レクサスRXにヒッチメンバーを取り付けしました!

こんばんは~

連日のご依頼ありがとうございます~!!

日々バタバタしていますが、確実に1件ずつお仕事をこなしています。

最近は今だからこそ会社として力を入れるところを間違えないようにしないと、

数年先にツラい思いをしそうなので、踏ん張りどころだと思っています。

何事も簡単にいかない時代になったので、地道にコツコツ頑張ります!

写真はあんまり撮っていませんが、以前納めたレクサスRXのヒッチメンバーの取り付けを行いました!

このヒッチメンバー取り付けもたまにご依頼をいただくのですが、

なんでもそうなんですけど、どこまでやるかが重要なんですよ。

単純に取り付け○○万円の店と●●万円の店と・・・・

価格を色々な方法で色々な店の価格を調べられる時代になったこともあり、

比較もされやすくなりました。

ヒッチメンバーの取り付けを行ったら同時にETCのセットアップが必要だったりするのは周知の事実だと思うのですが、

個人でつけたりすると忘れていたり知らなかったりでゲートでトラブルを起こしたり、

今のLEDのテールランプの車には、ヒッチメンバー付けたら一言説明を付け加えてくれる車屋さんなのかどうかとか・・・・

総合的に考えて、お客様が八高オートを選んでくださいます。

数千円の差が出る事もありますが、選んでいただける事に誠意を持ってお応えしています。

どこで買っても変わらない物は極力安く、八高オートだからという物は、自分達の思う適正価格をつけるようにしています。

常にお客様からも「ありがとう」と言われる仕事を目指しています!

中古車のご成約が連休前にして何台も続いています。

まだまだ来週にかけて2台も3台も入庫してくる予定ですので、

なんとか連休前に納められるようにどれも急ピッチで進めています。

外装仕上げは、中古車であっても、新車であってもこだわりの仕上げをしています。

ネジ一つでもステンレスを使って錆を予防したり・・・・

細かい気遣いを意識しています。

新型ハイゼットも今年は何台も納めさせていただきました!

この色はジャンボしか選択できないので目立ちます!

中津川市T様いつもありがとうございます!

新型はCVTになってよりスムーズな走りになりました!

来週もまだまだ納車続きます!

全力で頑張ります!

レクサスRX450hを2台同時に納車しました!

こんにちは~

連日のご依頼、本当にありがとうございます!

おかげさまで、今回も無事納車をすることができました!

今年の最後はあと3台の納車の予定です。

来年早々の新車の予定がどんどん報告が入っているので、来年も年明けから忙しそうです。

先日から納車整備を進めておりました、レクサスRX450hの中古車を納車しました!

年末の納車整備も佳境を迎え、納車日の確定が済んでいる順番に最後の追い込み中です。

以前からお世話になっている多治見市のお客様への納車です。

コーティングでピカピカになったボディを洗車して積載車に載せます。

定評を頂いておりますガラスコーティングも、この威力は雨の日こそ真価を発揮します!

風圧でどんどん水も弾く仕上がりです。納車に向かった先では、一足先にもう1台のレクサスRXが納車されていたようで、

めでたい事に2台まとめてレクサスRX450hが揃っていましたw

どっちもFスポーツ、トレードマークの3眼LEDヘッドライトがご機嫌な2台で記念撮影しましたw

ハンドルを持つ手に既に貫禄を感じますw

二人ともいい笑顔ですw

納車で喜んでもらえると本当に嬉しいですよね!

多治見市K様、いつも笑いと笑顔をありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!

そんなこんなで納めたレクサスRXですが、実店舗でも2台目を納めました!

年内の投稿もわずかな投稿になりますが、八高オートならではの投稿になりそうです。

今年の営業も日曜日までのあと2日となりました!

最後まで全力で頑張ります!

明日もよろしくお願いします!

レクサスRX450h 納車整備始めました!

こんにちは!

日中底冷えして寒くないですか?

暑かったり寒かったりで、体温調節が重要になりそうですね!

中古車の納車整備もまだまだ何台もあるので、これからラストスパートをかけていきます!!

今年の八高オートはレクサスRXのご依頼は多かったと思います!

やっぱり人気車種であると感じます。

リアブレーキパッドの交換を行ったんですが、これも今は診断機をつないで交換する必要があります。

ハイブリットカーの車検の部品交換などもそういった手順が必要な車が増えてきました。

いまだにハイブリットカーや電気自動車の車検はディーラーじゃないと出来ないと思う方が多いようですが、

ちゃんと民間車検場である八高オートでも、しっかり対応できますので、ご心配なく!

車の診断機も汎用品から専用品まで色々ありますが、専用機持っているところはできる事が多いので強いです!

八高オートも専用機を複数社持っているので、そういったところは強みになりますw

こちらのRXはお客様からのご依頼で字光式ナンバーにするので、配線の加工を行いました。

中古車の作業メニューは車の状態によって全く異なるので、車によっては普段の作業メニュー表では足りない場合もあります。

さすがにレクサスあたりになると、全体的に品質が良いので、点検を主とする反面、やっぱり高級車で「ここは直しておきたい!」

という所が普通の車と違うポイントだったり、交換すると目玉が飛び出る程高かったりします。

少しでもお客様に喜んでいただけるように、ご要望も含めて

お客様との目線合わせをしっかりとして、それ以上の仕事ができるように日々意識しています。

中古車は自分たちが自信を持って「良い車になった」と言える車にできれば、

その想いは基本的には伝わると思っているので、このポリシーは曲げずに続けたいと思います!

明日も寒いですが頑張りましょう!!

 

トヨタ シエンタの新車を納車しました!

こんにちは!

連日のご商談ありがとうございます!

新型車が発表や発売、事前オーダーが始まるも、車が届かないという向かい風ですが、

結局は注文しないと車が来ないので、思い立った時が変え時ですね!

お客様の想いをカタチにするために、じっくりお話することに注力してます!

まだまだタイヤの交換・販売ラッシュが続いていて、朝からバタバタする日も少なくありません。

こういう時こそミスが増えるので、全員で確認、注意したいですね!

バタバタしていて写真を撮り忘れてしまっていましたが、トヨタのシエンタの新車を納車しました!

セーフティエディションになりますので、ソナーなど安全装備が標準装備のグレードです。

思った以上にお得な提案ができる車なのと、使い勝手の良い荷室の車なのでまだまだ根強い人気を感じます。

ちょっとバタバタしているなかでの納車になってしまいましたが、

喜んでいただけたと思います。

中津川市H様、ありがとうございました!

後期型レクサスRXも入庫してきました!今はマイナーチェンジ前後期が揃ってますw

この二台もこれから順番に納車準備です。

用品取付けを順番に進めながら1台ずつ仕上げています。

今週もあと1台は納車できそうです。

中古車整備がまだまだたくさん残っているので、

力を合わせて頑張ります~!!

タイヤとリースのお知らせを近隣の皆様だけにお配りしています。

タイヤのお知らせは必見の内容なので、お楽しみに!

明日も頑張りましょう~!