トヨタ ダイナトラックの幌車を納車しました!

こんにちは!

今週も始まりました!

張り切って1週間頑張りましょう!

あいにくの雨は火曜日からと、今週もあまり天候はよくなさそうです汗

晴れ間は今日だけになりそうですね!

ご依頼いただいていたC-HRの中古車も入庫して、納車準備がこちらもはじまりました!

中古車の納車整備はおおよそ2週間を頂いて、しっかりと整備する事をモットーとしています。

今回納車したトラックの幌は持ち込みで張り直しをしています。トラックの整備や架装は全ての費用が乗用車のようにいかないので、

提案も難しいです。車の運用年数も30年近い場合も多く、最初から粗悪品を出してしまうと

中古車なんかは後から整備費用がかさんでしまいます。

結果的に新車や中古車でも高年式の品質の良い車を乗ったほうが、車の寿命内の経費は安く納まるような気がします。

当初の予算よりもお得に納める事もでき、お急ぎのご依頼だったので、納車までのスピードも特に重視しました。

おかげ様でとても喜んでいただけました!

中津川市T様、ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします!

 

価格だけではない、「それ以上のもの」を様々な形で提供出来たらいいと思っています!

今週も頑張りましょう!

中古車整備も依頼する店で大違い!?

こんにちは!

なんだかんだで一週間も終わりです!

手の空くタイミングがあるかと思いきや、また修理のご依頼や入庫も毎日何件も決まり、

予定表もてんこ盛りです。

一日に出来る仕事の質と量を増やして、さらにより良いサービスを提供できるようにしていきたいですね!

トラックの架装も加工・・・加工・・・調整調整と、手間のかかる仕事が本当に多いです。

なんでも既成品として大量生産されているものなら、価格も安く、ある程度すんなり付くんですが、

トラックは荷台の長さが1センチ違うだけで、おおごとです。

強度も重要なので、荷台材を削るだけでも堅いので一苦労です。

中古車なら使い方次第ではこんな感じで配線が切れていたりと・・・・

これも丁寧に補修して、元通りに使えるようにします。

中古車で入庫してきても、直せる所はしっかり直して、次の車検まで不具合なく乗れるようにするのがモットーです。

補修のクオリティも当然こだわりますが、

これ一つ取っても、新品を取って、ごっそり替える事だったり、人によっては気づかない事もあります。

補修予算がどんどん高くなってしまったり、後から不具合に気づいたりと、依頼するお店によって対応がずいぶん違うと思います。

中古車であっても、少しでも新車に近づけることを意識するのはもちろん、

車両手配の段階から、お客様のご要望をしっかり聞いて、少しでもご要望に近づけるように、

お客様の想像の上をいけるように、日々努力しています。

お客様のご要望も、全てなんでも聞いてしまうと、最終的にはお客様が損することも多くあります。

「安く」の意味を間違えると双方に取って良い事がないので、

事前に親身になってお話をすることを意識していきたいですね!

今日も注文販売で取り寄せた中古車が入庫してきました。

来週もよろしくおねがいします!

 

MR31S ハスラーの中古車を納車しました!

こんにちは!

今週は夏日が続く日が続くようです。

エアコンの効きが悪くなっていたりしませんか?

実はエアコンのガスの重量をしっかり計って充填しないと全然意味ないみたいです。

またこの件は改めて話題にしたいと思いますが、ただガスを追加せればいいわけでは無いんですよ!

外装仕上げをしてピカピカになったハスラーです!

珍しいMT車!まだAT車苦手と言う人たまにみえますねw

かわいい車だと喜んでいただけました!

恵那市I様、ありがとうございました!

レクサスRXの外装仕上げも佳境にさしかかっています。外装磨きであったり、この手の車はメッキパーツなども多用されているので、中古車は水垢などとしっかり取って仕上げます。

アルミ部品などはしつこい跡が付いていたりするので、こういうところをキレイにすると、何とも言えない美しさが出ます。

幌の乗せ換えと張替えを含んだ中古トラックのご依頼も受けています。

長期使用に耐えられるように、防錆塗装などをしたり、順番に仕上げを進めています。

なんだかんだで毎月ご成約を頂戴していることもあり、

一台一台丹精込めて仕上げをしています。

幌もこれからこの車に合わせて一点ものの幌を作ります。

一台一台コツコツと良い仕事を意識していくことで、後につながるように頑張っています!

仕事柄、好調企業の実績などを聞いたりしますが、1ヵ月で100台売る企業の話なんかを聞くこともあります。

なかなかそこまでいくにはまだまだ努力が足りないので、もっと頑張りたいと思います!

明日も頑張りましょう!