中古車仕上げへのこだわり

こんにちは~

連日のご依頼、ありがとうございます!

先日コラムでこれからの需要のある仕事や働き方について興味深い記事を見ました。

普段から広く浅くアンテナを張りながら、気になる内容を深堀りしてるんですが、

今のこの世の中の仕組みが崩れるのも、案外早いだろうと感じてます。

今ある仕事が同じようには進まないと思うので、変化に対応出来ない、先手を打てないところは

どんどん淘汰されていくだろうとつくづく感じます。

こうしちゃおれんと常にビクビクしてます。

そんな中で選ばれるお店になるための一つに、「特化する・専門的にする」とか「ここにしかない強み」とかよく聞く話ですが、

ココのお店はココが違う!というのがハッキリしてるのも大事な要素です。

昔から言われていることをしっかりやると言うこともナカナカ難しいですが、常日頃から意識はもちろんしてますよ!

中古車の納車整備にフォーカスしても、普段から八高オートは仕上げにこだわることを明言してます。

中古車納めたお客様から、ガソリンスタンドで「新車にかえた??」って聞かれたよと聞くと、本当にやりがいを感じます。

事故車じゃないとか、機関良好なんかは、当然の条件だとは思いますが、オーナーさんしか良さは分からないじゃないですか?

誰が見ても一目瞭然なのは外装しかないので、まずは外装仕上げを徹底して行ってます。

ポリッシャーも、コーティング専門店で使うものと同じものを2セット大小でそろえていますので、

仕上がりも安定して一定以上の品質を保てるようにしています。

コンパウンドといわれる研磨剤も、色々試しながら日々知識を蓄えて、より良い物を選択しています。

最近の車は造形が凝っているのと、塗装や色が、ある程度管理をしっかりしていないと汚れが目立つような色が増えている気がします。

クラウンクラスならピアノブラック調のグリルなので、これが水アカとか残ったままだと見苦しいんですよ・・

せっかくボディをキレイにしてもココで手を抜いてしまうと、最後に残念な気持ちになってしまいます。

手間はかかりますが、こういう細かい仕事が八高オートの品質を確保しています。

この車も展示車から納めているので、正直お客様が最初に見たときは、タイミング悪く鳥にフンを一気に爆撃されたてで、

お世辞にも印象が良いとは言えない状態でした。

でも外装仕上げは下地が命というように、ブラシを使った細部までの清掃や、鉄粉除去など、万全の準備を行い、

ホイールは全て外して薬品洗浄、ガラスは水アカ取りの磨きを行い、ボディ外装磨きにコーティングと、フルコースで仕上げました。

特別色のプレシャスシルバーのクラウンが、お客様が納車の対面の時は「めっちゃくちゃキレイになってる」が第一声でしたw

八高オートの職人仕上げの1台は、今回も本当に喜んでいただけました!

八高オートの中古車は、他社とは仕上がりが違うと自信を持って言えます。

価格では比較できない価値を提供し続ける事で、きっとこの先も選ばれるお店でいられると思います。

中津川市I様、差し入れも頂いて本当にありがとうございました!

従業員で美味しくいただきましたw

 

トヨタ 210クラウンアスリート ハイブリットGの中古車を納車しました!

こんにちは!

連日のご成約、まことにありがとうございます!

中古車もなんだかんだでちょこちょこと車の仕入れも進んでいます。

相場がどんどん高くなっている事もあり、仕入れまでの時間もとても長くなっています。

気長に待って下さるお客様も多くありがたい反面、申し訳ない気持ちもあります。

今回のクラウンも、半年近く探しました。

クラウンの名に恥じないように仕上げを頑張りました!

中古車だからとはいえ、できる限りの仕上げをするのが八高オートのモットーです。

極力新車に近づける努力を今回も頑張りました!

中津川市O様、いつもありがとうございます!

車を大事にしてくださるお客さまなので、今後も安心です。

楽しいカーライフをお楽しみください!

そういえば、14日発売の新型のカローラクロス、各社仕入れ先様からカタログがどんどん到着しています。

注目の高さも感じているので、これからまたお問合せ増えてくると思います!

見積も頑張るので、よろしくお願いします!

