スズキ 64ジムニーの新車カスタムを納車しました!

こんにちは~

ジムニーのお話は新車も中古車も最近増えてきたように感じます。

以前リフトアップのお手伝いをさせていただいた64ジムニーも最近追加のカスタムにご来店されました!

じっくりお話して、希望の一台になるようにお手伝いをさせていただいています。

コアなファンの方に、ちょくちょくご依頼をいただけるようになってきましたので、

時間と費用はかかりますが、ご満足いただけるように、1台1台誠心誠意対応させていただいております!

先日から納車準備を進めておりましたJB64のジムニーの新車もようやく納車のはこびとなりました。

スタッドレス納車なのでどうされるかかなり悩まれていましたが、ホイールも最後まで悩まれて交換することにしました。

足元もイメージが変わり、バンパーなども全て変わりました。

バンパーやグリル周りまでパールホワイトのジムニーはなかなか見ないので、

この仕様も走っていると注目を集めそうな感じです!

タイヤカバーとリアバンパー、蝶番カバーも全てパールホワイトに塗装しています。

エンブレムはスズキのクラシックエンブレムをチョイスしました!

僕はこの車は後ろが好きですね~

ドアミラーのカバーなど、全てがパールホワイトに統一されたこだわりの1台に仕上がりました!

ボディコーティングもしっかりかけたので、長持ちすると思います!

次の1台もぜひお手伝いさせていただきたいと思います!

新規のご来店から構想、発注を頂戴して1年の長い時間をいただきました。

中津川市N様、本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします!

八高オートは従業員が自分達に購買衝動のスイッチを押しまくりなので、

とにかく夢に向かってキラキラしています笑

カスタムの話なんかは自分達もしたいので共感できるのが良い所かと思っていますw

あなたの自分だけの1台、お手伝いさせて下さい!

お問合せお待ちしております!

明日も頑張りましょう!

JB64ジムニー2台目をカスタム始めました~!

こんにちは~

昨日は中古車の入庫が3台も続いて、検品であったり、補修部分や整備部品の拾い出しだったり、地味に忙しいタイミングです。

最近は連日納車整備が続いています~ありがとうございます。

先日2台入庫してきた新型ジムニーも2台ともカスタム中です。

白のジムニーは塗装が大きな変更点ですが、

グレーのジムニーはタイヤや1インチリフトアップなど、最近の流行のカスタムです。

まだまだスタッドレスシーズンなので、純正タイヤはスタッドレス、夏タイヤはデルタフォースにオープンカントリーのホワイトレターと

こちらも流行のカスタムセットです。

コイルが変わるだけでも足回りは変わって見えますよね!

こちらの車もお客様のご要望をカタチにするため着々と進んでいます。

この車は来週の納車に向けて整備中です!あともうひと踏ん張り、頑張ります!

もう一台の白ジムニーも細かい用品がたくさんあるので、こちらも取付を行っています。

ナビなどはもちろんの事、電装系の追加が多いので、メーター回りは全分解です。

ライト類やロック関係、スピーカーの追加など、内張も剥がして作業をしますが、

配線のとりまとめや目隠しなどは丁寧に行います。

極力外に出ないように、スマートに取り付けるのが大切です!

作業メニューが多ければ多いほど、作動確認が大事になってきます。

きちんと動くかどうか、他の機能に影響がないかなど、ひとつずつ確認していきます。

これも、付けた部品の数だけではなく、×(かける)いくつかをしていく必要があるので、大変な作業です。

確認作業は納車までに複数で確認するようにして、極力ミスを減らすように努力しています。

今週も多くのご依頼、本当にありがとうございました!

来週もよろしくお願いします!

今週も残りわずか、全力で頑張ります!

 

JB64ジムニーのカスタム開始しました~

こんにちは~

バタバタの一週間が終わろうとしています。

年明けも皆さんのたくさんのご依頼ありがとうございます!

今月も良い結果で2月を迎えられそうです。

新車も今週はたくさん入庫してきましたが、

いま高騰中の64ジムニーが2台入庫してきてます!

どちらもリフトアップだったり、タイヤ変更だったりと、メニュー表満タンのカスタムを行う予定です。

パールホワイトのジムニーは全身真っ白のゲレンデ風に寄せた感じになりそうです。

前後バンパー、グリルにタイヤカバーなど、黒の部分はだいたいが同色パールホワイトに塗りなおされます。

ちょっとした小物まで含めると数十箇所手を入れる仕様です。

ガチャピン?ムック?かのような姿になって、塗装工程の仕上がりを待ちます。

どんな感じになるか今から楽しみですね!

