車のコーティングあれこれ①

こんにちは!

記念すべき1000回目の投稿までまもなくカウントダウンに入りそうな感じです!

約4年続けてきましたが、最近ようやくですが問い合わせなどに繋がっている感じはあります!

良い意味で「楽しそう」と言ってもらえるのが嬉しく感じます。

仲間が増えてきて、さらにその傾向が強くなってきたので、今日も元気一杯に頑張りたいと思います!

おかげさまでご依頼の多いアルファードの新車もまた入庫しています。

今回のタイトルにもあるように、車のコーティングでも色々あります。

他社さんで提案しているコーティングをできないか?という問い合わせも増えており、

コーティングに関してはだいたいのメニューをそろえています!

このアルファードに施工したコーティングは、

・ボディのガラス系コーティング

・ウィンドウの撥水コーティング

・ホイールのポリマーコーティング

・ヘッドライトのガラス系コーティング

の4種類を施工しました!

ちゃんと使い分けて効果を確認しているものばかりなので、しっかり効きます!

コーティングは下地処理が最も大切です。

脱脂をして油分をしっかり取り除いてから施工するのがベターです。

ウインドウ系は拭き上げの精度を高めるように気をつけたりと、

1日でも長く効果が持続するように意識しています。

新車なので当然な部分もありますが、コーティングの仕上がり次第では、

輝きが全く違います!

これはボディのみのコーティングを施工した段階ですが、

テッカテカになりましたw

明日はホイールなども紹介していきたいと思います!

突然の雨もあったりと、天候が不安定で一気に秋を感じるようになってきました。

体調には気をつけてコロナにも負けないようにしましょう!

明日も頑張りましょう!