KDH206 4型ハイエースのエンジン積み替えを行いました①

こんばんは!

グーグルのMEOをやりだした頃は全く混雑具合が分からなかったんですが、

最近ではだいたい混んでいるのが分かるようになってきました。

よくグーグルマップで見ると見かける画像だと思いますが、通常は混んでますという表示がとにかく増えました。

実際飛び入り入庫や一日のご予約は毎日みんなで読み合わせをして周知をしないと把握しきれないくらいになっています。

これもお客様のご依頼のおかげです!ありがとうございます!

今回の戦力強化で、八高オートの国家資格保持の自動車整備士は合計で5名、検査員は4名です!

多分県下一の検査員率です!80%が検査員ってなかなか無いはずですよww

検査員はみなし公務員でもあります。

これは本当に自慢出来る事だと思っていますが、整備をウリにしているところの中でも、全国的に見てもかなり高い位置にいると思います。

整備士と検査員不足のこの業界で、この保有率が客観的に見ても実力の高さを裏づけしていると思います。

昨年まで二人とかでバタバタしてたのに、今は4~5人でもバタバタしてます汗

車検も重整備も平行して進めることができています。

200系のハイエースのエンジンの積み替えのご依頼を受けたので、工場長がとりかかることになりました。

200系のハイエースも修理することは多いにしろ、エンジンの積み替えはなかなか無いご依頼です。

きちんと部品を換えれば40万キロくらいまではだいたい乗れているのを実際見ているので、他社でもなかなか無い事例だと思います。

こんな感じでメンバーごと外します。

このあたりは工場長はハイエースかまいまくっているので、気づいたらエンジン降りてましたww

ちょっとハショりすぎくらいで書いているので、大変さが伝わらないと後で叱られそうですが、

実際大変な作業なので、この話題はまだまだ続きますw

明日も予定パンパンの八高オートですが、頑張りますよ~!

 

八高オートは中津川市で唯一の女性整備士が活躍しています!

おはようございます!

お蔭様で順調にお仕事も頂戴し、成長をしていると感じます!

今月からは女性の国家資格保有の整備士さんが入社してきてくれたこともあり、

なんとこの短期間で八高オートは9名で運営するようになりました!昨年3名の入社、今年も1名と

みんな「自らの意思」で「決断をして」八高オートに仲間として加わってくれています。

さまざまな見方はありますが、当事者である私達は意欲と想いが全く違います。

相乗効果でよりよい職場作りと、より良いサービスでお客様にも対応したいと思っています。

全員で9名のうち、4名が女性です。

八高オートは女性だから、男だから、社長だから、パートだから、

一切関係ありません。

仕事においてはかなり辛口だと思いますが、正当に評価し、やりがいを感じながらみんなで創り上げる会社です!

意見をみんなに求めるので、冗談も交えながら、しっかりと討論します。

技術職である「自動車整備士」は経験値が本当に差を生む仕事です。

八高オートの男性整備士は、他社であれば「工場長」クラスの経験者しかいません。

当然様々な車を扱っているので、引き出しがとにかく多いのが強みでもあり、対応力に差が出るところです。

新人さんにもコツを教えながら、全員でスキルアップです!

タイヤ組み換えの作業が入庫しても、最近はしっかりとした予定管理もあり、ある程度の人数で一気に取り掛かるので、

スピーディーに作業が出来るようになっています。

そこで最新型のタイヤバランサーだったり、高機能のチェンジャーだったりと、省力化まで考えられた設備が揃うので、

まさしく「鬼に金棒」です。

獲得の難しい整備士ですが、本当に優秀な人ばかりが集まっているので、誰もが会社の宝だと思っています!

次の課題は次世代の育成とさらなる営業力の強化でしょうか??

課題は全く尽きませんが、止まる事を知らない八高オートは進み続けます!

 

八高オートではお得なクーポンなどをお届けしている公式ラインアカウントがあります!

ラインアプリをインストールしていれば、下記のボタンクリックで登録完了です!

登録特典に当日から使用できる「オイル交換半額クーポン」が付いてきますので、登録だけでもお得です!

「整備予約・各種お問合せ」など、気軽に聞きたい事が手軽に聞けますので好評をいただいております。

友だち追加

お気軽にお問合せくださいね!