スタッドレスタイヤの履き替えシーズンはじまりました!

こんにちは~

スタッドレスタイヤの履き替えシーズンが始まりましたよ~

予約の時点で一日10台とか入りだすと、だいたいその倍くらいになっていくのがいつものパターンです。

予約状況からすると、今週末と来週末にかけてタイヤ交換のご依頼がピークになりそうです。

ご予約はお早めにお願いしますね!

タイヤの付け替えが始まると、お客様は昨年タイヤを外した時に

「来年はダメだよ~」と言われてたり、

まだ山があるから大丈夫だと思ってたら、6~7年前のタイヤでカチカチだったりと、

だいたい5台に1台がそんな感じです。

結果的にまたタイヤオーダーいただくので、

毎日タイヤ組みの時間を設けてせっせと作業しています。

多くのコンテナに所狭しとたくさん在庫を持っていたタイヤも、あと2種類を残すだけとなりました。

特価品はほとんど売り切れになってしまいましたが、八高オートの普通の値段は

だいたい周りの特売価格なので、まだまだ懲りずにお問合せくださいねw

お問合せはラインが簡単ですw

かなり寒くなってきたのもあって、

八高オートは例のごとく鰤しゃぶなんてものを

昼休みに相変らず作って食べましたw

お餅にタコに豚に雑炊にと、昼休みは体力を付けるために

従業員総出で鍋をかこんでますw

八高オートのインスタの「八高食堂」は車屋っぽくないとよく言われますが

「そんな職場あったっていいじゃない」という

八高オートの公式インスタアカウントはあまり商売っ気のないアカウントになってますw

商売の面でも、まだ見ぬ新たな仲間の為にも

八高オートを知っていただくためのツールとしてSNSなどを活用してますw

猫の手も借りたいくらいの忙しさですが、

持ち前の雰囲気の良さだけは自慢できるところですw

11月も今日で最後!

今年もあと1ヵ月!

よろしくお願いします!

ダイハツ ハイゼットトラックの新車を納車しました~

こんにちは~

ただいま2連休中の八高オートです。

来週末からスタッドレスに交換したいと言うご依頼の予約がかなりたくさん入っていますので

いざ交換になったときに焦らなくてもいいように、早めのご予約、お取付けをおススメしています!

すでに予約だけで昨年の8割にあたるお客様からのタイヤのご予約、ご注文を頂戴しているので、

まだまだ先を考えるとゾッとします。

特価スタッドレス、残り20セットを切りました!

軽自動車のタイヤ交換でお悩みなら、今のうちに交換をおススメしてますよ~

新型ハイゼットのCVT車、ご好評をいただいています!

良く走ると評判なので、次の軽トラでオートマチックをご予定されているお客様は

ハイゼットをおススメしますよ~

こちらのお客様は、お近くにお住まいで、以前から八高オートを気にして下さっていたようで、

即日即決でお買い求めいただきました!

中津川市I様、本当にありがとうございます!

最近は新規のお客様でかなりスピード成約のパターンが増えています。

本当にありがたいです!

ご注文の新車や中古車もバンバン入庫しています。

12月末までに納まるかしら????という感じですが、意地でも納めます!

まだ出品できていませんが、30系後期アルファードの中古車も下取りで入庫してきました!

高騰中のアルファード、是非お問合せくださいね!

今月も最終週が始まります!

残り今年も1ヶ月、全力で頑張ります~!

頂きもので餌付けされていますw

こんにちは~

昨日はホワイトデーでしたが、お返ししましたか~??

八高女子のみなさんも、たくさんのお返しを頂いてご満悦でしたw

よく食べる子ばかりが集まるのが八高オートのメンバーだとよくご存知のお客様から、

差し入れをいつもいただきます!

いつも餌付けをありがとうございますwww

遊び心全開のお知らせが冷蔵庫に貼ってあるので、頂いてもだいたいその日になくなりますw

甘いものは別腹、弁当+ラーメンは定番のような人達は、

差し入れを瞬く間に消化していくのも毎日のルーティンです!

納期がかかりまくりの新車もようやく入庫してきました~!プラドとスバルのフォレスターの入庫です。

このあたりのSUV人気は鉄板です!八高オートでも、夏にかけてバックオーダーがまだまだ続くカテゴリーになります。

ちょっと前に納めたフォレスターと今のフォレスターを比べると、

今回の車は更に新化をしていました!納車説明の為の車の勉強だけでも一苦労しそうです。

入ってくる新車もあれば、納車で出て行く車も最近は多くあります!

