おはようございます!
話の始まりが最近は何か同じのような気が・・・・
もうすぐ900回になるので、そうもなるかもしれないですが・・・・
とりあえず1989年の今日は任天堂がゲームボーイを発売した日みたいですよww
携帯ゲーム機進化しましたねw
ちょっと前にやってた今日は何の日も見て見たらそんな話題でしたw
旧車も実は八高オートでレストアしたことのある車があるんですが、不調の点検での入庫がありました。
こういう超マニアックな仕事は社長も作業に加わっての仕事になる事が多いです。
旧車は本当に時間とお金に余裕のある方の持ち物とつくづく思います。
部品も作る事はできますが、それも定価の何十倍なんていう価格はザラなので、中古部品も出るまで直せないなど、
まさしく余裕のある方の乗り物と感じます。
C-HRのモードネロの新車が入庫して、こちらも連休前に納められるように急ピッチで作業を進めています。
ある程度の納車準備が完了した新車のハイエースと未使用車のジムニーも連休前の納車を控えます。
納車整備に間に合わず入庫だけになるであろう車両の入庫日も順番に確定してきました。
連日多くのご依頼とご注文、本当にありがとうございます!
お蔭様で進捗も上々です。工員が倍になったんですが、今のところ仕事が減る気配は皆無です。
仕組み化、段取りの効率化など、少しずつ改善しながら会社を盛り上げていきたいところです。
車の数だけ症状が違うこともあり、対応力を問われる事が多いこの仕事ですが、
そこを最低限平準化して、みんなのレベルを底上げする事でより多くの仕事を請けられるようになると思います。
まだまだこれから!明日も頑張りましょう!