マツダ フレアの4WDの中古車を納車しました~

こんばんわ~

新年初営業始まりました~

おかげさまで年明けも当日だけでそこそこのご依頼がありました~

持ち越しの仕事が納車整備だけだったので、珍しく比較的順調に進んだ1日でしたw

これからまた春に向けての販促だったりを色々考えていきたいところです。

そういえば昨年末の大掃除ですが、

年々メンバーも増えて、メンテナンスや大掃除の時間も

随分と早くなりました。

今年は年始の災害の件から、救急車ネタから始まってしまいましたが、

例年通り設備の手入れも欠かしていませんよw

ただ、工場も5年経つと、ところどころヤレてきているので、

定期的に手をいれていきたいですね~

今年は4WDの軽のお問合せ、多かったですね~

4WDの車は、新車は簡単なんですけど、中古車は

難しいんですよ~

4WDの車だけならすぐ見つかるんですけど、

4WDのいい車は見つからないんですよね~

4WDの車は雪の多い地域の車が多く、

ほとんどが錆だらけなので、錆が無く

かつ状態の良い車がさらに少ないんです。

そこを探すのが腕の見せ所だと思っています~

今回も、そんなご要望からの4WDの1台を納める事ができました。

スズキのワゴンRのOEM車なんですが、現行型でもお得に納める事ができて

お客様も大満足でしたw

中津川市A様、本当にありがとうございました!

明日も頑張りましょう~

 

マツダ MAZDA2の新車を納車しました~

こんばんわ~

ん~急激に寒くなってきてませんか??

こうなってくると、スタッドレスの見積もりやご依頼が

急激に増えてきます汗

そうでないと困るんですが、

おかげさまでだいたい半日は見積もりや電話をかけまくってます汗

お待たせする事も多いかと思いますが、

順次回答させていただいておりますので、気長にお待ち下さい!

新車の入庫も待ってくれないので、

どんどん入庫してきてしまいます。

タイヤも毎日何十本と納めても、

何十本も入ってきます汗

一日も早く納めたいばっかりなので、

夜な夜な作業することもしばしば・・・・

本当に従業員さんの頑張りあっての八高オートです。

会社は人ですよね~

実にそう想います。

トヨタ車ならトヨタだけ、

ホンダ車ならホンダだけ、のように

ディーラーさんと違うところが、八高オートのような

地域の車屋さんですが、

その車の用品取付けもすべて新たな試みです。

要領書に沿って進めますが、できるだけ早く

正確に進めることができるのも、経験の為せる業ですw

おかげさまで、競合他社様と比較しても、

格段に多くの車種を取り扱う機会の多い

弊社ならではの経験値の差が、

八高オートの強みでもあります。

MAZDA2も2台目の納車ですw

デミオ乗ってた方は、基本MAZDA2にお乗換えが

お決まりパターンですw

それだけデミオが良い車だったという事ですよね!

今回のお客様も

デミオからのお乗換えです!

以前の車もかなりの距離を乗られておりました。

今度の車も大事にしていただけると思います!

中津川市K様、いつも本当にありがとうございます!

これからもロングドライブ、楽しんでくださいね!あ

マツダ ソウルレッドのアテンザセダンのコーティングのご依頼を受けました〜

こんばんは〜

そういえば、八高オートは、これだけ多く車を売っていても、

まだまだ車売ってるの??

