中津川のお客様です!キャリィトラックの幌車の新車を納めました!

おはようございます!

気づけばもう4月も大半が終わってしまいましたね。

夏タイヤのキャンペーンも4月一杯で終わりますが、まだまだジワジワとお問合せがあります。

まだまだ検討されている方、是非お問合せ下さいね!

先日幌の骨組みを取りつけした車両ですが、ワンオフで幌も作成してもらいました!

骨組みから車両持込で作っているので、ピッタリです!クオリティも高いですよ!

この車は納品されてからは作業が早かったですが、ご契約前が一番手間と時間がかかっています汗

仕事で使う車はコストの見方を変えながらご提案する事も大切です。

耐久性も含め「もしも」の時の対応幅も考えてあります。

そんなことを考えながら仕様検討して価格提示と提案のうえご契約に至った経緯があります。

中津川市Y様いつもありがとうございます!

お蔭様で毎週のご契約本当にありがとうございます!

新しい中古車では、レクサスNX300Fスポーツも入庫してきました!こちらはお探し依頼を受けてご用意した1台です。

その他在庫の車もご成約に至ったりと、連休前に納める事は難しい車も出てきそうですが、出来る限り頑張ります!

新車も二台入庫してきていますが、登録が間に合えば月内の入庫もまだまだ続きそうです。

来月からも納車ラッシュは確定なので、一つずつ確実に仕事をこなしていきたいと思います!

連休前のラスト二週、頑張ります!

キャリィトラックの納車準備を進めています!

こんにちは!

連日のご依頼誠にありがとうございます!

順調に納車も進み、納車待ちも着々と減ってきましたが、

今週も来週も入庫予定が着々と決まり始めました。

キャリィトラックの新車は、幌を取り付ける作業から始めています。

ガッチリしたフレームに収納可能な幌を取り付けるようにしました!

汎用品を使用するので、立て付けを調整して、真っ直ぐになるように調整していきます。

遠方まで仕事に使う車両です。カーナビなども含めて、一通り用品取り付けも多くあります。

バックカメラも、軽トラックは配線を丁寧に取り回しして取り付けます。

乗用車と違い、配線を隠す場所も無いので、配線処理は大切な仕事なので、真剣に作業してます!

今週末は1台ハスラーの納車を控えています。

ハスラーもまだまだ納車予定が続く車ですが、こちらも着々と納車準備中です。

何回かこの車も見積もりを直しながら、ご成約になりましたが、取り付け用品もお客様のご要望も大切ですが、最近の技術進歩にお客様の当たり前が付いてきていないと感じる事が増えてきました。まだまだお客様が知らない事が多いので、

最新の技術もしっかり勉強をして、提案力の向上も気をつけています。安くて良い物たくさんいまはありますから、経験値は大切です。

来週からは新人さんがまたまた入社いたします!

八高オートのゆかいな仲間たちはどんどん勢いを増していきますので、これからもよろしくお願いします!

明日も頑張りましょう!

DA17T スーパーキャリィの新車を納車しました!

おはようございます!

4月に入りましたー!

4月に入るともう春!!!!って感じが全開ですよね!

ご好評頂いているタイヤセールも4/30まで延長とさせていただきました!

夏タイヤ 安い 中津川 恵那

詳しくはキャンペーンのお知らせをご覧ください!

通常の提示価格でも比較的安いと言っていただける八高オートのタイヤ販売ですが、

それより全体的に3割引程度でご提示しております。

これに関しては4/30でスパッと打ち切りますので、是非ご検討下さいね!

廃タイヤの山なんですが、これもほんの2週間もすると100本以上溜まります汗汗

回収を頼んでもすぐ溜まるので、仕事の多さを実感します。

今回のお知らせには、ご予約のお知らせも同じくお知らせしています。

予約を取りたくても対応してくれないなどの声にお応えする形で、人員増強に伴いご依頼を受けれる体制造りをしてまいりました。

ささいな事でもいいので、是非ご相談くださいね!

着々と1台、もう1台と納車準備も進み、ありがたい事に毎日お客様で賑わっています。

人員が増えた事による3Hが起きやすい環境ですが、高い意識で仕事を出来ている事もあり、

問題もゼロではありませんが、急激に人数が増えたわりには比較的少なく抑えられているのではないかと思います。

真摯に何でも対応して、信頼と実績を積み重ねたいと思います。

3月中に納める予定のスーパーキャリィも予定通り3月中に納める事ができました。

20万キロ乗った軽トラックからの乗り換えです。

お店も気に入っていただけたようで本当に自分達も嬉しいです。

中津川市T様、ありがとうございました!

ピカピカの新車、また長い距離を共にしてくださいね!

プラスラインのリフトアップカスタムも順調に進行中です!

溶接の部分を削って取り外し、防錆処理をしたりして、手を加えていきます。

純正仕様になる事の無い車です。長い使用に耐えられる内容で作ります。

むき出しになった配管類も、リフトアップで見やすくなりました。

こういうところも魅力の一つですね!

確実に納車準備進んでいます。

明日もまた、頑張ります!