嬉しい事はすぐ共有しますwお礼もたくさん言いますw

こんにちは~

最近いっつもタイヤの話してますけど、本当にタイヤのご依頼多いんですって!

昨年も過去最高のタイヤ売上を10月~12月で記録しましたが、

今年は11月第1週、たった1ヶ月と1週間ですでに昨年3ヶ月通しのご依頼の7割を超える依頼を頂戴しています。

本当にありがとうございます!

頑張り甲斐が本当にあります!

そりゃタイヤだらけになるわけだと・・・・

まだシーズンはあと2ヶ月もあります。

ちょっとゾッとします汗

見積もり出すのも、だいたいが比較になるので、1人1つじゃないので、だいたい件数×3倍です汗

本当にありがとうございます!

タイヤ=とりあえず八高オートに聞いてみよう!になってきているような気がします。

先日嬉しいお話をいただきました!

こういう話題はお客様からだけではなく、同業者さんからいただく事も少なくありません。

やはり、元気がいいとか雰囲気が良いといわれる事は多いですが、

フロントマンの対応が神対応だという話をわざわざ同業の工場長さんから言われました!

我々のような地方の民間業者は、当然各メーカーやディーラーさんにリコールの対応であったり、

部品の手配、故障事例の問い合わせなど、切っても切れない関係にあります。

先日うちのボスが中古車の保証継承の依頼でとあるディーラーさんに行ったところ、

予定よりも早く行ったにも関わらず、工場長さんが対応して下さいました。

その時に八高オートのフロントの対応が本当に良いとお褒めの言葉をいただきました!

業界病なのかもしれないですが、車屋さんは比較的ディーラーさんには高圧的な態度の業者さんが多いらしく、

ディーラーさんに対しては自分達がお客様だぞくらいの感覚で強い対応のお店が多いそうです。

そんな中で八高オートのフロントマンの対応はピカイチだとまぁとにかく褒めてもらったと、

ボスも嬉しそうに話していましたw

相手も人間ですし、大事な事です。

取引先様とも良好な関係を築ける事は、結果的にお客様にも素早い対応と

良いサービスをお客様に提供できます。

なんでも回りまわって返ってくるということですね~

真摯な対応、これからも頑張ります!

1週間経つのが早すぎる・・・・

こんばんは!

ようやく代車のスタッドレス交換を含め身内のタイヤ交換も済ませることができてきました。

よくお客様の「不」を解決するところにヒントがあるといいますが、今年は多くの新規のお客様とお話をするなかでいくつか気づいた事がありましたが、

来年やろうと考えているときっと忘れてしまうので、今年中にもう販促ネタを作っておいて、来年ここぞというタイミングで取り組めたらいいかなと、ふと思いました。

雪がちらつきだすと急にどこのお店もバタバタしているように思います。どの車屋さんも、スタンドもタイヤ交換で大きな列を作っていました。

そんななかでも、よそに無くて、八高オートにはあるものがたくさんある事も気づきました。

やっぱり観察は必要だとつくづく思います。

来年はさらに大きくなって八高オートはお客様に還元できるようにしていきたいと思います。

人数が増えて勝手が変わったということもありますが、変化に対応し、よりよくしていく事で、確実に組織は成長していきます。

戸惑いもゼロではありませんが、少しずつ修正しながら、みんなが良くしようと思っています。

年末なのにまだまだ納車予定の車が6台もあり、今日も1台納車しましたが、タイヤがひと段落したと思いきや、年末の連休に入るまでにもうあと10日を切っているではありませんか・・・・

今日はみんなで作戦会議をしながら、どういった予定で仕事を納めていくかの確認をしました。

予定では何とか年内に収まる予定ですが、予定通りこなせるように全員で協力しておこなっていきたいと思います。

今日も帰る時は道が凍りまくっていました。

朝の早い方は特にお気をつけください。

連休に入ってしまうと部品商さんもストップしてしまいます。

車に少しでも異常を感じる方は、お早めのご来店をお願いします。

明日も頑張りましょう!

今週はミニクーパー・プリウスαの納車準備を中心に進めています。

こんにちは!