と聞かれることがあるので、もうちょっと売ってますと分かるように

ちょこっと売り場をカスタム中ですw

まだまだ試行錯誤中なので、色々様変わりする展示場でも見にきてくださいね〜

前回予告のアテンザセダンのコーティングのご依頼のお話しです〜

元々が、車検と同時にコーティングをしてほしいというご要望でしたが、

二言返事ですぐやります!みたいな感じでお受けしていないので、

日を改めて、2週間の日程を頂戴して行いました。

写真はすでに綺麗になってからの写真なんですが、

いつもこのブログをお読みの方はご存知の通り

「下地が超重要」なんですよ〜

コーティング専門でやっている会社さんは

つきっきりで作業できますが、

ウチみたいな兼業店は、キリの良いところまでを

複数日に分けて作業するので、

マージンまで取ってお借りすると2週間ほどになります。

1日目はブラシや特殊な薬を使用して、

ボディの徹底洗浄です。

細かい部分のブラシや、

ホイール、ドアの内側やタイヤハウスなど、

もう、徹底的に洗います。

鉄粉除去なども行い、1日はそれで終わりです。

二日目からは、だいたい1日車1周を磨いていくんですが、

夕陽の下で見ると、塗装面の状態が最も悪く見えるので、

そこが無くなるまでは、順番に細かくしながらボディを磨きあげます。

一日中磨くわけではないので、3〜5日くらいかけて手直ししていきます。

ようやく磨き終わってから、

お客様に一度来店いただいて、

この仕上がりでコーティングをしていいか確認します。

ご納得いただいてから、本施工に進み、

ボディの脱脂をするために、

専用シャンプーで手洗い、水切りの為に

エアーブロウをしてから1晩置きます。

コーティング前にIPAという工業用アルコールで

ボディ全体を手作業で拭き上げしていきます。

もう、とにかく下地に全力を尽くして、

コーティングを職人が丁寧に塗って拭き上げしていきます。

塗り終わったら、最低丸1日は工場内から出てもいきません。

しっかりと乾燥させて、外に出すようにしています。

下地で綺麗さが決まり、コーティングの密着度で

その後の持ちと輝きが決まります。

多くの兼業店が整備の場所以外にコーティングやボディの

作業場所を持ちません。

当然メーカー系ディーラーさんも持っていないことが多く、

多くのお店が外注で対応することが多いです。

八高オートはそんな環境に「唯一」の部分を

多く持てるように日々努力しています〜

今回のコーティングのご依頼、

「そんなとこまでやってくれたの??」

とお褒めのお言葉をいただきました!

仕上がりは定評ありますので、ぜひご依頼くださいねw

明日も頑張りましょう〜

マツダ CX-5 エクスクルーシブモードの新車を納車しました~

こんばんわ~

明日は土用の丑ですね~

八高オートの魚屋の人も日曜日はたくさん鰻を焼く予定ですw

毎年どんどん暑くなるので、スタミナ食は大事です!

8月~9月にかけての新車の入庫予定が出始めていますが、

その数がちょっと多くて今からビビってます汗

この車もこだわりが詰まりまくった1台ですw

フェンダーモールの同色はこのグレードだけなので、グレードはコレ!

シグネイチャースタイルのエアロでアクセントに、

デイライトキットなど、見えないところから、

オープンカントリーのAT+のホワイトレターでワイルドに、

お客様も納得の1台に仕上がりましたw

ホワイトレターのタイヤにつけたホイールは

前の車のホイールをキレイに洗い直したホイールです。

ツライチ気味がいいというご要望にもドンピシャではまる

セッティングになりましたw

前の車もパールホワイトの車を乗ってみえましたが、

黄色味がかかっているのが気に入らないといっていたのに対し

このロジウムホワイトのカラーは白が強く、とても気に入っていました!

喜んでいただける1台をご用意できて今回も嬉しくなりました!

中津川市Y様、いつもありがとうございます!!

もうすぐ7月も終わりになりますが、8月も変わらず

八高オートをよろしくお願いします!

マツダ CX-3 Urban Dresser の新車を納車しました!

こんばんは~

長期連休ありがとうございました~

おかげで従業員一同しっかりと英気を養う事ができました~!

待ってましたと言わんばかりに今日は朝から晩までバタバタしていました汗

ご予約のお電話やLINEが今日も一日バンバンかかってきていました。

本当にありがとうございます。

この暑さや雨の関係で体調を崩す方も多く、お客様の中にも今流行りの病で急遽来れなくなってしまう方も少なくありません。

1人1人が気を付けていきたいですね!

良く食べ、良く寝て休む!まずは体が資本ですw

マツダのCX-3、長期の納期がかかりましたが、ようやく納める事ができました!

この車も次の生産から海外生産になるって知ってましたか??

部品調達や生産にどう影響してくるのかは未知数ですが、メイドインジャパンであってほしかったですね~

この車はなんとか国内生産物で納める事ができました。

見分けるコツは型式ですよ~

マツダはなんか海外生産増えてきたので、ちょっと残念です。

待ちに待った車だけあって、お客様も本当に喜んでもらえました!

家族ぐるみでお付き合い頂いております!

中津川市K様、本当にありがとうございます!

この車も連休前に納める事ができてよかったですが、連休は旅行に行けましたか?

車を変えたいとお思いのアナタ!今は半年~1年前から動かないと間に合わないですよ~

超長納期化のジムニー最近になって4台連続納品です。

即納車できる車も増えてきたので、また店頭にてお問合せ下さいね!

連休明けも八高オートをよろしくお願いいたします!