こんにちは!
日中まだまだ暑いですね~
寒いと思っていたら暑くなったりと、体調管理には十分お気をつけください。
もう12月も目前です。スタッドレスタイヤが乗ったパレットが6つも7つもあって、
それ以外もてんこ盛りです。
まだスタッドレスタイヤ3台くらいしか変えてません。
そのうち午前中に10台とか入ってくると思うとヒヤヒヤしますね!
輸入車や20年も30年も前の旧車が入ってくると、部品を取るだけでもずっと待つことになります。
部品単品で出なかったり、何かが足りなかったり、今の国産車のようにうまくいかないことの方がほとんどです。
2週間待ちなどはざらにあるので、代車の数も限りがあるので、慎重かつ迅速に作業にあたります。
シトロエンのATF交換ですが、6~7万キロでなる持病ってなんやねん!ってなる感じですよ。
真っ黒にも程があるくらい、イカ墨のようなオイルが入っていましたw
輸入車、憧れとスタイルだけで乗れる車では無いとよく思います。
故障も愛せる・・・・・僕は愛せない部類の人間ですww
考え方は人それぞれですが、修理に払うお金もステータスの一部なんですかね~
そんなこと気にしないくらいになりたいですねww
少し中古車市場の相場も変化が出てきた気がします。
中古車のオーダーも5台あるので、張り切って探していきたいところです。
明日も頑張りましょう!