ありがたい事で新車、中古車のご依頼は止む事がありません。

なるべく早く納車を進めるようにしていますが、納車待ちが常にある状態です。

コロナの影響で相場も上がりっぱなしの外車ですが、なんとか車両も手配して納車準備を進めています。

プリウスαは後方視界が悪いこともあり、バックカメラは必須です。お客様の依頼はありませんでしたが、ここはポリシーで取り付けます。

増設なのでリアハッチへの穴空けから始まります。

少しずつ時間を見つけては納車準備も着々と進んでいます。

ミニクーパーのような輸入車は部品の適合をあわせて注文しても本国しかないものもあって何ヶ月もかかるものもあったりと、整備には時間がかかります。

年式的にも国産車のでは異常の出ないようなところから故障が発生するので、全て慎重に進めています。

輸入車の中古車は国産車に比べて故障の確率が高い事もあり、リスクを十分すぎるほどお伝えしてからしかお受けしていません。

大半の方は見た目で選ばれる事が多く、なかなか故障やトラブルも楽しめる方は多くは無いですので、お客様のご要望を聞きながら向き不向きをお伝えすることが多いです。

買取で入庫してきたレジアスもご成約をいただき、納車整備にとりかかっています。今週は新車も中古車もご成約があり、また続けて納車待ちが増えていっています。

レジアスはただでさえ大きいので、外装仕上げにこれから一苦労しそうです。

今週はミニクーパー、プリウスαを中心に整備しましたが、外装仕上げにとても手間をかけたので、また一つ物語ができました。

来週にお届けしようと思います。

書類関係も台数が増えてきているので、管理も大変です。証明書やナンバーなどの引き換え期間が長いものから短いものまで色々が混ざるので、しっかりと管理していないと書類の引き取りも二度手間になってしまいます。

事務所の方も仕事が増えてくるとそういった部分でのミスが無いように気をつけていきたいところです。

今週末は台風の影響もあり、飛び入りの客足はいつもよりは少な目です。こういったタイミングでしっかり納車整備を進めて、晴れてからの受入態勢を整えたいと思います。

明日はお休みを頂戴いたします!

今週もたくさんのご依頼、本当にありがとうございました!

また来週も頑張りましょう!

 

エアコン修理もまだまだ多いです。

こんにちは!

今日の雨は本当にすごかったですね。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

自然の恐ろしさを痛感する一日になりました。

これからしばらくは長雨の影響もあり、少しの雨でも注意が必要です!

道路も突然崩れていたりすることもあるかもしれません。

十分に気を付けて運転してくださいね!

エアコンの修理も増えています。車が古くなってくると効きが悪くなったりと、不便な事も増えてきますが、

コンプレッサーなどの交換になると高価になるのでたじろいでしまう事もありますね。

雨が続いている事もあり、エアコンが使えないと曇りが取れなかったりとさらに不便です。

乗れればいいといいつつも、最低限は使えるようにしたいものです。

コンプレッサーもリビルト品を使ったりと少しでも費用を抑えて提案する事もしています。

リビルト品や中古部品にも良しあしがかなりあるの知っていますか??

これからの時代は品質(クオリティ)維持は避けて通れないというより、気にしていないところはどんどん淘汰されていくと思います。

自分達の視点だけではなく、お客様がどうやって見ているかという視点や考え方の切り替えも必要だと思います。

今日も整備などで7台がひしめきあっていました。

気付くと昼になっていて、気づくともう閉店になっています。

みんな忙しいなか、ブロガーがネタが無いと言うので、写真を撮っておいてくれています。

大事に記事にしなくては・・・・

中古車も整備待ちがはやくも出ています。

お客様のご要望にも1日も早くお応えできるように明日も頑張ります!

 

整備や車検の事はこちらから→ココをクリック

中古車の事はこちらから→ココをクリック

経済の復活の足音が聞こえてきました。

こんにちは!

今週に入り、少しずつ経済も動き出しているんでしょうか?

関係する様々な部分で動きが見られるようになってきたと思います。

車検の車も工場内で順番に整備を終えては車内清掃などに入っていくのですが、時間を追う毎に増えていきます。

3台4台と増えて、最終的には6台車検の車が溜まり、検査ラインの外にはバイクやその他の検査待ちの車も入れると10台近くがありました。

中古車のご成約も今週は3台ほど続けて頂いているので、少しずつ経済が動き出したという感覚があります。

スムーズに車検の段取りや修理の段取りも進んでいるので、おかげさまで台数も多く入庫しても、少ない人数でしっかりとこなすことができています。

ですが、これから事業拡大のためにも、新しい人材も募集しながら、さらに多くのお客様の対応ができるように着実に基盤整備をおこなっていきます!

ご依頼いただいていた4トントラックの販売車も入庫してきたので、これから整備にとりかかります。

お仕事で使うものです。これから何十万キロも走る車なので、一通り全て確認と部品交換などを行っていきます。

当たり前の事ですが、一時期の利益の為に車を売るのではなく、これからのお付き合いの事を一番に考えていつも車を探しています。

入庫してからも、入念な点検と確認を行い、少しでも不具合が出ないように注意しています。

今週は週末は工場はお休みをいただきますが、セールスの方は動いていますので、中古車、新車のお問い合わせはぜひご予約の上ご来店下さい!

明日も頑張りましょう!