トヨタ C-HRの中古車を納車しました~

こんばんわ~

ようやくちょこっと落ち着いてきました~

タイヤのご依頼が超増えたと言っていたと思いますが、

3月を締めてみたら、昨年の3~5月の3か月分のご依頼を

今年は1か月で超えていました汗

忙しいはずです・・・・

今月になってもご依頼は未だやみませんが、

3月中と思えばようやく落ち着いてきた感じですが、

GWを前に納められる車は全部納めるというミッションが待っております汗

まだまだ頑張るぞ~

オーダー途中にマイナーチェンジをするという異例の内容となった

ハリアーも入庫してきました!

ナビの大型化や、メーターパネルの液晶化など、

先進装備が盛りだくさんです。

プラドもこだわりの仕様でカスタムの

ご依頼たっぷりの1台ができあがりそうです汗

中古車も良いのが入ってきたらというお話もたくさんいただいております。

今回のお客様もそんなウチの一人ですw

買取で入庫した1台、そのまま次のお客様へ整備してお渡しです。

中津川市H様、いつもありがとうございます!

在庫の全てがWEB上に出ているわけではありませんので、

お得な中古車お探しの方は、店頭からも

全国からもお探ししますので、

注文販売もご活用下さいね~

いつもお差し入れをくださるお客様、

本当にありがとうございます!

八高オートは

食欲の秋が終わっても

食欲の冬がきて

今は食欲の春でございますw

当然夏も食欲の夏がまいりますw

ある意味年間通常運行ですw

本当にありがとうございます!

明日も頑張ります~

中古車のC-HRを納車しました!

おはようございます!

今週も始まりましたが、あんまり天気は良くなさそうです。

昨日のお休みの際、街を車で走っていて「対応の差」について思う事がありました。

とある地元ディーラーさんは、雨の降るなか、屋根も無いところでお客さんの車のドアを開けたまま話をしていました。

そのまま先に進むと、メーカー系のディーラーさんは、お客様に傘を差して手を出し、「こちらへどうぞ」と言っているのが分かる所作でした。

それだけでも「違い」が分かるといいますか、僕達は街の車屋さんなんで、別にホテルマンのような丁寧さはいらないと思うんですが、

「気を遣う」事は誰に対しても必要だと思うんですよね。

良いと思う事は、既に出来ている事であっても共有しながら真似していきたいですね!

おかげさまで多くのお仕事を頂戴するようになり、

従業員さんも増え、仕事の役割分担が分かれてくると、

1~10までを1人の担当が最後まで対応する事が難しくなってきていると感じます。

申し送りの内容であったり、お客様へ伝える人間が変わるだけでもニュアンスが変わってきたりすることはゼロではありません。

そのたびに反省する事もあるので、難しさも感じますが、「しかたがない」では済ませられない事なので、これからも永遠のテーマとして

追求し続けたい部分です。

あいにくの雨でいつもの写真が撮れませんでしたが、先日から納車準備を進めておりましたC-HRの中古車を納車しました!

色々多く悩まれていましたが、良質の車をご用意することができました!

コンパクトSUVの市場はまだまだ活気があります。

しっかりと点検整備しましたので、長く乗っていただけると思います。

見ての通りピッカピカの1台になりましたので、とても喜んでいただけました!

恵那市M様、今後ともよろしくお願いします!ありがとうございました!

最近記憶に新しいですが、雹が降るような日もあるくらい変わりやすい天気です。

早く梅雨明けてほしいですよね~

最近は下取りや買取で入庫してきた車も店に出る前に売れてしまうパターンも多いです。

更新しきれていないだけなので、気になる方は是非お問合せくださいね!

今週も1週間、頑張りましょう!

 

C-HRの納車整備進めています!

こんにちは!

新型ランドクルーザーのお問合せ、多くのご依頼誠にありがとうございます!

初回ロットの発注期限が近いので、それまでに何台増やせるか頑張りたいところです!

ようやく価格が出たなんてネットニュースでは出ていますが、

全国同じタイミングですので、まだまだカタログも無い段階での商談になります。

信頼下さってご依頼を下さるお客様に恥じない姿勢で商談頑張ってます!

結局何台来るのかは来てのお楽しみwwww

入庫の頃になれば度肝を抜く光景が見られそうですw

なんせ私達「八高オート」は「変わっている」と評判ですw

褒め言葉として受け取っていますが、変わらないところに成功はないですから、

来年「も」・・・と考えずに来年「は」・・・・と変化し続けますよ!!

タイトルの中古車のC-HRの納車整備も大詰めです。

ガラスコーティングをしない車も、外装を仕上げしてからポリマーコーティングを施工します。

外装の色が黒の車は、仕上げも気を使いますが、しっかり仕上がれば本当にキレイになります!

樹脂の部分は中古車は褪せてしまっていたり、傷が付いていたりすることがありますが、

そういった部分もしっかりと再コーティングしなおして納めるようにしています。

反対まで映りこむような仕上がりになっています!

車は決して安くない買い物ですから、いくらの車であっても、やれる限りの事をするのが八高オートのポリシーです!

メリットもデメリットもしっかり説明して、納得のいくお仕事を意識しています!

今週も納車は2台、新車の入庫も最低2台、中古車の入庫は2台、買取の予定も2台、

お店にも順番に並んでいっています。着々と積み重なるお仕事が

自分達の仕事に間違いはないと自信にも繋がっています!

全てはお客様と、一生懸命品質を上げてくれるスタッフ全員のおかげです!

ありがとうございます!

明日も頑張りましょう~!!

トヨタ ダイナトラックの幌車を納車しました!

こんにちは!

今週も始まりました!

張り切って1週間頑張りましょう!

あいにくの雨は火曜日からと、今週もあまり天候はよくなさそうです汗

晴れ間は今日だけになりそうですね!

ご依頼いただいていたC-HRの中古車も入庫して、納車準備がこちらもはじまりました!

中古車の納車整備はおおよそ2週間を頂いて、しっかりと整備する事をモットーとしています。

今回納車したトラックの幌は持ち込みで張り直しをしています。トラックの整備や架装は全ての費用が乗用車のようにいかないので、

提案も難しいです。車の運用年数も30年近い場合も多く、最初から粗悪品を出してしまうと

中古車なんかは後から整備費用がかさんでしまいます。

結果的に新車や中古車でも高年式の品質の良い車を乗ったほうが、車の寿命内の経費は安く納まるような気がします。

当初の予算よりもお得に納める事もでき、お急ぎのご依頼だったので、納車までのスピードも特に重視しました。

おかげ様でとても喜んでいただけました!

中津川市T様、ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします!

 

価格だけではない、「それ以上のもの」を様々な形で提供出来たらいいと思っています!

今週も頑張りましょう!

恵那市のお客様です!トヨタ C-HR モードネロ 新車を納車しました!

こんにちは!

見積もりキャンペーンの余波はまだまだ続いています!

本当にありがとうございます!

お客様の応援で、交渉力を含め、競争力を高める事が着々とできていると思います!

色々な施策を日々考えていますが、最近はもう「あの施策から1年か・・・」と思う事が増えてきました。

振り返りを再度重要視して、基本に立ち戻りたいと思います。

すこーしローダウンして、バシっと締まったC-HRになりました!

ルーフブラックなのも最近の流行です!

こだわりの装備もたくさん取りつけて、ご希望通りになったと思います!

恵那市I&H様、いつもありがとうございます!

最近お話を頂くことの多い新型ハスラーですが、後部の配線に苦労する車です。

今回のお車も用品取付けがかなり多いので、二度手間にならないように注意しています。

ハスラーは価格と装備のバランスが良く、提案しやすいので商談もまとまりやすい印象です。

昨年の今頃は、緊急事態宣言などでとにかく移動の少ない月だった印象があります。

出歩くことが減れば、それだけ事故も確率が減る→鈑金の仕事が減る→修理の仕事が減るなど

自動車業界は大きなダメージを受けたという印象があります。

燃料の消費が減って、ガソリンスタンドも厳しかったりというところや、

密を避ける→キャンプ(アウトドア)→1人キャンパーなどでジムニーや軽バンのキャンピング仕様だったり

今まで公共交通機関の人が、車を使うようになったりと、需要のあるところには極端に集まったりもしました。

これからはどんどん相場が読みにくくなっている感じがするので、車屋さんみたいな

比較的 旧態依然な業界はさらに明暗が分かれるような気がしてます。

八高オートは大きく変わり行く世の中の波に乗れるように、どんどん変わっていきます!

明日も納車!頑張ります!