KDH206 4型ハイエースのエンジン積み替えを行いました①

こんばんは!

グーグルのMEOをやりだした頃は全く混雑具合が分からなかったんですが、

最近ではだいたい混んでいるのが分かるようになってきました。

よくグーグルマップで見ると見かける画像だと思いますが、通常は混んでますという表示がとにかく増えました。

実際飛び入り入庫や一日のご予約は毎日みんなで読み合わせをして周知をしないと把握しきれないくらいになっています。

これもお客様のご依頼のおかげです!ありがとうございます!

今回の戦力強化で、八高オートの国家資格保持の自動車整備士は合計で5名、検査員は4名です!

多分県下一の検査員率です!80%が検査員ってなかなか無いはずですよww

検査員はみなし公務員でもあります。

これは本当に自慢出来る事だと思っていますが、整備をウリにしているところの中でも、全国的に見てもかなり高い位置にいると思います。

整備士と検査員不足のこの業界で、この保有率が客観的に見ても実力の高さを裏づけしていると思います。

昨年まで二人とかでバタバタしてたのに、今は4~5人でもバタバタしてます汗

車検も重整備も平行して進めることができています。

200系のハイエースのエンジンの積み替えのご依頼を受けたので、工場長がとりかかることになりました。

200系のハイエースも修理することは多いにしろ、エンジンの積み替えはなかなか無いご依頼です。

きちんと部品を換えれば40万キロくらいまではだいたい乗れているのを実際見ているので、他社でもなかなか無い事例だと思います。

こんな感じでメンバーごと外します。

このあたりは工場長はハイエースかまいまくっているので、気づいたらエンジン降りてましたww

ちょっとハショりすぎくらいで書いているので、大変さが伝わらないと後で叱られそうですが、

実際大変な作業なので、この話題はまだまだ続きますw

明日も予定パンパンの八高オートですが、頑張りますよ~!

 

去年こんなに忙しかったっけ??

こんばんは!

タイトルにあるように今年は「去年こんなに忙しかったっけ?」と話し合う事が増えてきたように感じます。

それもそのはずと毎月締めてみると感じます。

数字が全てではありませんが、数字は色々な事を教えてくれます。

今の現状に驕る事なく、突き進んでいきたいと思います。

ハイエースの修理も当たり前になりすぎて、最近では写真を撮るネタにも困るパターンが多いです。

あれだけ200系のハイエースも走っていれば、多くの事例に出くわすことも増えてきます。

お決まりのパターンになりすぎて、工場長殿も余裕を見せます。

最近ヘボいのは腰だけだともっぱらの噂ですww

順調にご成約も決まり、中古車も仕入れが続いています。

もうすぐ11月も終わりますが、12月も納車は休み無くありそうです。

なんとか年末までに納めるように今から準備も必要です。

新規のお客様もいい人ばかりで、お褒めの言葉をいただくと本当に嬉しく思います。

新規のお客様とお話していても、どこかで知り合いと繋がっていたり、話が盛り上がる事も多いです。

世間は狭いな~とつくづく思う反面、やっぱりいい加減な事はできないなと身が引き締まる想いです。

このとてつもなく忙しい時に明日からは2連休をいただきますが、休息も大切です。

だれもがスーパーマンでは無いので、休む時は休む、遊ぶときは遊ぶがモットーの八高オートです。

来週からもますます忙しくなると思いますが、頑張りましょう!

緊急事態宣言が解除されて・・・

こんにちは!

コロナ関連での緊急事態宣言が5/25に解除され、はや1ヶ月が経ちました。

あっという間に1ヶ月が終わり、7月になるともう真夏という感覚になってきます。

大雨も続いて、まだまだ梅雨模様ですが、日々は確実に変化していっています。

不景気と言う中でも、勢いのあるところはどの業界にもあり、

非常に勉強になります。

仰々しい感染対策は減りましたが、感染対策の為に用意したものの管理が行き届かず、結果的に感染を招く話も聞きます。

まずは手洗いと、マスクの飛沫感染防止と、きちんと消毒をすることを心がけましょう。

何事も基本が大事だとどんなところでも思い知らされます。

1982年の今日7/1はあのトヨタ自動車が発足した日だそうです。トヨタ自動車工業とトヨタ自動車販売が合併してトヨタ自動車が発足したそうなんですが、職業柄youtubeの「トヨタイムズ」を見るというか、私の場合は聞きながら他の事をしていますが、今は本当に便利な時代です。

昔は世界のトヨタの経営陣の話を聞く機会なんてそうそう無かったものが、今は手軽に聞けるようになっています。建前もあるかもしれませんが、聞く人が聞けば響くところや、参考になるところは沢山あります。

自動車業界に携わっている以上、今後の動向も常に考える中では、今後どうなっていくのかも気になる部分です。

自分達も高い志で頑張りたいところです。

車検に修理の入庫と、最近も以前に増して多くのお仕事をありがとうございます!

