こんばんわ〜
まずは、土曜日に開催されました
「八高オート15周年お客様感謝祭」
荒天のなか、本当に多くのご来場、本当にありがとうございました!
第3戦の原稿を作っていた最中だったので、
感謝祭の模様は、第3戦のお話が終わったら、まとめて掲載したいと思います!
今回からしばらくタイトルにありますように
HACHITAKA RACINGプロジェクト、
ついにやりました!
3戦目にしてクラス&総合優勝しました~!!!
クラッシュや、ペナルティなど、多くの要件も重なってはいますが、
耐久レースは「ミスをしない」ということも大事な要素です。
ノーミスで、堂々の1位をようやく勝ち取る事だできました!
今回はドリフトの聖地と言ってもいいでしょう!
「奥息吹モーターパーク」
にて開催されました!
初めてのコースでしたが、道が良くて、とても良いコースでした!
今回も仲良しオートプロテックさんと参戦です!
八高オートは1戦の横転
2戦ダートでのクラッシュで、1号車はダート専用車となりました汗
3戦はオンロード専用車で、車高を下げてオンロードに特化させた1台に仕上がりました!
古い車ですが、意外とかっこよくなったと思いません??
八高レーシングチームはほぼ素人の集まりですが、
車のセッティングでこうも違うのかというくらい走りやすい1台になりました!
安定した走りを、走りやすくするのも大事な要素ですね~
今回の出場台数11台で、
ブリーフィングから始まります。
マイクの音が聞こえない部分や、色々なアクシデントなど
11チームに話を短時間で正確に伝える事がどれだけ難しいか
自分達もイベントを数回やった立場からすると、
本当に大変だろうといつも感じます。
写真も多いので次回に回しますが、
今回は、王子が直前にぎっくり腰で戦線離脱したりで
人数が少なく、いつもよりピット回数も多かったので
ほぼ全員2回乗ったりと
色々な意味でみんな頑張ったレースだったと思います!
次回もお楽しみに~