こんにちは!
6月も第2週に入りました!納車やご商談のお話、
順番に増えてきています。先行きとしてはまだまだ不透明感があるものの、
いつか来るであろうお客様のご要望にもしっかりと対応できる体制作りは今から重要な事です。
新しいお客様もありがたい事ですが、やはり今いるお客様を大事にしていきたいと思う次第です。
またまたガラスリペアのお話きました。最近は職人さんたちはこの割れた状態を一枚写真撮りして、納得したときだけ出来上がりも写真を撮って教えてくれますw
実際納得いかない時でも、かなりキレイな仕上がりの部類のはずなんですが、職人気質というのは頑固ですからwww
どーですか!!!!!!
分からないと思いませんか?
よく後からヒビ入れたんやろ???とか言われますが、そんなことはないです。
確かな技術と、スピードがあるから、ご依頼いただけるんだと思います。
この画像を見ても何か分からないと思います。
今納車準備をしているトラックのETCの電源を取るために端子を取り付けているところなんですが、
カシメが上手に出来たというだけの話ですw
ど真ん中、ちょうどいい力加減、美しい丸み・・・・・
ちょっと変な人が多いので、これに萌えるので写真を撮っちゃいます。
「いやー、超キレイにできた!!」というだけの話で、オチはないんですが、
とりあえず自己満足しながら、自己研鑽していますという話でした。
常に他の作業も高い意識で取り組んでいます。
そんなこんなで今週も納車や車検のご依頼が続いているので、しっかりとこなしていきたいと思います。
スーパーのチラシなども含めると、先週から3倍くらいの折込チラシの量になりました。
それだけまわりも必死だということが伝わってきます。
コロナ対策は自己対策をしっかりして、しっかり経済も応援したいと思います!
明日からも今週一週間、頑張りましょう!