忙しいのはタイヤだけじゃない?!

こんばんわ~

なるべく頻度を上げて投稿したいと言いながら

忙しさに負ける事が増えた私ですが・・・・

年末に向けて車屋さんはスタッドレスタイヤの履き替えだったりで

比較的忙しくなっていきますが、

八高オートの場合、納車整備もつまりまくってます汗

お客様と新車や中古車のご商談の際に、

だいたい「いつできる?」というお話になりますが、

最近は10台以上納車待ちがず~っと続いています汗

普段よりタイヤで1.5倍の忙しさの中で

納車整備も進めることになるので、毎日バタバタです。

なので、「お客様の車は今10~○○番目なので、通常より時間が~」

と、だいたい頭を下げる毎日です汗

カスタムを始め、納車整備といっても

手数が多く、時間のかかるものも多いです。

車が多すぎて保管も困るので、納められるものなら

本当に早く納めたいので、全速力なんですけど

次から次へと・・・・・

ちなみに最近は、本当に毎日ですが

「今日の予約いっぱいです~注意してください~」

という社内ラインが流れてきます。

本当に多くのお客様にご依頼を頂戴するようになってきました!

本当にありがとうございます。

全従業員で協力して、お客様に最大のサービスを

心がけています!

明日もお休みを頂いてしまいますが、

来週からもよろしくおねがいします!

 

外車のメッキモールの汚れ取るの大変です汗

こんばんわ〜

今年のタイヤセールの出足は、

様子見のお客さんが多い感じがします〜

でも、毎日何件作るか分かんないくらい見積もり作ってます汗

8〜9割がたは決まるので、

調子は良い方ではないかと〜

やっぱり価格も大事ですが、

八高オートにまず来店していただいて

お店の従業員さん皆に直に触れあって

店員さんの暖かさが伝わってほしいと1番思いますw

外車、輸入車にお乗りのお客様ならあるあるだと思いますが、

こんなメッキモールのくすみがありませんか〜?

これ、本当に取れないんですよね〜

そんな頑固な汚れを、完全ではないですが取る方法も

あるんですよね〜

八高オートのモットーはチャレンジすることですw

今回も初めてのやり方で挑戦してみました。

今までの色々試した中では1番の効果ですw

ただ、超大変なのはあんまり変わらないかも汗

最初と比べたら雲泥の差が出ました!

ただ、軽度のものなら比較的ほとんど元通りに綺麗になりますが、

重度の物は完全には取りきれないので、

まだまだ研究の余地はありですね〜

モールやルーフレールを磨き終わった後に、

全てコーティングを施工して、再発防止をするというアイテムですが、

これも効果が期待できそうですw

中古車の納車整備は、どこまで新車に近づけられるかが

1番のポイントです。

僕ら街の車屋さんは、コツコツ技術と知識を貯めて、

より良い品質を目指していきたいです〜

明日も頑張りましょう〜

 

 

スバル VMGレヴォーグSTIスポーツの中古車を納車しました!

こんばんは~

ジワジワとブログの投稿は影響を出してる感あります~

「ブログ見て~」というお問合せ、かなりあるんですけど、

同業の方からもお問合せがあるくらいです。

けっこうみんな見てるんですね~

ありがとうございます!

新規のお客様も、いつものお客様も、毎日何かしらご依頼をいただけますが、

順番待ちになっているのが申し訳ないところです汗

毎日代車も全て出払うくらいで対応していますので、

優しく見守っていただけると助かります汗

最近所ジョージさんのような坊主になったK1さんですが、

映りこみが変顔になっちゃうくらい

車を磨き込んで仕上げています。

黒のボディは磨くのが難しい反面、

ばっちり仕上がればかなりキレイに仕上がります。

中古車は新車の何倍も手間がかかる反面、

手堅い仕事さえ貫けば、

長い目で見れば会社にとって必ずプラスに

作用していくと信じて、作業は手を抜きません!

中古車はどれだけ年式が新しくても、保管状況により

水アカやガラスのシミなど、様々な部分で影響が出ています。

1台1台、少しでも良い状態になるようにガラスも含めて仕上げをしています。

こうして仕上がった車は、いつも価格以上の仕上がりになって

お客様の元へ納められていきます。

あえて現行ではなくこのVM型のレヴォーグをチョイスしたお客様、

2リッターエンジンのSTIは足回りから全てが特別仕様です。

ピッカピカになって無事ご納車です!

