ダイハツ タントの新車を納車しました!

こんばんわ~

今年の夏は雨の多い年ですね~

なんかお彼岸前ですが気温も少し和らいだ感じがしますが気のせいですか??

連休明けで各メーカーも少しずつ営業が始まり、

 

ガタ今月末にかけて新車の入庫も決まり始めました。

来月にかけてまた忙しくなりそうですw

四角の八高オートシールですが、増刷しましたがどんどん新車などに貼られていくので

減るスピードも尋常じゃない感じです

今週末も新車、中古車、未使用車とリースも含めてご成約ラッシュです。

また今頑張って販売している車が、4ヶ月後には納車の波がきっと来るはず・・・・

タントはカスタムが10月にマイナーチェンジするようですが、これも来年まで入ってこないだろうというのが大方の予想です。

足踏みしていては車も来ないし、ちょっと焦るとその分損した気もするしと、なんとも言えない世の中になりました。

ダイハツとトヨタのディスプレイオーディオも新世代に入ろうとしているようで、

どんどん使い勝手がよくなりそうです。

来年当たり前になってくる頃が楽しみです。

9インチモニターのディスプレイオーディオなんかは、更に価値が高まりそうです。

鉄板の人気を誇るタントですが、今回も八高オート印のボディガラスコーティングで納車です!

黒い車なんかは特に効果を発揮してくれると思います!

中津川市H様、いつも本当にありがとうございます!

今週も1週間本当に多くのご依頼ありがとうございました!

来週で八月も終わりに近づきます!

今月もラストスパート、よろしくお願いします!

社外ナビでもパノラマビューを映せますw

こんにちは~

いつもありがとうございます~!!

おかげ様でご成約ラッシュでございますw

お客様のご要望にしっかりとお応えして、できる限りお応えしています!

この仕事をしているとつくづく思うんですが、

営業マンによっては、お客様のご要望や質問のお答えに対して二の足を踏んでいる人は多いと思っています。

忘れちゃいけないところは、自分達が扱っているのは、マイホームなどの次に高い買い物とされる「車」なんです。

その車の話に関わることであれば、120%お応えする事はもちろん、

それ以外のことであっても、頼っていただける事には全力でお応えしてこそ・・・・

なんて旧時代のような精神論は今の時代には違うかもしれないですが、

大事な部分だと僕は思うんですよね~

今回のお話するパノラマモニターを社外ナビなどに映せるか映せないかとかも、

知ってる人からしたら当たり前でも、知らない営業マンなら、「出来ません」で一蹴ですよね!

そこで「調べてみます!」が言えないような人が増えている時代になってる気がします。

今まではカーナビがあたりまえの時代でしたが、最近は携帯と連動できる

ディスプレイオーディオが純正も社外も増えてきました。

実際に使ってみたり、取付したりして、お客様のご要望に合った提案を心がけています。

今回はスマホ連携のミラーリングもできるし、

Applecarplayなども使える万能機にしました!

お客様が今回選ばれたムーヴキャンバスは特別仕様でパノラマモニターが付いてきてしまうモデルです。

営業マンにモニター変換の知恵が無い場合は、「純正ナビしかだめなんですよ~」と言われたらそれまでになってしまいます。

お客様は純正ナビ=高いと思っている方が大半ですが、実際その通りです。

ディスプレイオーディオに変更できれば5万円近く変わってくるので、ナビが要らない世代からしたら不要ですから、こういった提案も大事なことだと思っていますよ~

用品取付も、見えないところまでしっかりとやる事が八高オートのこだわりです。

商談から取付まで、お客様に寄り添った仕事を心がけています!

スズキのエブリィも最近は最長で4か月かかる事もあるくらいの車です。

今回の車もアウトドア派のお客さまのこだわりが詰まった一台になりました!

息子さんも車のおもちゃをもらえてご満悦ですw

中津川市K様、いつもありがとうございます!

新車の入庫が遅れているのは皆さんの周知の事実ですが、

注文しないと入庫してきません。

思い立った時が決め時です!

決められる条件作り、頑張ってますので、お問い合わせくださいね!