今週は新車だけでもジムニー二台・ハスラー・タント・新型ハイゼットトラックと毎日入庫が続き、

おおよその納車日を全台確定させて、急ピッチで進めています。

中古車もご成約と入庫がどんどん決まっているので、最低でも2月は3週目くらいまでは手が空かないと思っていますが、

きっとそう思ったら車検ラッシュでさらに忙しくなりそうです。

毎年お仕事はありがたい事に増える一方ですが、その反面、来年も同じように評価していただけるかが不安にもなります。

同じ事をやっていても、同じ結果にはならないので、常にその時その時の120%を意識して毎日頑張っています!

丁寧に仕事をしよう、お客様の声をよく聞こう、と根っこの部分は忙しくなっても変わらず続けたいところです。

今週も本当に多くのお仕事、ご成約ありがとうございます!

来週も頑張りましょう!

 

LINEのお問合せですが、幅広い年齢層のお客様からご活用いただいています。

お問合せもなるべく早く返せるように意識していますので、お気軽にお問合せ下さい!

毎月変わる施策も含めて、お知らせなども鬱陶しくない程度に送っていますw

友だち追加でオイルクーポンもらえます!

友だち追加

この機会にぜひお忘れなくw

スタッドレスタイヤのお問い合わせ、ありがとうございました!

こんにちは!

今週も始まりました!

連日のご依頼ありがとうございます!

約2週間のスタッドレスタイヤのセール一日たりともお問合せが無い日がありませんでした!

本当にありがとうございます!

まだまだ出来る限りは特価でお届けしたいと思いますので、諦めずにお問合せ下さい!

ジムニーの新車の納車準備も車体だけでなく部品も遅延しまくりの車だけあって、ようやく形になるくらい部品も届いてきたこともあり、作業にとりかかりはじめました。

純正の革調シートカバーの取り付けも、シートを取り外しての施工です。

カスタムのお問合せも最近本当に増えてきました。

部品の問い合わせ先も増えてきているので、お見積もりを出すだけでも時間と手間がかかります。

ご返答にもお時間をいただく事も多いですが、少しずつですが確実に進めていますので、気長にお願いします。

お待たせばかりしてご不安なときもあるかもしれませんが、確実に進めていますので、ご理解いただけると嬉しいです!

今までもエンジン全開で頑張ってきましたが、

ようやくブーストがかかってきている感じがしています。

いつも踏ん張り時だと思っていますが、今こそ試練の時だと思います。

全員で乗り越えて、さらに大きくなりたいところです。

今週もお客様の為に全力で頑張ります!

まだまだラインのお問合せ、お待ちしています!

タイヤだけでなく、その他のお問合せも大歓迎です。

5人に1人は違うお問合せも下さいます。

ダメもとで聞いてみてくださいね!

今週も頑張りましょう!

 

八高オートでは、公式ラインアカウント開設しています。

お得なクーポンやお知らせをgetできる公式アカウントがあります!

登録はラインアプリをインストールして、下記のボタンをクリックで登録完了です。

↓公式ラインの友だち登録はコチラ↓

友だち追加

各種お得なお知らせや、クーポンプレゼントを配信していきます。

公式ライン友だち追加の特典は、「オイル交換半額クーポン」をプレゼントしています。

当日から使用できるお得なクーポンですので、この機会にぜひご登録下さい。

JB64ジムニー 新車を納車しました!

こんにちは!

今週も始まりました!はりきっていきましょう!

昨日は久々の快晴でバイクの方も多かったように感じます。

中津川市内の新車ディーラーさんも来店が無いとか聞いていましたが、どの店もそれなりに入庫や商談スペースは埋まっていたように感じました。

少しずつ経済が活気付くといいですが、東京のコロナの話題も含め、第二波の心配がありますよね。

1人1人が気をつけて事態が好転するように祈りたいですね!

先日入庫してきました、新車のジムニーもようやく納めることができました!

注文書を見たら日付は昨年2月でした!!1年5ヶ月・・・・・・・・

長らくお待たせしました!

遊び心たっぷりのジムニー!大事にしてください!

恵那市K様、ありがとうございました!

入れ替わるように次の車も入庫してきました!先日は即決で新車のご成約もあり、少しずつ復活の足音がしています。

ですが、中古車市場は本当に最近雲行きが怪しいので、気をひきしめてかかりたいところです。

修理入庫と点検入庫、オイル交換は毎年毎月着々と台数が増えています。

納車整備も急ピッチで進めていきます。ハイブリットカーはよくある故障を把握していると、点検する部分も変わってきます。

中古車で売る場合は、追加で確認をして、さらに対策もしてお渡しします。

こういった事も積み上げてきた事例からくる防止策です。

これだけ台数が増えてくると、経験値も必然と上がってくるので、とても良い流れです。

今週もまだまだ不安定な天気をしていますが、

張り切って頑張りましょう!

 

 

新車の事はこちらから→ココをクリック

中古車の事はこちらから→ココをクリック