レクサスRXにヒッチメンバーを取り付けしました!

こんばんは~

連日のご依頼ありがとうございます~!!

日々バタバタしていますが、確実に1件ずつお仕事をこなしています。

最近は今だからこそ会社として力を入れるところを間違えないようにしないと、

数年先にツラい思いをしそうなので、踏ん張りどころだと思っています。

何事も簡単にいかない時代になったので、地道にコツコツ頑張ります!

写真はあんまり撮っていませんが、以前納めたレクサスRXのヒッチメンバーの取り付けを行いました!

このヒッチメンバー取り付けもたまにご依頼をいただくのですが、

なんでもそうなんですけど、どこまでやるかが重要なんですよ。

単純に取り付け○○万円の店と●●万円の店と・・・・

価格を色々な方法で色々な店の価格を調べられる時代になったこともあり、

比較もされやすくなりました。

ヒッチメンバーの取り付けを行ったら同時にETCのセットアップが必要だったりするのは周知の事実だと思うのですが、

個人でつけたりすると忘れていたり知らなかったりでゲートでトラブルを起こしたり、

今のLEDのテールランプの車には、ヒッチメンバー付けたら一言説明を付け加えてくれる車屋さんなのかどうかとか・・・・

総合的に考えて、お客様が八高オートを選んでくださいます。

数千円の差が出る事もありますが、選んでいただける事に誠意を持ってお応えしています。

どこで買っても変わらない物は極力安く、八高オートだからという物は、自分達の思う適正価格をつけるようにしています。

常にお客様からも「ありがとう」と言われる仕事を目指しています!

中古車のご成約が連休前にして何台も続いています。

まだまだ来週にかけて2台も3台も入庫してくる予定ですので、

なんとか連休前に納められるようにどれも急ピッチで進めています。

外装仕上げは、中古車であっても、新車であってもこだわりの仕上げをしています。

ネジ一つでもステンレスを使って錆を予防したり・・・・

細かい気遣いを意識しています。

新型ハイゼットも今年は何台も納めさせていただきました!

この色はジャンボしか選択できないので目立ちます!

中津川市T様いつもありがとうございます!

新型はCVTになってよりスムーズな走りになりました!

来週もまだまだ納車続きます!

全力で頑張ります!

中津川・恵那・のレクサス専門店?

こんにちは~

子供達の学校も冬休みに入り、クリスマスに年末と、忙しい最後の週に入ろうとしてますね!!

先月から今月にかけて、比較的広いはずの八高オートの駐車場に新旧合わせて7台以上のレクサス車が1ヵ月近く常に出入りしていたので、

来店されるお客様から「売り物??」と聞かれる事がよくありました。

売り物どころか全部売れてますと言える嬉しい循環でした!

なんだかんだで全て納められましたが、なかなかこれだけ集まる事も専門店でもない限りありませんので、それっぽく写真を撮ってみました!

レクサスのエントリーモデルとされるCTに始まり、最新のISや、Fシリーズのハイパフォーマンスモデルまで、

一通り触って乗って確認してますので、このあたりの車屋さんのなかではレクサス車の扱いは多いほうだと思います。

今回の並びは分かる人には分かる並びで、RC-Fはマイナー前後のカーボンエクステリアパッケージ同士で、

新型ISを挟んで、RX450hのFスポーツのマイナー前後が並んでいます。

興味の無い人には同じ車ですが、興味のある人からすれば全く違う車です。

デザインの違いから、ココがこう変わったと、改(良)の部分から、改(悪)の部分まで、意外とマニアックな見解を持った

ショップなのが我々八高オートですw

新車で買うのは、付随するサービスを使い倒す必要がありますが、中古車のコスパは国産車最強の感じがします。

意外とリーズナブルで、故障が少なく、環境性能が良い車も多いので、維持費も比較的抑えられるのも魅力です。

部品一つの基準が高く、塗装の品質も良いので長く美しく乗られます。

ちょっと気になっている方は、お近くにお立ち寄りの際は、是非お問合せくださいね!

おすすめの1台、きっと見つかりますw

明日は本年度最終営業日です!

毎週日曜日はお休みですが、今週は最後まで営業です!

明日もよろしくお願いします!

レクサスRX450hを2台同時に納車しました!

こんにちは~

連日のご依頼、本当にありがとうございます!

おかげさまで、今回も無事納車をすることができました!

今年の最後はあと3台の納車の予定です。

来年早々の新車の予定がどんどん報告が入っているので、来年も年明けから忙しそうです。

先日から納車整備を進めておりました、レクサスRX450hの中古車を納車しました!

年末の納車整備も佳境を迎え、納車日の確定が済んでいる順番に最後の追い込み中です。

以前からお世話になっている多治見市のお客様への納車です。

コーティングでピカピカになったボディを洗車して積載車に載せます。

定評を頂いておりますガラスコーティングも、この威力は雨の日こそ真価を発揮します!

