こんにちは〜
部品の山を片付けたと思いきや、
エアロ系の大物が一つまた一つと
入荷しまくりです汗
カスタムの御依頼、全く減る気配ゼロです。
この商売は、家の次に人生の大きな買い物の一つになる
生活必需品を扱うお仕事です。
モデルルームへ行って、イメージを膨らませて、
あーしたい、こーしたいと思って商談すると思うんですが、
車も近いと思ってまして、
お客様のご要望を聞いて、提案して、直しての連続です。
丁寧に対応してナンボなので、
大きな仕事をお任せいただくことが増えてきたのは
本当に八高オートならではだと思います。
ジムニーカスタムはこれから3台続けてなかなかのカスタムが入りますよ〜
以前お見せした山の部品を取り付けていくので、ずいぶんと様変わりします
1台1台が足回りからバンパーまで全交換が殆どです。
バンパーとかはあまり奇抜な物は好まれない傾向にあるので
大体の方が同じような仕様になりますが、
そのほかはかなり個性があって面白いなぁ〜と思います。
提案した手前、思った以上にカッコいいものになると、
色々な意味で勉強になります〜
画像で見るのと、実物を見るのでは、
全く違ってみえるので、これが経験という財産だと思います。
なるべく低予算でしっかりとしたものを付けて、
理想の1台に近づけることが、大事ですよね〜
これからしばらくご期待くださいw
順次UPしていきますw
このあたりでは1台も走っていないこの仕様のキャリーですw
キャビンの広さはハイゼット以上の快適性です!
ステッカーチューンの新しい可能性を感じますね〜
まだまだこれで終わりではないそうなので、
色々カスタムするそうですw
恵那市M様いつも本当にありがとうございます!
そういえば
非常に火事が増えているそうです!
みなさん火の元にはご注意くださいね〜
明日も頑張ります〜