今回は超マニアックなトヨタのwillサイファの中古車を納めました!

この車もすでに20年落ちになりますが、この車を新卒の子が乗りたいと言って乗るんですから、

まだまだ車社会も捨てたもんじゃないですよね!

最終型が平成17年だったと思いますので、平均年式が平成14年ほどです。年式が年式だけに程度の良い車を探すのも一苦労です。

経年劣化の部分の補修や部品交換はありましたが、ワンオーナーで距離もまだ少ない車を探す事ができました!

これも2年間は乗られるようにしっかり整備させていただきました!

中津川市T様、いつもありがとうございます!

喜んでもらえてよかったです!

明日も頑張ります~!!

スズキ キャリートラックの中古車を納車しました!

こんにちは!

最近いろいろが高くなってきてる気がしません??

仕入れがジワジワと上昇していても、なかなか売価に還元はできないので、末端のお客様を相手にしている身としては、

なんでもコロナだからしかたがないとか、半導体がないからしかたがないとかを言い訳にしないように、

色々な角度からアプローチして仕入れ努力であったり企業努力をしていきたいと思います。

絶対どこかは便乗値上げありますからね~

大企業の圧力に負けないように頑張りまっす!

少し前に納車整備の模様をお届けしていた、中古車のキャリィトラックのを納車しました!

入庫して3人の方と商談しましたが、お話だけで来店まで繋がらず、最終的に来店された最後の方が購入されていきました。

年式や距離だけでは分からないものは実際見るしかないですね~

とても17年落ちには見えない1台に仕上がりました。

軽トラックは、良い中古が出てくる事が少ないので、話があったときは買い時だと思います。

もともと程度の良い車だっただけに、バッチリ仕上げた1台になったので、お客様も本当に喜んでみえました!

中津川市M様ありがとうございました!

ソリオの新車の納車整備も始まりました!

標準が8インチナビのパネルなので、発注当時はこんなナビの品薄に悩まされるとは思いもよらず・・・・

用品集めに四苦八苦です。

特に8インチナビが品薄のようなので、例年なら新型が出るシーズンですが、お先真っ暗です。

それでもなんとか用品を手配しながら対応してます!

外は毎日寒いので、ゴム製品などはカチカチです。温めながら作業をして、丁寧に仕上げています。

クリップ一つも寒さで取り外しの手間が全然違います。

寒さにも負けずに頑張ってます!

来週の新車の入庫予定もまた1台増えましたw

昨日もご成約を2台頂戴して、嬉しい限りです。

波に乗り続けられるように、引き続き頑張ります!

明日も頑張りましょう!

トヨタ シエンタの新車を納車しました!

こんにちは!

連日のご商談ありがとうございます!

新型車が発表や発売、事前オーダーが始まるも、車が届かないという向かい風ですが、

結局は注文しないと車が来ないので、思い立った時が変え時ですね!

お客様の想いをカタチにするために、じっくりお話することに注力してます!

まだまだタイヤの交換・販売ラッシュが続いていて、朝からバタバタする日も少なくありません。

こういう時こそミスが増えるので、全員で確認、注意したいですね!

バタバタしていて写真を撮り忘れてしまっていましたが、トヨタのシエンタの新車を納車しました!

セーフティエディションになりますので、ソナーなど安全装備が標準装備のグレードです。

思った以上にお得な提案ができる車なのと、使い勝手の良い荷室の車なのでまだまだ根強い人気を感じます。

ちょっとバタバタしているなかでの納車になってしまいましたが、

喜んでいただけたと思います。

中津川市H様、ありがとうございました!

後期型レクサスRXも入庫してきました!今はマイナーチェンジ前後期が揃ってますw

この二台もこれから順番に納車準備です。

用品取付けを順番に進めながら1台ずつ仕上げています。

今週もあと1台は納車できそうです。

中古車整備がまだまだたくさん残っているので、

力を合わせて頑張ります~!!

タイヤとリースのお知らせを近隣の皆様だけにお配りしています。

タイヤのお知らせは必見の内容なので、お楽しみに!

明日も頑張りましょう~!