風圧でどんどん水も弾く仕上がりです。納車に向かった先では、一足先にもう1台のレクサスRXが納車されていたようで、

めでたい事に2台まとめてレクサスRX450hが揃っていましたw

どっちもFスポーツ、トレードマークの3眼LEDヘッドライトがご機嫌な2台で記念撮影しましたw

ハンドルを持つ手に既に貫禄を感じますw

二人ともいい笑顔ですw

納車で喜んでもらえると本当に嬉しいですよね!

多治見市K様、いつも笑いと笑顔をありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!

そんなこんなで納めたレクサスRXですが、実店舗でも2台目を納めました!

年内の投稿もわずかな投稿になりますが、八高オートならではの投稿になりそうです。

今年の営業も日曜日までのあと2日となりました!

最後まで全力で頑張ります!

明日もよろしくお願いします!

イイ中古車買うなら、八高オートw

こんにちは~

おかげ様で中古車のご依頼も続けていただいています。

先日もハイエースの中古車のご依頼もお受けしました。

中古車は一台一台の車の状態も違えば、だいたいの相場こそあれど、価格の比較は難しいものです。

いかに満足していただけるかに重点を置いている事もあり、決して安売りをしておりませんが、おかげ様で安く多くの事をしてもらったと言っていただけます。

「ありがとう」と言う立場で「ありがとう」と言ってもらえると、やりがいを感じますよね!

前日水切と脱脂を行ったレクサスRXは、また朝も手拭きで脱脂を行ってから、1パネル毎ガラスコーティングを施工していきます。

これも硬化時間というコーティングを固める時間をきちんと取っているか取っていないかで全く仕上がりが違うのもあまり知られていない事です。

ムラなく塗る事はもちろんの事、コーティングのふき取りも目をこらして確認します。

脱脂をしっかり行い、塗り込みも丁寧に、硬化時間も十分に取ったコーティング車両は、

ここまでツヤッツヤになります。中古車なのでじっくり見れば目立つ傷がゼロではないですが、パッと見は「新車??」という仕上がりにいつもなります。

その車の持つポテンシャルを予算内で限界まで引き上げるのが八高オートのモットーです。

新卒の方の初めての車のご依頼もちらほらと入り出しました。

価格を抑えつつ、程度が良くて長く乗られる車をご提案するのも、

今の中古車不足のなかでは大変になりつつあります。

長く乗られるように少しでも良い車を探せるように頑張ってます!

この車ももうすぐ10年落ちとは思えない程キレイに仕上がると思いますが、

外装仕上げはもちろん、消耗品の交換も一通り行うので、次の車検まではしっかり使い倒してもらえる仕上がりになります。

どんな値段の車でも、自分たちのポリシーに従って、「良い車」をご提案できるように、

誠心誠意、仕上げを行った車をお届けしています!

値段だけでは分からない、プラスアルファの部分に評価を頂けるように、

明日も頑張りたいと思います!

 

レクサスRX450h 納車整備始めました②

こんばんわ~

昨日に引き続き、レクサスRX450hの納車整備の模様です!

外装仕上げのクオリティは、日に日に上がっているような感じがします。

道具が重要なものに関しては、とにかくしっかりとしたものを使うようにしていますが、仕上がりの差は歴然です。

テクニックも合わせて上がっていますので、やればやるほど評判も上がると信じてます!

レクサスクラスの車を触る事がかなり増えたと思うので、当たり前になりつつある部分もありますが、

しっかりとした塗装の車は、きちんと仕上げればかなり良い車になるという実感があります。

養生も大事ですが、やり残しの確認も意外と重要です。

白なんかは、よく見ないと磨き漏れは分からないので、何でも確認です。

良い車なのでコーティングもガラスコーティングです。

全体の外装仕上げが完了してから、脱脂専用のシャンプーで全体を手洗いです。

仕上がりを考えれば、脱脂の重要性は当然の事です。

こういのはジワジワ来ますから、ご依頼の際のお店選びは重要ですよ~

拭き上げも丁寧に、水分はエアーブローで徹底的に水分を取り除きます。

八高オートでは、しっかり受け継がれる一連の作業です。

次の日には施工ですが、この施工前の脱脂も重要です。

油分取りはやりすぎくらいがちょうどいいのがコーティングです。

化粧のノリが違いますよ!

中古車の納車整備も今週はスパートをかけ始めてるので、着々と作業が進んできています。

新車のお話もランクル・アルファードにプラドやハイエースと

新型ハイゼットや新型ノアの話も3名様で続けてお話があります。

ご要望やご質問にお応えできるように、

毎日問い合わせや調べ物をすることもとても多くなっています。

今忙しい事が来年また実になってくるはずなので今頑張ります!

明日もお願いしま~す!