八高オートはスタッフが光っています!

おはようございます!

毎日遅くなりがちですが、忙しいなかにも最近よく思う事があります。

八高オートの従業員は個々の良い所をみんなで伸ばしていけているんじゃないかと!

最近入社した二人もすっかりオートの一員です。

「自分の居場所」といいますか、そういったのがあると無いとでは違うでしょうし、それを感じさせる会社造りも大事だと思います。

八高オートは色々なことがどんどん具現化されて、ものすごいスピードで変化していっています。

普通の会社なら一ヶ月も二ヶ月も経っても出来ない事でも、八高オートなら一ヶ月もあれば2つは具現化されています。

色々なところでもうすぐお披露目になると思いますが、新たな施策もどんどん進行中です。

年内の納車に向けて新車なども入庫してきていますが、もう間に合わない車も増えてきました。

毎日の打ち合わせが重要で、段取りもしっかりとらないと日々の仕事が終わっていきません。

人数が増えて、予定の組み方と朝のスケジュール確認のミーティングも様変わりしてきています。

良かった事もあれば、我々も完璧ではないので、お客様に謝らなければいけない事も当然あります。

起きてしまったことより、これからどうするかの話の方がよほどいい話になりますね!

スタッフが生き生きとして働ける職場は、お客様にとっても心地よいものであると思います!

新しく八高オートのスタッフユニフォームでパーカーを作りました!

私は自分がやせていると思っていたら思ったより太っていたみたいですw

ちょっと服が小さいOrz

これも中心で話を進めていったのは新人さんの力を借りています。

新しい事にどんどん参加して、入社間もない子でも第一線で活躍しています。

つくづく良いスタッフに八高オートは恵まれていると思う最近です。

少し今日は雪も降って、事故の話もききます!

冬装備大丈夫ですか?

今日も頑張りましょう!

 

レクサスCTの中古車を納車しました!

こんにちは!

おかげさまで入庫、商談、成約と続いています!

ありがたいです!

先日から納車整備を続けていました、レクサスCT バージョンLの中古車です。

なんとか連休前に間に合わせようとしてきた車ですが、なんとか間に合わせる事ができました!

午前中は続けて整備入庫してきた車が何台もあり、本当にバタバタしましたが

午後からの納車までに最終の点検も含めて行い、無事納めることができました。

バージョンLの際上級グレードです!

年式もまだまだ新しく、これから長く乗れる車だと思います。

中津川市福岡M様いつも本当にありがとうございます!

少し前までは新車ディーラーさんもあまり状況よくないと言っていましたが、少しずつよくなっているような気がします。

それだけにコロナの第二波は心配ですよね。

トラック・ダンプ系の点検車検も多く入庫していますが、電動グリスガンはかなり活躍しています。作業効率を上げるには最適です。

まだまだ少ない人数で効率的に仕事をする方法や仕組みはたくさんあるはずなので、日々研究しています。

コロナ禍では販売より整備の入庫のほうが圧倒的に多く感じますが、最近もまだまだそんな感じです。

車検と修理や板金の車で駐車場もこんな感じの日が多く続いています。

確実に毎年作業台数は増えていますが、毎年少しずつ余裕が出てきているのは、錬度が上がったことや、絶えず続けている設備更新などにも関係しています。まだまだ毎年、毎月、毎日このままではいけないと思いつづけているので、お客様へのサービスもより充実したものにできるようにしていきたいと思います。

今日から4連休。コロナの流行もあり、自粛ムードですが、明日も頑張りたいと思います!

 

 

整備や車検の事はこちらから→ココをクリック

中古車の事はこちらから→ココをクリック

ボディーの仕上げが大事です!

こんにちは!

連日いつもありがとうございます!

昨日はおいしい鰻食べましたか??

八高オートの例のごとく土用丑しましたww

今日は何の日か調べるのも意外おもしろかったのですが、最近はちょっと政治色が強い話題しか出てこないのであんまり面白くなくなってきました。

コロナの2波で経済も心配、就労者も心配、身の危険も感じる始末です。

たまには明るい話題も書きたいところです。

中古車のレクサスCTも納車前の仕上げの大詰めになってきました。

社長さんは久々に少し現場に出ていて、仕上がりも上々なこともあり、1人で仕入れから整備、磨きにコーティングをしていた時を思い出すと言っていました。「お客様に喜んでもらえる事が嬉しい」という気持ちは、脈々と各従業員に受け継がれています。

原点がそこにあるので、仕上げに凝って凝って仕事をして、お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら仕事をするのがやはり楽しいと想います。

仕入れた車も良かったですが、仕上げを行って、コーティングをかければ艶の出る事出る事!!