私事ながら、我々八高オートも年度末になっています。

毎年毎年の見直しを再度振り返り、今期中にするべきことを片付けています。

仕事は毎日とどまる事なく続いていますが、時間を作りながらなんとかこなしています。

納車準備が2~3日空くのは久々の事なんですが、予定としてはまだまだ今月も入庫が予定されているので、

束の間の空白も、狙って作らないとできないので「いつかやろう」を「今日片付ける」方にシフトしています。

来週はまた納車整備と合わせて忙しくなりそうです。

明日もまた、頑張りましょう!

新しいポリッシャー買いましたww

こんにちは!

今日も新車のご商談ですw

最近はありがたいことにかなりの頻度でご商談をいただきます。

ですが最近の課題は「修理しかしていない」といまだにお客様に思われている確率が高いという事です。

それなりに販売台数も増えてきたものの、まだ販売店らしさが足りないようです。

思い当たる節はいくつもあるので、一つずつ確実に改善していきたいと思います。

そういった地道な作業でさらなるお客様の開拓をすすめたいと思います!

中古車仕上げにこだわる八高オートですが、さらなる装備拡充をはかりましたよ~

見る人が見れば分かる、ポリッシャーですよ~!

黒系の磨きにくい車でも、さらにキレイに早く仕上げることができるようになるはずです。

クラウンの中古車も磨きをしっかり行って、ボディーコーティングをかけていきます。

トヨタのソリッドブラックは、とにかく仕上げるのが大変なので、

この車も入庫時と比べれると、とてもキレイになりました。

黒の中古車の仕上げは、時間をかけようと思えばいくらでもかけれてしまいます。

ポリシーと予算の狭間で悩む部分でもありますが、

自信を持って納められるように、日々研究と努力を怠りません!

この車も来週の納車に向けて準備中です!

お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら、

明日も頑張りたいと思います!

 

BMW X1 の中古車を納車しました!

こんにちは!

ようやく晴れが続くようになりましたが、暑すぎてなんともなりませんね汗

子供たちも夏休みが終わってから晴れてきているので、残念がっているようでした。

コロナの感染爆発で、どこも出かけられないこともあって、子供達にとっては厳しい時です。

先日から納車整備を進めておりました、BMWのX1の中古車を納車しました!

3年落ち以内の車ということもあり、状態も良好、

「駆け抜ける歓び」を確かに感じさせる走りは健在です!

内外装しっかり仕上げましたので今回の車もピッカピカです!

中津川市O様、いつもありがとうございます!

中古車整備、こちらも毎日進んでいます!

2台続けて黒のボディの仕上げは本当に大変です。

通常の塗装に比べ圧倒的に傷が入りやすいのと、シミなども出来やすいので、

キレイに仕上げるのも倍以上の手間がかかります。

210クラウンも現行型より人気があるだけに、年数は経っていても予算のいる車です。決して安い車ではないですし、

黒の車で無傷と言うわけにはなかなかいきませんが、自分達が納得できる状態まではしっかりと仕上げるのが

八高オートの中古車に対するこだわりです。

結果として評判をいただけていることで、続けてご依頼をいただけるのだと思っています!

いつも本当にありがとうございます!

今週もあっという間に終わってしまいました!

明日からは月イチの土日連休になります。

また来週もよろしくお願いします!

GDH206V ハイエース 新車を納車しました!

こんにちは~

暑いと40度近くになる事もあって、30度近くだと涼しく感じるのがふざけてますよねw

「昔は大丈夫だった」は今は何事においても危険信号です。

今起きていることをしっかりと見て、良い物はしっかりと取り入れるのが大事ですよね!

熱中症対策、しっかりして日々を乗り越えましょうね~

トヨタのハイエース、いつまでたっても人気が衰えません。

ダークプライムは本当に豪華装備のオンパレードです。

その車にしっかりとカスタムをして納車です。

中津川市T様、いつも本当にありがとうございます!

着々とその他の新車などの納車整備も進んでいます。

用品取付けでのバラバラ事件も見慣れた光景です。

コーティングも何もボディだけとは限りません。

ご依頼によってはガラス面もしっかり撥水コーティングしています。

最近は八高オートもおススメメニューが増えてきたこともあり、コーティングも複数ご依頼であったり、

車に応じて追加メニューの提案など、お客様の満足の為に日々努力しています。

新しいご依頼の車も着々と仕上げを進めていっております。

1台1台、売り手ももちろんですが、買い手の想いが詰まっています。

明日もまた「想いをカタチに」向けて頑張ります!