車検なんかは、回りの業者さんからしたら驚くくらいの数字かもしれません。

ですが、危機感だけはいつもあります。

これから車は確実に減ってきますから、目先の利益の為に安い仕事もしません。

信頼下さるお客様に、最大限の努力をしてお返しすることを信条としています。

良い意味でお客様に伝わるように常に意識したいと思います。

明日も張り切って頑張りましょう!

 

八高オートでは、公式ラインアカウント開設しています。

お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい。

各種お問合せや、来店予約など、レスポンスの良い対応で喜ばれています。

この機会に是非ご登録下さい!

八高オートでは、新技術、新製品に明るいです。

こんにちは!

今週も始まりました!

ついに恵那市までコロナウイルスが猛威をふるっています。

大雨から始まりなので、あまり気分の良いものではありませんが、今週も頑張っていきたいと思います。

各取引先もコロナウイルスの感染拡大防止のため、対応を順次発表しています。

働き方も休みが増えているようで、勤務日数が減ってきているそうです。

先日はディーゼルエンジンの為の添加剤などのプレゼンを受けました。

興味があるものや、良さそうなものはとりあえず試してみます。廃車前の車などの症状のある車に使ってみたりして、効果を確認したりします。

サンプルも有償なので、この時点で二の足を踏む業者さんも多いと思います。

実演もしっかり時間をとって聞きます。

百聞は一見にしかずと言う様に、自分達も見てみて、使ってみてお客様におすすめします。

効果もすぐ分からないので、お客様にオススメしていくのももう少し後になると思いますが、日々こういった事もみんなで相談や、意見を出し合って決めていきます。

自動車のプロだけに、使った後にちゃんとその部分がキレイになっているかなど、中身も確認します。

言い方は悪いですが、「過去はこうだった」という経験ももちろん大事なことも多くありますが、

どうも自動車業界はどちらかというと過去にとらわれやすい業界のような気がします。

時代は自分達が思っている以上に目まぐるしく変化していっています。

可能性をどんどんチャレンジして、新しい経験を積む事も八高オートは大事にしています。

今週も納車が控えています。

頑張っていきましょう!

八高オートでは、公式ラインアカウント開設しています。

お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい。

買取専門公式ラインは、八高公式ラインと統合する予定であります。

新規募集は公式ラインのみとなりますので、ご了承下さい。

ご登録のお客様は公式ラインへの移行を順次ご案内していきます。

中古車 フリードハイブリット 磨きまくります!

おはようございます!

1月も終わり、今日から2月になりました。

今年は本当に雪が少ないです!

中古車の納車整備も順調に進行中です。

中古車のフリードは外装が黒という事もあり、磨きがいのある感じでした。

先日小傷や大きな不具合は修正を行い、第1段階の磨きを開始しました。

荒めのコンパウンドで、大きく全体を磨いていきます。

写真で見ると磨いてあっても磨いてなくてもきれいに見えてしまいますが、黒い車は写真でも分かりやすいくらい中古車の外装は汚れています。

どちらも手前が磨き前、奥側が磨き後です。すごくキレイになっていると思いませんか?

これも写真で見ると、かなりキレイになったように見えるんですが、実物を陽の光の下で見ると、磨き傷がうっすらと虹色になっているところがちらほらあります。

これを2~3回に分けて、順番にコンパウンドを細かくしていって外装を仕上げていきます。

少しでもキレイな状態でお渡しできるように、全力を尽くします。

まるで鏡のような仕上がりに順番になっていきます。このフリードもブラキッシュパールなので、見かたによっては紫に見える黒です。

第一段階が磨き終わったところで、車検整備を先に進めたり、細かい樹脂部分をコーティングしたりと、先にその他の仕事を進めます。

購入されて2年間は不具合無く乗っていただけるように、ブレーキパッドの交換や、その他消耗品の点検など、しっかり行います。

まだ納車までに時間があるので、仕上げまで行ってコーティングをかけても、雨染みなどが付いてしまうと残念なので、もう少し仕上げは後になる予定です。

その前にヴォクシーやフィールダーなどの納車待ちを先に仕上げていく予定です。

今週もあっという間に終わってしまいました。

来週は納車や新車と中古車の納品も沢山待ち構えています。

明日はお休みを頂戴しますが、来週もよろしくお願いします!

 

八高オートでは、公式ラインアカウントを二つ開設しています。

買取査定などの依頼をする買取アカウントと、お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓買取専門アカウントはコチラから↓

友だち追加

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。買取専門もクーポンありますよ!

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい!