新型ハリアーのテールランプを持ち込み交換しました!

こんにちは~

毎日寒いですね~

最近自分は太ったからかもしれないですが、以前より寒がりになったような気がします。

筋肉が脂肪に変わって寒さが一段と・・・・・

今回は持ち込みでの社外品テールランプの交換ご依頼のお届けです。

新規のお客様から持ち込みでの取り付けご依頼を受付したのですが、

だいたいそういった場合はまず現車確認させて下さいという話になります。

モデリスタのフルエアロの締まった新型ハリアーが入庫してきました。

これも規定取り付け時間が6時間・・・・・

工賃がかなり高額になる旨ご説明してのお預かりになりました。

結果的にどうだったかといえば、実際のところ内張り全外しやら配線加工やらで、ハリアーの内部はバラバラです。

最近の車は造形に凝った造りのものが多いので、右?左?とこんがらがる事もしばしば・・

なんだかんだで八高オートの職人は、初めて見る部品と格闘しながら取り付けを進めていきました。

配線一つとっても、取る場所が大事なんですよね~

お客様のご要望されるスモークテールからの、昔のナイトライダーを彷彿させるギミックの入ったテールになりました!

今はネットが発達したこともあって、一つの車種を掘り下げているお客様のほうが良く知っている場合も多いです。

今はこんな部品もあるんですね!

今回もお客様がご満足されたようで一安心です。

普通に整備士がやって5~6時間かかるものは、普通の方がやっても倍の時間で済まない場合のほうがほとんどです。

そのあたりのギャップが埋まってくると、整備業界も少しは明るいと思うのですが・・・・

安心してお任せいただけるように、これからも技術を磨きたいと思います!

明日も頑張りましょう!