中津川市T様、いつも本当にありがとうございます!

ちょっと古いですが、年式の割にかなりピカピカな軽トラックも納車しました!

この車もラッキーな1台だと思います。

軽トラの中古こそ、良い物件少ないので、

お声がけいただければ、入荷次第お知らせしますよ~

一応入荷予定も2台ありますので~

お問合せくださいね~

明日も頑張りましょう~

HZJ76 70ランドクルーザーの外装仕上げの模様です! その②

こんにちは~

相変わらず70ランクルの話題は閲覧者多い感じがしますw

今の車には無い魅力が満載ですから、それもうなずけます。

中古車仕上げの情熱は人一倍強い八高オートの仕上げの模様を今日もお伝えしたいと思います。

当然ですが、ドアの内側なども、ブラシなどでしっかり汚れを落とします。

これも新装備を使いはじめたんですけど、意外と調子がいいようですw

古い車だけあって、頑固な汚れは先に手作業で汚れを取り除きます。

これが機械で磨き上げた時の差になりますよね~

大まかな汚れを取った後に、ポリッシャーで順番に磨き上げます。

天井も面積が広いので大変なのはもちろんですが、

この車はサンルーフ付きなので、パッキンの隙間などの汚れもついでに取り除きます。

ソリッドカラーの車は、粉がたくさん出たりと地ならしだけでも大変な作業になります。

コーティング前でも、塗装面の明らかな違いを見てとることができます。

磨きあがったところで、取り外していた部品を順番に元に戻していきます。

一度洗うだけでもコーティング済みかのような美しさです。

ここまでくるとかなり仕上がった車に見えませんか?

八高オートの仕上げのこだわりは、こういうところに出ていると思っています。

車が好きな人だったり、昔この車に乗っていた人なんかは、思わず振り返るレベルです。

下回りは防錆対策をしっかり行い、

上物は最後に職人のガラスコーティングが待っています。

いよいよ大詰め最終回は仕上げのお話です!

いつも愛読ありがとうございます!

明日も頑張りましょう!

中古車のスズキ ワゴンRを納車しました!

こんばんわ~!

朝夕肌寒くて、日中暑いので、体調を崩している方をよくみかけます。

咳払いだけでも気を使っているように感じるのですが、これからの時代はさらにスタンダードなエチケットになりそうですね。

コロナで紛らわしい事もあって、これからの季節はさらに風邪には注意したいところです。

中古車のご成約もおかげ様で着々と増えていますが、成約と入庫のバランスが悪すぎて・・・・orz

お値段以上の仕上がりになったワゴンRも納車のはこびになりました。

H24年式なんてまだまだ新しいと思っていましたが、

9年も落ちていました。そう思うと最近の車は本当に丈夫になったと思います。

一通りフル整備すると、まだまだ3回くらいは安心して車検も受けられそうなくらいしっかりしています。

一般的な車の乗り換えタイミングはおよそ7~8年と言われ、そのあたりで手放された車を中古車で出てくる事が多いのですが、

最近の車はしっかり整備すればまだまだ十分乗ることができます。

当然こちらの車も年式相応の外装のヤレもありましたが、

八高オートは仕上げをとにかく一生懸命に行うので、まるで新車かのようにずることができました!

整備途中に見つかる不具合も、基本的には全て手を入れています。

売るまでより、売ってからが大事な事の方が多いですよね!

今回もキレイにお得になったと喜んでいただけました!

中津川市H様、いつもありがとうございます!

モリモリと倉庫にご注文のスタッドレスが溜まっていきますが、これが今は体の入れる場所も無くなるくらい山になっています。

こんなのが何山もあって、全て出払ってしまうのですから、需要の多さを感じます。

初めてのお取引のお客様も多くみえますが、いつものように何か八高オートの良さを見つけていってもらえるように努力しています!

この写真を撮った時も、溜まってきたな~と思っていたら、

夕方には倍になっていました汗

スタッドレスのお問合せ、まだまだ受け付けています!

今年は欠品多いので、お早めに!!

明日も頑張りましょう!