新型ハリアーのテールランプを持ち込み交換しました!

こんにちは~

毎日寒いですね~

最近自分は太ったからかもしれないですが、以前より寒がりになったような気がします。

筋肉が脂肪に変わって寒さが一段と・・・・・

今回は持ち込みでの社外品テールランプの交換ご依頼のお届けです。

新規のお客様から持ち込みでの取り付けご依頼を受付したのですが、

だいたいそういった場合はまず現車確認させて下さいという話になります。

モデリスタのフルエアロの締まった新型ハリアーが入庫してきました。

これも規定取り付け時間が6時間・・・・・

工賃がかなり高額になる旨ご説明してのお預かりになりました。

結果的にどうだったかといえば、実際のところ内張り全外しやら配線加工やらで、ハリアーの内部はバラバラです。

最近の車は造形に凝った造りのものが多いので、右?左?とこんがらがる事もしばしば・・

なんだかんだで八高オートの職人は、初めて見る部品と格闘しながら取り付けを進めていきました。

配線一つとっても、取る場所が大事なんですよね~

お客様のご要望されるスモークテールからの、昔のナイトライダーを彷彿させるギミックの入ったテールになりました!

今はネットが発達したこともあって、一つの車種を掘り下げているお客様のほうが良く知っている場合も多いです。

今はこんな部品もあるんですね!

今回もお客様がご満足されたようで一安心です。

普通に整備士がやって5~6時間かかるものは、普通の方がやっても倍の時間で済まない場合のほうがほとんどです。

そのあたりのギャップが埋まってくると、整備業界も少しは明るいと思うのですが・・・・

安心してお任せいただけるように、これからも技術を磨きたいと思います!

明日も頑張りましょう!

MXUA80 ハリアー Zレザーパッケージ 新車を納車しました!

こんばんわ~

中津川もコロナ感染者爆発中です汗

皆さん自衛も含め、感染対策をして生活しましょう!

久々の雨と言う事もあって、写真を撮り忘れてしまいましたが、

今は半年待ちが当たり前の新型ハリアー、

ようやくまた1台納車の運びとなりました!

Y様ありがとうございました!

新型ハリアーは今月はもう1台の入庫予定があります。

お客様の度肝を抜けるような良い企画を日々考えていますので、

毎月見逃せなくなるように、告知も含めて変えていきたいと思います!

今週も来週もありがたいことに納車が続きます。

新車のボディーコーティングの施工も、かなりの確立でご依頼を受けます。

下準備はとにかく大事!

ここは八高オート発足から変わらないポリシーです。

時間をかけて下地を作り、丁寧に脱脂をして、塗りこみ、拭き上げを確実に行う!

これがなかなかできないから差が出るんです!

毎日途切れる事も無くお仕事を頂いております。

整備の人員が増えたこともあり、突発的な対応ができるようになった事もあって、

入れ替わり立ち代り入庫が続きます。

こんなご時勢なので、皆さんきちんとご予約下さるので本当に助かっております。

時間がなるべく被らないように気をつけるのはもちろん、

半年ほど前から始めた予約の新しい管理方法も順番に浸透してきたこともあって

スムーズにご案内する事もできるようになってきました。

毎週増える新規のお客様にも、120%の対応を出来る限りお応えできるように日々意識しています。

感謝の気持ちを忘れずに頑張ります!

明日も納車の予定です!

車検もてんこ盛り!頑張ります!

MXUA80 新型ハリアーを納車しました!

こんばんは!

先日からようやく新型ハリアーの納品予定が出始めました!

今の納車のお客様で昨年の9月頃からお待ちいただいています。

半導体の工場の被災で納期がまた延びるという噂ですが、どうなるでしょうか?

今の時点でも3ヶ月半近くの納期を頂いています。

順番にこれからハリアーも2台3台と入庫してきます。

急激に最近新型ハリアーも街で見かけるようになってきましたので、納品も本格的に始まっているようです。

今まではオプションだったETCやドラレコ?などもある程度のグレードであれば標準で付いてきます。

最新の車はメーターからなにまで全てが新しいので、大きな違いを感じます。

走りもすごく良くなったという話ですが、さすがにお客様の車を乗りまわすわけにはいかないので未体験ですが、中古車が出だすのが楽しみです。

長らく待っていただけたこともあり、本当に喜んでいただけました!

愛知県M様、買い取りと新車のお買い上げ、本当にありがとうございました!

影に隠れてなかなか話題に出ませんが、中古車も着々と入庫、整備が進んでいます。

こちらのヴェゼルもお探し依頼を頂戴してとりよせた車です。

純正エンジンスターターをはじめ、その他用品の取りつけを進めています。

外装仕上げも含め、小さい不具合を着々と直しています。

4WDの錆の無い車は、本当に出てこないんですよこれが汗

なんとか見つかってよかったですW

1台にかかる時間は、探し始めた時から納めるまで、様々な人が関わって、多くの時間を費やします。

それでも喜んでもらえると思えば、ついついサービスしたくなってしまいます。

信頼してもらえる仕事を意識して、毎日頑張ります!

