを行って、コーティングをかければ艶の出る事出る事!!

レクサスはやはり塗装面良いですね!塗装皮膜も普通の車と違いますし、やっぱり細かい部分までしっかり作ってあります。

職業柄色々な会社の車を隅々まで見ることがありますが、見えないところはかなり手抜きの会社もあったり、純正部品が○国製で精度の悪い部品を使っていたり・・・「だからここの車壊れるのか~」と納得するような事があります。

レクサス車は新車はおもてなしなどのサービス料もふんだんに含まれていると思いますが、コストパフォーマンスは中古車の中ではピカイチだと思います。そう考えれば品質も高くてお得だと思いますよ!

なんとか希望日にも間に合いそうです!

明日もまた頑張ります!

 

中古車の事はこちらから→ココをクリック

 

納車整備続けています!

こんにちは!

今日は土用の丑の日ですね~

八高オートの従業員さんは炭火焼きを食べますよ~

昼ごはんもウナギつまみます(笑)来年は地域の皆様にも還元したいですね~

急ピッチで進める納車準備も着々と進んでいます。

中古車はガラスのうろこなどもしっかりついている車が多く、そういったものもしっかりと取り除きます。

ワイパー付近を分解して、樹脂パーツにはコーティングを、ガラスの隅はしっかりとウロコ取りでキレイにしていきます。

フロント周りは自動車の顔です。そこがキレイになる事で、どんどん車としての価値が上がっていきます。

レクサスCT、女性が乗るとカッコいいですよ!

そこの旦那様!奥様にいかがですかww

アルミホイールも例のごとく鉄粉除去をしながらホイール洗浄をして、これもコーティングをかけます。

工場は見渡せばこんな感じに毎日なっていますが、みんな時間を区切りながら納車準備を行っています。

室内仕上げも含め、用品取り付けなど、イイ車を作る為にみんな必死です!

コーティング職人は磨きをやっても職人です!イイ仕事しますよ!

ポリッシャー仕上げをしているときは、恥ずかしがられないので写真も撮りやすいですw

中古車は仕入れるまでも大変ですが、仕入れてからも情熱を持って仕事にあたります!

お客様の希望にお応えするべく、明日も頑張ります!

 

中古車の事はこちらから→ココをクリック