レクサスはやはり塗装面良いですね!塗装皮膜も普通の車と違いますし、やっぱり細かい部分までしっかり作ってあります。

職業柄色々な会社の車を隅々まで見ることがありますが、見えないところはかなり手抜きの会社もあったり、純正部品が○国製で精度の悪い部品を使っていたり・・・「だからここの車壊れるのか~」と納得するような事があります。

レクサス車は新車はおもてなしなどのサービス料もふんだんに含まれていると思いますが、コストパフォーマンスは中古車の中ではピカイチだと思います。そう考えれば品質も高くてお得だと思いますよ!

なんとか希望日にも間に合いそうです!

明日もまた頑張ります!

 

中古車の事はこちらから→ココをクリック

 

納車整備続けています!

こんにちは!

今日は土用の丑の日ですね~

八高オートの従業員さんは炭火焼きを食べますよ~

昼ごはんもウナギつまみます(笑)来年は地域の皆様にも還元したいですね~

急ピッチで進める納車準備も着々と進んでいます。

中古車はガラスのうろこなどもしっかりついている車が多く、そういったものもしっかりと取り除きます。

ワイパー付近を分解して、樹脂パーツにはコーティングを、ガラスの隅はしっかりとウロコ取りでキレイにしていきます。

フロント周りは自動車の顔です。そこがキレイになる事で、どんどん車としての価値が上がっていきます。

レクサスCT、女性が乗るとカッコいいですよ!

そこの旦那様!奥様にいかがですかww

アルミホイールも例のごとく鉄粉除去をしながらホイール洗浄をして、これもコーティングをかけます。

工場は見渡せばこんな感じに毎日なっていますが、みんな時間を区切りながら納車準備を行っています。

室内仕上げも含め、用品取り付けなど、イイ車を作る為にみんな必死です!

コーティング職人は磨きをやっても職人です!イイ仕事しますよ!

ポリッシャー仕上げをしているときは、恥ずかしがられないので写真も撮りやすいですw

中古車は仕入れるまでも大変ですが、仕入れてからも情熱を持って仕事にあたります!

お客様の希望にお応えするべく、明日も頑張ります!

 

中古車の事はこちらから→ココをクリック

JB64ジムニー 新車を納車しました!

こんにちは!

今週も始まりました!はりきっていきましょう!

昨日は久々の快晴でバイクの方も多かったように感じます。

中津川市内の新車ディーラーさんも来店が無いとか聞いていましたが、どの店もそれなりに入庫や商談スペースは埋まっていたように感じました。

少しずつ経済が活気付くといいですが、東京のコロナの話題も含め、第二波の心配がありますよね。

1人1人が気をつけて事態が好転するように祈りたいですね!

先日入庫してきました、新車のジムニーもようやく納めることができました!

注文書を見たら日付は昨年2月でした!!1年5ヶ月・・・・・・・・

長らくお待たせしました!

遊び心たっぷりのジムニー!大事にしてください!

恵那市K様、ありがとうございました!

入れ替わるように次の車も入庫してきました!先日は即決で新車のご成約もあり、少しずつ復活の足音がしています。

ですが、中古車市場は本当に最近雲行きが怪しいので、気をひきしめてかかりたいところです。

修理入庫と点検入庫、オイル交換は毎年毎月着々と台数が増えています。

納車整備も急ピッチで進めていきます。ハイブリットカーはよくある故障を把握していると、点検する部分も変わってきます。

中古車で売る場合は、追加で確認をして、さらに対策もしてお渡しします。

こういった事も積み上げてきた事例からくる防止策です。

これだけ台数が増えてくると、経験値も必然と上がってくるので、とても良い流れです。

今週もまだまだ不安定な天気をしていますが、

張り切って頑張りましょう!

 

 

新車の事はこちらから→ココをクリック

中古車の事はこちらから→ココをクリック