NHP170 シエンタハイブリット 新車を納車しました!

おはようございます!

お蔭様で連日の納車に入庫とありがとうございます!

新型ハリアーもようやく入庫しはじめました!

始めて触る機会に立ち会いましたが、イイ車になりましたね!高級感ももちろん、近未来的な装備が本当に増えました。

4月にかけてハリアーだけでも3台の納車が順番に続く予定です。

ハリアーの条件が厳しいという情報がはいっていますが、八高オートにご相談下されば、確実にご期待に応えてみせます!

ためしに限界まで値引き交渉したお見積もりをお持ち下さい!

実績が全てですので、必ずお応えしてみせます!どんどんご成約も決まっていますので、これからの実績にもご期待下さい!

先日より納車整備を進めておりました、シエンタハイブリットも納車の運びになりました。

10年車を乗る時代では、技術進歩で車自体の装備などが大きく変わりました。

鍵をひねってエンジンをかけていたり、鍵を開けたりしていたのが、今では鍵を出しもしない時代になりました。

これから電気が増えてくると、更に変わると想います。

それだけお客様のカルチャーショックが多く、

説明も時間をかけても結局覚えきれないので、要点をまとめてお伝えして、納めてから分からないことを追加でご説明する場合が多くなってきました。

納車後も一ヶ月点検くらいまでは気を抜けない事が多い気がします。

決算期は比較的納期は早くなる傾向にある感じがしますが、今回も快晴のなか納車をすることができました!

中津川市福岡S様、いつもありがとうございます!ハイブリットカーライフ、楽しんでくださいね!

続々と新車、中古車入庫してきています!

引き続きお知らせしていきたいと思います!

明日も頑張りましょう!

多くのお問合せ、誠にありがとうございます!

こんにちは!

ジワジワと新車購入予定のお客様からご依頼をいただいていますよ~

昨日も大雪の中2台のご成約を頂戴しました。

本当にありがとうございます。

中古車も着々と仕上がっていっていますので、来週あたりから新車も含めて納車が始まりそうです。

なんだかんだで色々な媒体にひょっこりと広告を出させていただいていますので、

お問合せも含めてホームページにいらっしゃるお客様が多くみえます。

このブログではどちらかというと核心に迫る内容をあまり載せてはいないのですが、

今回はあまりにもお問合せが多いこともあり、「新型ハリアー」の話についてはちょっとお話しようかと・・

 

このコロナ禍の中でどの車屋さんもあまり状況は良くないというお話をちらほらお聞きします。

車屋だけに限らず、飲食店の時短など、指をくわえているだけではジリ貧になってしまう世の中になってきてしまいました。

そんな中でもリモート商談や、時間の変更、販売形態の変更など、いままで腰の重かった人達にも火がついて、大きく流れが変わりつつあります。

 

ディーラー系の車屋さんではちらほらと結果が出だしているというリモート商談も、八高オートは掲示していないだけでいつでも対応できます!

正直騒ぐほどのご依頼があるわけではないので、販促費をそんなにかけていないだけで、ご要望があれば即座に対応できる体制になっています。

 

本題の新型ハリアーについては、とにかく価格交渉しても渋いという話をお客様から聞きます。

それもそのはず、ハイブリット車にいたっては8ヶ月待ちということですから、強気というのもうかがえます。

まるでスズキのジムニーです。ジムニーも納期が早くなってきたとはいえ、10ヶ月から12ヶ月が当たり前ですから、

人気の高さが分かります。値引きしなくても売れる車は無理して値下げする必要はないですから。

その気持ちも分らないこともないですし、景気が悪くなるのは、販売単価を叩きすぎているということも一つの要因だと思います。

適正な利潤を頂いて、商売として成立させないと企業も立ち行かないですしね!

 

ただ今の時代は「情報化社会」という意味の通り、どこかで安くしてしまうとどこからか情報が入ってきます。

企業もユーザーさんも情報を仕入れて活用する方が優位に立てる時代になりました。

 

欲しいからって、値引きも少なく注文しちゃってませんか?

こんなに近くに望みをかなえてくれるお店、ありますよ~ww

先日お見えになったお客様は、「無理だと思うけど」という前置きの上で、かなり遠方の販売店のお見積もりを持参されましたが、

対応できますという我々の返答に、とても喜んで帰られました。

 

聞かずに決めるのは簡単ですが、ちょっと聞くだけもかなり簡単だと思います。

人生に例えるのは間違いかもしれないですが、

その一歩が大きく変えるのは何事も同じです。

 

色々な意味で我々も同じ場所での足踏みをしずに、一歩踏み出すことを大事にしています。

最近の荒天で路面状況悪いです。

事故の連絡も増えていますので、お気をつけください。

明日も頑張りましょう!